スポンサーリンク

大谷選手が「品がいい」と評したJ・バーランダーのスピンレート

バーランダーのスピンレート

大谷選手の特集が放送されました。

2018年11月4日(日) の放送で、もう再放送も終わってしまいましたが、好評だったと思うので、推測ではありますが、年末年始にやるかもしれません!?BSまで網を広げればもう少しチャンスは広がるかも・・・。

NHKスペシャル
私たちは本当にこの世界を知っているでしょうか。激変する社会、生きる人々のリアル、そして大自然のスペクタクル。地を這う取材と圧倒的な映像、想像...

バーランダーとの初対戦

番組ではスプリング・トレーニングで結果が出ない時に、イチロー選手にアドバイスをもらったことが紹介されておりました。その際に、助言は自らが求めたものなので、「提案されたテレビ電話は失礼だから」と直接会いに行ったという大谷選手らしい可愛らしい一面ものぞかせてくれました。

それにしても球場飯は美味しそうでしたね。ところで選手って何時に食事摂るんでしょう??これも調べた上で記事にしたいと思います。私、アマチュアに知り合いはいても、プロに知り合いがいないんですよね。

初対戦

その中で”打者”大谷選手が初めてバーランダーと対戦した時のことが紹介されていました。2018年5月16日にエンゼル・スタジアムで行われた時のエピソードです。

この日はスコア2−0でアストロズが勝利し、バーランダーが被安打5のシャットアウト勝利を上げた日でした。2番DHでスタメン出場した大谷選手は4打数0安打、3三振と歯が立ちませんでした。

課題発見

MLBでプレーしてからデータ活用の重要性を意識し始めたという大谷選手は、バーランダーと対戦後、データ以上に何かが必要ということを痛感した瞬間だったと言います。これ以上は見てない方のために伏せておきますが、とにかく回転のかかった「品のいい」ファストボールに驚いたと言います。

リベンジ

その後、プレーヤーズ・ウィークエンドが行われた8月25日のゲームで大谷選手はバーランダーからHRを放つのですが、その間のマメでの降板、右肘の手術の診断などメジャー1年めに起こった岐路に対して本人のコメントなど非常に興味深い内容だったと思います。まあ、そんなに深掘りはしてなかったとは思うのですが(笑)。

バーランダーのスピンレート

番組でも紹介されていたバーランダーのスピンレート。2018シーズンのスタットキャストの動画だと、2つしか上がっていなかったのですが、そちらをご覧いただきたいと思います。

9Kを上げた日の計測結果

まず、2018年4月25日のエンゼルス戦。4勝目を上げ、9Kを奪った時の計測です。

この時のレートが、以下の数字が出ておりました。

MLBの4シームの平均スピンレートが2,262 rpmに対して、以下のスピンレートです。

  • 95.7 mph →2,806 rpm
  • 96.4 mph→2,771 rpm

本当は14Kを上げた5月1日のヤンキース戦のスピンレートを見てもらいたかったのですが、この時の動画は残ってはいても、スタットキャストの動画がなかったんです。残念。

11Kを上げた日の計測結果

その代わりにいい計測を残してくれた動画がこちら↓です。

2018年9月16日のDバックス戦。被安打3、11Kで16勝目を上げた日の動画です。

MLBの投手の4シームの平均スピンレートが2,262 rpm、カーブの平均スピンレートが2,491 rpmに対して以下の数字です。

  • 4シーム:95.5 mph→2,665 rpm
  • カーブ:78.2 mph→3,068 rpm
  • 4シーム:95.1 mph→2,578 rpm
  • カーブ:81.3 mph→3,006 rpm

バーランダーの場合、4シームは常時2,600rpmほど、カーブは3,000rpmほど計測されると。4シームで平均より約20%プラス、カーブで約25%プラスですね。

バーランダーの2018成績

今季の成績は16勝9敗、214.0イニング、ERA 2.52の成績をあげたバーランダー。サイ・ヤング賞のファイナリストにも選出されております。今季は21勝を上げたブレイク・スネルがおりますから受賞は厳しいかもしれませんが、どれだけ投票が集まるかも注目です。

これから野球中継を見る時は、糸を引くようにミットに吸い込まれていく場合、2,500rpm超えと思ってみるのも楽しいかもわかりません。

マイケル・コペックの場合

ちょうどマイケル・コペックの動画も見つかりました。これも糸を引くように見えるボールですが、やはり球速は95mphを超えてきますね。

スピンレートは98.3 mph→ 2,574 rpm 、96.4 mph→ 2591 rpm、97.5 mph→2684 rpm で、もはやバーランダー並みです。

https://twitter.com/statcast/status/1032083663452860421

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
タイトルとURLをコピーしました