スポンサーリンク

大谷選手が「品がいい」と評したJ・バーランダーのスピンレート

バーランダーのスピンレート

大谷選手の特集が放送されました。

2018年11月4日(日) の放送で、もう再放送も終わってしまいましたが、好評だったと思うので、推測ではありますが、年末年始にやるかもしれません!?BSまで網を広げればもう少しチャンスは広がるかも・・・。

NHKスペシャル
私たちは本当にこの世界を知っているでしょうか。激変する社会、生きる人々のリアル、そして大自然のスペクタクル。地を這う取材と圧倒的な映像、想像...

バーランダーとの初対戦

番組ではスプリング・トレーニングで結果が出ない時に、イチロー選手にアドバイスをもらったことが紹介されておりました。その際に、助言は自らが求めたものなので、「提案されたテレビ電話は失礼だから」と直接会いに行ったという大谷選手らしい可愛らしい一面ものぞかせてくれました。

それにしても球場飯は美味しそうでしたね。ところで選手って何時に食事摂るんでしょう??これも調べた上で記事にしたいと思います。私、アマチュアに知り合いはいても、プロに知り合いがいないんですよね。

初対戦

その中で”打者”大谷選手が初めてバーランダーと対戦した時のことが紹介されていました。2018年5月16日にエンゼル・スタジアムで行われた時のエピソードです。

この日はスコア2−0でアストロズが勝利し、バーランダーが被安打5のシャットアウト勝利を上げた日でした。2番DHでスタメン出場した大谷選手は4打数0安打、3三振と歯が立ちませんでした。

課題発見

MLBでプレーしてからデータ活用の重要性を意識し始めたという大谷選手は、バーランダーと対戦後、データ以上に何かが必要ということを痛感した瞬間だったと言います。これ以上は見てない方のために伏せておきますが、とにかく回転のかかった「品のいい」ファストボールに驚いたと言います。

リベンジ

その後、プレーヤーズ・ウィークエンドが行われた8月25日のゲームで大谷選手はバーランダーからHRを放つのですが、その間のマメでの降板、右肘の手術の診断などメジャー1年めに起こった岐路に対して本人のコメントなど非常に興味深い内容だったと思います。まあ、そんなに深掘りはしてなかったとは思うのですが(笑)。

バーランダーのスピンレート

番組でも紹介されていたバーランダーのスピンレート。2018シーズンのスタットキャストの動画だと、2つしか上がっていなかったのですが、そちらをご覧いただきたいと思います。

9Kを上げた日の計測結果

まず、2018年4月25日のエンゼルス戦。4勝目を上げ、9Kを奪った時の計測です。

この時のレートが、以下の数字が出ておりました。

MLBの4シームの平均スピンレートが2,262 rpmに対して、以下のスピンレートです。

  • 95.7 mph →2,806 rpm
  • 96.4 mph→2,771 rpm

本当は14Kを上げた5月1日のヤンキース戦のスピンレートを見てもらいたかったのですが、この時の動画は残ってはいても、スタットキャストの動画がなかったんです。残念。

11Kを上げた日の計測結果

その代わりにいい計測を残してくれた動画がこちら↓です。

2018年9月16日のDバックス戦。被安打3、11Kで16勝目を上げた日の動画です。

MLBの投手の4シームの平均スピンレートが2,262 rpm、カーブの平均スピンレートが2,491 rpmに対して以下の数字です。

  • 4シーム:95.5 mph→2,665 rpm
  • カーブ:78.2 mph→3,068 rpm
  • 4シーム:95.1 mph→2,578 rpm
  • カーブ:81.3 mph→3,006 rpm

バーランダーの場合、4シームは常時2,600rpmほど、カーブは3,000rpmほど計測されると。4シームで平均より約20%プラス、カーブで約25%プラスですね。

バーランダーの2018成績

今季の成績は16勝9敗、214.0イニング、ERA 2.52の成績をあげたバーランダー。サイ・ヤング賞のファイナリストにも選出されております。今季は21勝を上げたブレイク・スネルがおりますから受賞は厳しいかもしれませんが、どれだけ投票が集まるかも注目です。

これから野球中継を見る時は、糸を引くようにミットに吸い込まれていく場合、2,500rpm超えと思ってみるのも楽しいかもわかりません。

マイケル・コペックの場合

ちょうどマイケル・コペックの動画も見つかりました。これも糸を引くように見えるボールですが、やはり球速は95mphを超えてきますね。

スピンレートは98.3 mph→ 2,574 rpm 、96.4 mph→ 2591 rpm、97.5 mph→2684 rpm で、もはやバーランダー並みです。

https://twitter.com/statcast/status/1032083663452860421

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました