スポンサーリンク

【MLB2021】大谷選手、自打球直後に二塁打!投げては奪三振8で勝利に貢献

9度目登板のDバックス戦は2番P(NLホーム)

 日本中が沸き立つ大谷選手の登板日。現地2021年6月11日(金)、チェイス・フィールドでDバックスを相手に今季9度目のマウンドに立ちました。なお、この日はナ・リーグホームのゲームなので、DHはありませんでした。

 前回のマリナーズ戦では6回を被安打4、失点2、10Kで今季2勝目を上げた大谷選手。今回はナ・リーグ西地区最下位のDバックスを相手に、3勝目も期待したいところでしたが、残念ながら勝ち星はつかきませんでした。しかし、先発投手として見事にゲームメイク。

 それだけでなく、打撃でもチームの勝利に大きく貢献しました。

ギアアップでほぼ100mph

 投げる度に調子を上げてきている大谷投手。5月中旬から下旬にかけての疲れはもう見られず、むしろ進化してきているように感じました。

 この日は5イニングを投げ86球。うちストライクは54球。四球は2つしかなく(デッドボールは1つ)、三振を8個奪ったのでやや球数は増えたものの、投げる度に精度が上がってきているようです。

 ベロシティーはMid-90mphで移行しつつ、ランナーがスコアリングポジションに進むとギアを上げるという投球を披露。この日のMaxはほぼ100mphの99.6mph(160.29mph)をマークしました。

3回に自打球で悶絶も、即二塁打

 Dバックス先発はメリル・ケリー。先制点はエンゼルス。3回表、この日もコンビを組んだカート・スズキがLFポール際にソロHRを放ち、まずは1点を先制。スズキのLFポール際への対空時間の長いHRはよく見ますね。

 2アウト後、リードオフに入っているジャスティン・アップトンが四球で出塁。次打者は大谷選手。その大谷選手は初球のカーブを空振り。2球目、インコースへのカットボールを狙うも、やはりボールが動いている分、ややバットの根本に。これが右足の膝を直撃。悶絶するシーンがありました。

 自打球で骨折もあるので、「ヒヤリ」としましたが、なんとか痛みをこらえてゲーム再開。6球目、シンカーをものすごいスピードで弾き返した打球は右中間を割る二塁打に。これに1塁ランナーのジャスティン・アップトンが還り、エンゼルスは2-0とリード。

 さらにアンソニー・レンドンもCF前に弾き返し、2塁から大谷選手がホームイン。エンゼルスが3点をリードする非常に良い展開に。

5回に2つのボーク

 5回裏、大谷選手はメリル・ケリーの代打で登場したティム・カストロにデッドボール。次打者のジョシュ・ロハスはSSゴロでホセ・イグレシアスがさばいてまずは1アウト。ランナーが入れ替わりました。しかし、ケーテル・マルテにストレートのフォアボールを与え、1アウト1,2塁という状況に。

 そこからギアを上げ、アズドルバル・カブレラはスプリットで1Bポップフライで2アウト。

1つ目のボーク

 つづくバッターは今季好調でHRランキングにも名を連ねるエドゥアルド・エスコバー。その初球。2塁への偽投を試みた大谷選手に対し、塁審がボークを宣告。どうやら偽投前にピクっとした動きがボークと取られた模様。これでランナーは2、3塁へ進塁。

2つめのボークは微妙

 さらに1ボール2ストライクのカウントで、スプリットを投じたのですが、今度は3塁塁審からボークの宣告。これはしっかりと止めていなかったと取られたようです。これにより、またランナーがそれぞれ進塁し、スコアは1-3に。

 この時に投げたスプリットは、ボークの発生が投球前(もう投げてしまいましたが)であったことから、ノーカウントです。投げる前にボークだったという判定。

 しかし、ちょっと厳しすぎでしたね。

ワイルドピッチで2点目

 エドゥアルド・エスコバーには最後、スプリットで空振り三振を奪い、これでチェンジだったのですが、ワイルドピッチとなり、2アウトで振り逃げが可能でしたから、エスコバーは振り逃げでセーフ。その間に3塁ランナーが生還し、2 点目を与えてしまいました。

 このイニングに安打を許したのはこの後のパヴァン・スミスのシングル1本だけでしたので、ちょっと悔しい2失点でした。

6回裏からRFへ

 大谷選手は結局、5回で降板。被安打5、失点2、BB 2、奪三振8。ERAは2.85でまだ2点台をキープ。

 エンゼルスは6回表にカート・スズキがタイムリーを放ち、大谷選手に1点をプレゼント。エンゼルスが4−2のスコアでリードを2点に拡げました。

 降板後、大谷選手はRFの守備に。

中継ぎキーマンのクリス・ロドリゲスが打たれる

 エンゼルスの2番手はクリス・ロドリゲス。ナイス・デビューを果たした後、怪我で戦列を離脱していましたが、6月7日のロイヤルズ戦から復帰。

 かなり期待していい投手なのですが、この日は打たれました。クリス・ロドリゲスは代わりばなから2長短打を許し、大ピンチに。結局、フィルダースチョイスとシングルで2点を奪われ、残念ながらこの時点で大谷選手の勝ち星は消えました。

 クリス・ロドリゲスは1アウトも取れずに降板。この日は復帰2戦目ですが、ちょっとおかしいですね。連打が続いています。

 エンゼルスは3番手にマイク・マイヤーズを起用。彼が後続をきっちり抑えて、二次災害は防ぎました。スコアは4-4。

7回に勝ち越し

 エンゼルスは7回表、Dバックスのテイラー・クラークの乱調につけ入り、ワイルド・ピッチで勝ち越し。スコアは5-4。

 なおこの得点には大谷選手も絡み、二塁打を放っています。あわやHRかという当たりでした。そして、大谷選手はこの攻撃でお役御免に。打撃では4-2、1RBIで打率は.267。OPSは.961です。

さすがにエスコバー、土壇場で同点HR

 このまま逃げ切りたいエンゼルスは9回裏に守護神のライセル・イグレシアスをマウンドに。ライセル・イグレシアスは2アウトまで順調に奪ったものの、ここで打席にはエドゥアルド・エスコバーを迎えます。イグレシアスは2ストライクまで奪っていたのですが、7球目、チェンジアップが甘く入り、これをRFスタンドに放り込まれ、土壇場で5-5の同点にされてしまいました。

 やはり右投手の投げる左打者へのチェンジアップは高さを間違えるとこういうことも起こるんですね。

Dバックス、リリーフが崩れる 

 この流れで行けば、Dバックスが有利だったのですが、ライアン・ブッチャーが乱調でした。1アウトを奪ったものの、テイラー・ウォードに死球を与え、オートマチック・ランナーを含め、1アウト1、2塁に。

3バッターミニマムを忘れたDバックス

 2020シーズンから3バッターミニマムは禁止されていますが、ここでDバックスはライアン・ブッチャーを降板させようとしたところをエンゼルスがクレーム。これにより、ライアン・ブッチャーは再度マウンドへ。ちょっと主審もおかしかったですね。

 ライアン・ブッチャーはカート・スズキに死球を当て、3人を投げたところで降板。ちなみにカート・スズキには投手のグリフィン・カニングが代走で入りました。

 エンゼルスは1アウト満塁でライセル・イグレシアスの代打に、マックス・スタッシを起用。

 マックス・スタッシの内野ゴロの間にエンゼルスが1点を勝ち越して5-4に。

 10回裏、エンゼルスはスティーブ・シーシェックをマウンドに。先頭打者に四球を与えた時点でまた同点になると思ったのですが、さすがにマイアミでクローザーを経験していた投手です。後続2人をポップフライで打ち取り2アウト。最後は、アレックス・クロウディオにスイッチ。エンゼルスがなんとか5-4で逃げ切ったというゲームでした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
タイトルとURLをコピーしました