スポンサーリンク

【MLB 2023 FA】アーロン・ジャッジはヤンキースに決定!9年/360Mドル保証の超大型契約へ

ジャッジは結局、ヤンキースと再契約

 現地2022年12月7日、今オフのFAの野手で再注目となっていたアーロン・ジャッジ( Aaron Judge)はヤンキースと再契約となりました。

 ジャイアンツとの報道もありましたが、決まったのはヤンキースです。

契約内容

 現地2022年12月7日時点では詳細は明らかになっていませんが、判明しているディールはこちらです。

  • 9年/$360M (2023-31)

 まだボーナスなどもあると思われますので、分かり次第記します。

【YOUTUBE】AARON JUDGE BACK TO YANKEES!! Judge reportedly signs 9-year $360 million deal! (Career Highlights)

超大型契約

 過去のメガ・ディールはご覧の通りです。

  • マイク・トラウト(LAA):12年/$426.5M: 2019-30
  • ムーキー・ベッツ(LAD) :12 年/$365M :2021-32
  • アーロン・ジャッジ(NYY): 9年/$360M: 2023-31
  • フランシスコ・リンドーア(NYM): 10年/$341M : 2022-31
  • フェルナンド・タティス・Jr.(SDP) : 14年/$340M: 2021-34
  • ブライス・ハーパー(PHI) :13年/$330M: 2019-31
  • ゲリット・コール(NYY): 9年/ $324M: 2020-28
  • コーリー・シーガー(TEX):10年/$325M
  • マニー・マチャード(SDP):10年/$300M :2022-31
  • トレイ・ターナー(PHI): 11年/$300M : 2022-33
  • ジャンカルロ・スタントン (MIA) : 13年/$325M : 2015-27 

“FA”として過去最大契約の意味

 ジャッジのこの契約は「過去最大」だと言われている理由ですが、これは「フリーエージェントとして」という但し書きがつきます。上述のリストでジャッジの上に書いているトラウト、ムーキーはともに延長契約。リンドーア、タティス・Jr.も延長契約でジャッジ以前のFA最大規模の契約はブライス・ハーパーの契約でした。よって、今回はハーパーを抜いてFAとしては史上最大規模ということに。

  • マイク・トラウト(LAA):12年/$426.5M: 2019-30←契約延長
    こちらのトラウトの契約はFA前から6年$144.5M(2015-20)でサインしていました。その旧契約の最後の2年を上書きするような形で、更新。その2年分の$52M(2019-20)+サイニング・ボーナス$20M+10年/$354.5M(2021-30) で計$426.5M
  • ムーキー・ベッツ(LAD) :12 年/$365M :2021-32←契約延長
    ムーキーの契約も延長契約です。2020シーズンの開幕直前の7/22にサインされたものです。
  • アーロン・ジャッジ(NYY): 9年/$360M: 2023-31←FA
  • フランシスコ・リンドーア(NYM): 10年/$341M : 2022-31←契約延長
    リンドーアも延長契約。2021年4月5日にサインしました。
  • フェルナンド・タティス・Jr.(SDP) : 14年/$340M: 2021-34←契約延長
    タティスももちろん延長契約。
  • ブライス・ハーパー(PHI) :13年/$330M: 2019-31←FA
    ハーパーはFAとしてフィリーズとサイン。

AAVは野手NO.1

 そして9年/$360MのAAV(均等割)は$40M。これは野手最高の単年価値ということになります。AAVはマックス・シャーザーとジャスティン・バーランダーがそろって$43.33Mが今のところ単年価値最大ということに。

さすがMVPの契約 

 2022シーズン、ALの主要打撃指標をほとんど制したジャッジ。

項目AL
BA1. ルイス・アラエズ .316
2. アーロン・ジャッジ.311
3. ザンダー・ボガーツ .207
HR1. アーロン・ジャッジ 62
2. マイク・トラウト 40
3. ヨルダン・アルバレス 37
RBI1. アーロン・ジャッジ131
2. ホセ・ラミレス 126
3. カイル・タッカー 107
Run1. アーロン・ジャッジ 133
2. ホセ・アルトゥーベ 103
3. マーカス・セミエン 101
OBP1. アーロン・ジャッジ .425
2. ヨルダン・アルバレス .406
3. ヤンディー・ディアス .401
SLG1. アーロン・ジャッジ.686
2. ヨルダン・アルバレス .613
3. ホセ・アルトゥーベ .533
OPS1. アーロン・ジャッジ1.111
2. ヨルダン・アルバレス 1.019
3. ホセ・アルトゥーベ .920
TB1. アーロン・ジャッジ 391
2.. ホセ・ラミレス 309
3. ボー・ビシェット 306
2022主要打撃指標ランク(AL)

 さすが、MVPの契約ですね。 

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました