スポンサーリンク

【MLB移籍2019】アスレチックス、マット・ハービーとマイナー契約へ!H・ベイリーのように復活なるか?

マット・ハービーがA’Sへ

現地2019年8月14日、ジョン・ヘイマンさんの情報によりますと、アスレチックスがマット・ハービー(Matt Harvey)とマイナー契約を結んだ模様です。

かつてのメッツのスター・ピッチャーは2019年7月19日にエンゼルスからDFA、リリース、そしてFAとなっておりました。

悪夢のような2019シーズンに風穴を

2018年後半にメッツからレッズへ移籍し、7勝を上げて復活の兆しをのぞかせいたマット・ハービー。2018年オフにエンゼルスと$11Mの契約を結びました。

しかし、エンゼルスでのハービーの成績は、12スタート、59.2イニングを投げ、ERA 7.09、FIP 6.35、K/9が5.88、BB/9が4.37。ほぼリーグ・ボトムの成績です。

2015年にはクオリティー・スタートが21を数えましたが、2019年は3試合にとどまっています。

かつて90マイル後半をビシビシ決めていたファストボールの平均ベロシティーは93.2mphに降下。もともとよいスライダーとカーブがあったものの軸となるファストボールが帰ってこなかったため、さらに遅い抜き球を増やすというスタイルを確立できずにエンゼルスから去ることに。

悪夢のような2019年のここまでをアスレチックスで変えられるかどうか、キャリアの瀬戸際に立っております。

チャンスはある

ハービーが競争することとなるライバル達を簡単にご紹介します。ケガからの復活、そしてプロスペクトでまもなくデビューという選手達と争うことになります。

ショーン・マナエアは2018年9月に左肩手術。9月復帰予定ですが、まだローテーションとしてカウントできません。

期待のプロスペクト、ヘスス・ルサルト(Jesus Luzardo)は一度肩を傷め、今はリハビリ投球中。こちらもまだスターターローテーションとしてカウントできず。

同じくプロスペクトのA.J. パックA.J. Puk)は現在トリプルAでもうすぐデビューできそうですがまだカウントできる状態ではなく。

マルコ・エストラーダは腰痛でIL入り。8月に復帰予定ではあります。

2017年にルーキーとして129イニング、9勝10敗を上げ、将来のA’sのエースと言われたジャレル・コットンJharel Cotton )は2018年にトミー・ジョン手術。ここに来てトリプルAに昇格。イニングはショートなのでビッグリーグに上がったとしても最初はブルペンでの様子見かもわかりません。しかし、彼はいい傾向。

一応、上げておきますがPeds問題で80試合のサスペンションをくだされたフランキー・モンタスもライバルです。

TDLでロアーク、ベイリーを獲得

アスレチックスはマイク・ファイヤーズ、クリス・バシットの柱の二人を支えるべくトレードデッドラインでレッズからタナー・ロアークを、そしてロイヤルズからホーマー・ベイリーを獲得しました。

ホーマー・ベイリー復活!

そのホーマー・ベイリーですが、今季は2019年8月14日時点で10勝8敗、アスレチックス移籍後も3勝2敗と結果を残しております。もっとも、アスレチックス移籍後はERAが6.40とちょっと高いのですが、食らいついて行っている模様。

現地2019年8月14日のジャイアンツ戦では7回2ヒッター、無失点、奪三振7。

そして右手がどうなっているのかよくわからないスイングにもかかわらず3打数2安打を放ち、チームの勝利に貢献。

ハービーとは球質も持球も違いますが、後がないという点では同じ。ぜひ、ベイリーを参考に復活して欲しいですね。

アスレチックスは現地2019年8月14日時点で68勝52敗でALウェスト2位。

ポストシーズンではワイルドカードスポットを狙います。まだまだ一枠目もあり得ます!

【現地2019年8月14日時点でのWCレース】

  1. インディアンス:72−49
  2. レイズ:71-51
  3. アスレチックス:68-52
  4. レッドソックス:64−59
  5. レンジャーズ:60−60

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました