スポンサーリンク

【MLB2022】フィリーズ、ジョー・ジラルディ監督を解任! 5月後半は4勝12敗

噂が実現してしまう

 現地2022年6月3日、フィラデルフィア・フィリーズのベースボール・オペレーション社長のデーブ・ドンブロウスキ氏が記者会見を開き、監督のジョー・ジラルディを解任したと発表しました。ジラルディとともに、コーチング・アシスタントのボビー・ミーチャムもクラブを去ることに。

 後任にはベンチコーチのロブ・トムソンがインテリム・マネージャー(暫定監督)として指揮を執り、空いたベンチコーチのポジションには品質保証コーチのマイク・カリトリが昇格することになったことも併せて発表しました。

22勝29敗

 フィリーズは現地2022年6月2日はオフでゲームがなかったのですが、1日を終えた時点でのシーズン成績は22勝29敗。2017年の開幕以来最悪のスタートとなっておりました。

 直近では現地2022年5月27日から始まったメッツとの3ゲームシリーズで3連敗。ジャイアンツとの3ゲームシリーズにも連敗し、Game3でようやく勝利したものの、スコアは6-5であわや2カード連続でスイープされるところでした。

 5月は10勝18敗、とくに5月15日以降が顕著で4勝12敗。

強敵ばかりのスケジュールの不運さも

 なお、ハーパーのPRP治療の記事でも書きましたが、たしかにスケジュールも悪かったです。強敵ばかりとの対戦が続いておりました。

 ただ、力のあるクラブとの対戦でスイープされるということは、今季はもう力がないことを証明するようなものでもあります。特に戦っている選手がそのように思い込むのはなんとしてでも避けたいところでもありました。

ドンブロウスキ「変化が必要だった」

 会見でデーブ・ドンブロウスキは「この時点まで、力を発揮出来ておらず、フラストレーションのたまるシーズンだった」と述べました。また、選手を含めた関係者全員が欠点の責任を共有してはいるものの、クラブハウスには新しい声が必要であり、その変化が必要であったと今回のジラルディ解任の経緯を述べています。

強気だったジラルディだったが

 ジョー・ジラルディのフィリーズの監督としての成績は2シーズン+2ヶ月で133勝141敗。

 ジャイアンツとの連敗中、自身のポジションについて質問されたジラルディは「私は自分の仕事について心配していない。」と強気に出ていました。

 ゲーム終盤での失点も多く、特に最近のブルペンでの起用法には厳しい目が向けられている中での発言だっただけに、これがかえって「解任されるかも」という噂を拡げる形にもなりました。

 フィリーズは2011年以来ポストシーズンに進出しておらず、ナショナル・リーグで最も長いポストシーズンの低迷を経験中。そして今季は2日時点で同じような成績では、パイレーツ(22勝27敗)、カブス(22勝29敗)などが挙げられます。パイレーツはむしろ上り調子。カブスは不完全燃焼というところで、フィリーズと同じですね。

ジラルディのその前の実績

 現時点で57歳のジョー・ジラルディは、フィリーズ就任前には、フロリダ・マーリンズ(2006年)、ニューヨーク・ヤンキース(2008~17年)で監督を務め、監督としての成績は1,120勝935敗(勝率.545)。クラブハウスに新しい声が必要だったと言ったドンブロウスキ氏ですが、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMが2017年にジラルディとの決別を説明する際にも同様の理由を述べています。

トムソンはジラルディの腹心

 なお、その「新しい声」である新監督のロブ・トムソンはジラルディの長年の腹心の一人。ヤンキース時代を通じてコーチングスタッフとして活躍していました。トムソンは、様々なコーチやフロントオフィス職なども担っており、経験は豊富。

 記者会見に同席していたトムソンは「この機会に非常に興奮していますし、デイブ(ドンブロウスキ)が私に示した信頼に感謝しています。とはいえ、長年ジョー(ジラルディ)と蜜に働いてきた私にとって、今日はエモーショナルな日でもあります。(略)このフランチャイズ、この街、選手、コーチ、スタッフ、そしてファンのことを深く思っています。私はこのチームを率いる準備ができており、仕事に取り掛かり、これを好転させることを楽しみにしています」と豊富を述べています。

トムソン体制初日に10-0の圧勝

 そして会見からほどなくして始まった現地2022年6月3日はエンゼルスを迎えての3ゲームシリーズの初日。エンゼルスと言えば、大谷選手もさることながら、フィラデルフィアの近くで育ったマイク・トラウトがおります。

 トラウトが張り切るのではないか?と思われたそのGame1でしたが、監督交替などもあり、むしろフィリーズが発奮。ハーパーの2発などで調子の悪いエンゼルスをコテンパンに叩きました。

 フィリーズ、巻き返しなるか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました