スポンサーリンク

【MLB2021FA】マイケル・フランコのディールがついに決定!オリオールズと1年メジャー契約へ

オリオールズ、内野に刺激を与える!

 現地2021年3月15日、今FAマーケットの内野のポジション・プレーヤーでバット、フィールディングともにプロダクティブな成果をもたらす存在なのに、なぜか残っていたマイケル・フランコ( Maikel Franco)のディールが決定。オリオールズとメジャー契約となりました。

 まだ正式契約ではありませんが、ディールは合意に至った模様です。

契約内容

 オリオールズとマイケル・フランコはメジャー契約で合意。ただ、詳細は明らかになっていませんのでわかり次第追記させていただきます。

追記:

 現地2021年3月16日、マイケル・フランコとオリオールズのディールがオフィシャルとなりました。契約内容は以下の通りです。

  • 1 year/$0.8M (2021)
    • パフォーマンス・ボーナス:400PAで $0.2M
    • トレード時: $0.25M

 メジャー契約だったので、てっきり$2M保証くらいになったのかと思っていたのですが、前年を軽く割ってしまったという渋い契約になりましたね。パフォーマンス・ボーナスを加えて$1Mという内容。これは今季頑張っておきたいところですね。

2020年の契約

 ちなみに、2020年にロイヤルズとサインした内容は1年/$2.95Mに加えてPA数(Plate Appearance:打席数)に伴うパフォーマンス・ボーナスがありました。

マイケル・フランコとは

 マイケル・フランコは1992年9月2日生まれの28才。3Bで右投げ右打ち。ドミニカ共和国出身で2010年1月にフィリーズとアマチュアFAとしてサイン。17才でした。

フィリーズの3B

 2014年にメジャー・デビュー。この時、フィリーズの内野にはチェイス・アトリー、ジミー・ロリンズの黄金の二遊間ほか、1Bにはライアン・ハワードがおりました。3Bは主に、当時24才のコディー・アッシー(Cody Asche)。コディー・アッシーは2019年12月にツインズとマイナー契約というのが今のところの最後の契約です。

 デビュー時はほんとうにすごい選手だったのです。それは下記の記事にも記載させていただいていますが、2015年6月には27試合、打率 .352、OBP .391、SLG .648、8 HR、 24 RBIでNL ROM(ルーキー・オブ・ザ・マンス)を受賞するほど。

 そしてレギュラーとして定着したのは2016シーズンから。以降、2019年までフィリーズの3Bとして出場。デビューイヤーを含めたフィリーズでの6シーズンで656試合出場。打率.249、OBP .302、SLG .431、HR 102、二塁打110、RBI343、OPS+は93。

フィリーズからノンテンダーFA

 2019年12月、フィリーズからノンテンダーFAとなってしまいました。やはりあまりにインパクトのあったデビューに比べ、その後の伸びは今ひとつ物足りないものがありました。見込める打率は.250でHRは20。これでも十分にすごい数字なのですが、ちょうどフィリーズがリビルドに入ったことと、プロスペクトのスコット・キンガリーを含めた他のポジションとのバランスでノンテンダーということに。

2020年、ロイヤルズでは全試合出場

 2020シーズンにロイヤルズとサインしたマイケル・フランコ。このシーズンは60試合、全試合出場。打率.278、OBP .321、SLG .457、HR 8、二塁打 16、OPS+109と大いに活躍しました。

ロイヤルズからもノンテンダーFA

 しかし、2020年12月、ロイヤルズからもノンテンダーFAに。

 オーナーが代わり、かなり温情の厚くなったロイヤルズでしたが、2021シーズンにボビー・ウィット・ジュニアのデビューが控えていたなどやはりここでもプロスペクトの台頭に押される形でノンテンダーFAに。

リオ・ルイーズ、ヨルマー・サンチェスとの争い

 今回、オリオールズに移籍することになったマイケル・フランコですが、オリオールズにはエブリデー3Bのリオ・ルイーズ(Rio Ruiz )がおります。27才のリオ・ルイーズは過去2シーズン、617PAで打率.229、OBP .299、SLG .393、HR 21、二塁打24、RBI 78でOPS+が85。

 数字はマイケル・フランコが上回っていますが、まず最初に彼との争いとなる見込みです。

 また、SSはフレディー・ガルビス、1Bはトレイ・マンシーニ、あるいはクリス・デービスがおり、2Bスポットにはヨルマー・サンチェスがおります。ヨルマー・サンチェスも場合によっては3Bも守りますから彼との争いも見ものです。

 ただ、現実的にオリオールズは競わせることを優先した場合、リオ・ルイーズとマイケル・フランコでシェアしていく形になるのではないかと見られます。マイケル・フランコは右打席、リオ・ルイーズは左打席です。

 マイケル・フランコはオリオールズの内野に大きな刺激をもたらしそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
タイトルとURLをコピーしました