スポンサーリンク

【MLB2022】いつ見ても惚れ惚れするマイケル・コペックの投球!今季はすでに4度の1ヒッター

力感、フォームの美しさは桁違い

 ちょっとタイミングがずれてしまったのですが、現地2022年6月7日、ドジャース@ホワイトソックス戦でマイケル・コペック(Michael Kopech)が登板。あの強力なドジャース打線を相手に6回1ヒッターの投球を見せてくれました。

マイケル・コペックの記事一覧

ノーラン・ライアンにも似ている

 マイケル・コペックは当ブログでも何度も取り上げていますが、そのフォームの美しさ、肩から伝わる力感、バランスなどメカニック面の素晴らしさもさることながら、放たれるボールの質、速さ、スピンとも桁違いのものを感じます。ノーラン・ライアンの若い頃の投球は筆者もリアルタイムでは見ていませんが、VTRを見る限り、非常に近いものを感じます。体格も似ていて、コペックが190cm、ライアンが188cmです。

ムーキーも封印

 ドジャース戦のコペックですが、6イニング98球でストライクは62、被安打1、BB1、奪三振8という投球内容。

 中でもあたっているムーキー・ベッツを3打数0安打に封印。ムーキーは5月にとりわけ数字を残していて、28試合で114-39、打率.342、OBP .411、SLG .746、OPS 1.157、HR12、二塁打10、RBI 27をマークしておりました。

 リードオフのムーキーに仕事をさせないことでより一層投球が乗って行った感があります。

1ヒッターは今季4度目

 マイケル・コペックはとりわけすごい数字を残している訳ではありません。7日のドジャース戦を終えて、今季10試合に登板し、2勝2敗。55.1イニングで奪三振は51。現地2022年6月8日を終えた時点で勝利数では7勝をマークしている投手がバーランダーをはじめとして7人がおり、奪三振はシェーン・マクラナハンがすでに98をマークしています。

 ERAは1.94をマーク。本人のキャリアベストで進んでいます。ただ、ERAもイニング数が足りずにランキングには入っていないのですが、今のペースでローテーションをこなしていけば、まもなくランクインしてくるはずです。ERAのイニング数は議論が絶えませんね。

 コペックが1ヒット・ピッチングを成し遂げたのは今回を入れて計4度もあります。

Date
(Win/Lose)
OppoIPHitERBBSO
4/16vs TBR5.01125
5/15 (L)vs NYY6.01343
5/22 (W)@ NYY7.01026
6/7 (W)vs LAD6.01018
2022 Kopech’s 1 hitter Log

  いずれも強豪との対戦で成し遂げているところがコペックらしいところ。5月15日と22日のヤンキースとの対戦はローテーションの関係で2連続でヤンキースとの対戦となったのですが、いずれも1ヒッターという凄さ。もっとも、15日のゲームは1ヒッターながら、スコアは1-5になったので負けがついております。なお、このヤンキースとの2連続登板で、30人連続アウトをマークしています。

今季はやや抑え気味

 このまま怪我なくローテーションをこなしていけば、コペックはERAでいい数字を残してくると思います。

 2021年、コペックの4シームのベロシティーは平均で97.3mphもあったのですが、今季はここまで95.3mph。これは下がっているというより意図的に落としていると言っていいでしょう。無理に三振を取りに行かずに、打たせるところは打たせると。

 コペックはスピン量が多いので、被本塁打数も多いのか?と調べたのですが、今のところ、6月1日のトロント戦で打たれた2HRのみとなっています。今季のHR9は0.4。

 コペックにはますます羽ばたいてもらいたいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました