スポンサーリンク

【MLB2024】ラファエル・デバース、ゲリット・コールとの今季の対戦成績は打率.750で終了!

今季最後のゲリット・コールとの対戦

 今レギュラーシーズンでヤンキースとの最後のライバル対決に臨んでいるレッドソックスは、この4ゲームシリーズの最初の2ゲームで1点差負けの連敗。Gm2に至ってはアーロン・ジャッジにいいところをすべて持って行かれるという残念な戦いぶりを見せております。9月に猛チャージどころか失速気味なのが気になるところではあります。

 現地2024年9月14日、迎えたGm3はゲリット・コールが先発。レッドソックスはブライアン・ベイヨー。もうこのシリーズの勝ち越しは無くなったのでせめてゲリット・コールを相手に良い戦いぶりを見せてくれと願ったところ、さすがに打線が活気づきました。

デバース、死球でさらりと1Bへ

 注目はゲリット・コールを得意としているラファエル・デバースの打席。

 ラファエル・デバースは2番3Bで出場したため、1回表からのこの対決が実現。しかし、結果は意外なものに。初球にアウトコースへの94.4 mphの4シームでストライクを取ったゲリット・コールでしたが、2球目、カットボールがひっかかりなんとデバースの腰にヒット。これはやばいと思ったのですが、デバースはスポーツマンらしい対応ですぐに1塁に向けて走り出しました。

 何年か前なら睨みつけていたと思いますが、今季のデバースはチームリーダーとして振る舞うことが多く、ファンとしても成長を感じます。

 ただ、このチャンスにタイラー・オニールは5-4-3のダブルプレーに打ち取られ、レッドソックスは得点ならず。

2打席目は申告敬遠

 3回裏に3連打で1点を先制したヤンキース。直後の4回表に1アウトからラファエル・デバースの2打席目が回ってきましたが、ゲリット・コールは申告敬遠を選択。これはちょっと残念な選択となりました。

吉田がデバースを還す!

 デバースはすかさず2盗を決めます。この後、タイラー・オニールも四球で歩き、1アウト1、2塁で打席が回ってきたのが吉田選手。吉田選手はアウトコースから入ってくるスライダーをLFへうまく弾き返し、これがグランドルール・ダブルとなり、デバースが生還して1-1の同点に。

 さらにウィリャー・アブレイユもRF前にシングルを放ち、タイラー・オニールと吉田選手が生還し、レッドソックスが3-1と逆転に成功。

3打席目にタイムリー 

 レッドソックスは5回表にビッグイニングを作ります。先頭のトレバー・ストーリーがRFへシングルを放って出塁すると、2つの四死球がつづき、1アウト満塁でラファエル・デバースの打席に。

 ようやく勝負となった局面でゲリット・コールはアウトコースに慎重に配球するも、デバースはナックル・カーブを捉え、RFに運んで2人を生還させ、5-1とリードを拡大。

 さらにタイラー・オニールが死球で歩いた後、再び1アウト満塁となり、今度は吉田選手がCF前に弾き返し、2点を追加。レッドソックスはこのイニングに4点を上げ、7-1とリードを拡大。

 この後、ゲリット・コールは降板となり、デバースとの今季最後の対決は終了しました。ゲリット・コールは4.1IPで被安打5、失点7、自責点7、BB 3、HBP 3、SO 2。本調子にはほど遠い内容で降板となりました。今季はもうこの調子のままなように思いますが、果たしてポストシーズンに向けてどう仕上げてくるのかは注目ですね。

ベイヨー、14勝目!

 レッドソックス先発のブライアン・ベイヨーはシンカーが冴え、5.1 IPで被安打4、失点1、自責点1、BB2、SO 2でゲームメイク。見方の援護もベイヨーを後押ししました。 

 ゲームはこの後、この日がデビュー戦となった左腕のザック・ペンロッド(Zach Penrod)が8回の1イニングをBB 1だけに抑える好投を見せるなどブルペンが機能。

 7-1でレッドソックスが快勝しました。

MLB Gameday: Red Sox 7, Yankees 1 Final Score (09/14/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 吉田選手がタイムリー2本、RBI 3と活躍しております!!

デバース vs ゲリット・コールの対戦成績

 ラファエル・デバースの対ゲリット・コールの打撃成績はとんでもない数字になっています。

 今季はこのゲームも含めて6PAの機会があり、4打数3安打、HR 1、RBI 4で、BB 1、HBP 1、SO 1。打率.750、OBP .833、SLG 1.500、OPS 2.333。同地区とは言え、年間で14試合程度。この中でゲリット・コールの登板日が散らばっていますから、打席数が少ないので、余計にとんでもない数字になります。

 ではキャリアの対戦成績はどうかというと、2018年から2024年まで46 PAで40打数14安打、2B 1、HR 9、RBI 20、BB 5、SO 15、HBP 1。死球はこの日が初めてでした。スラッシュ・ラインは打率.350、OBP .435、SLG .975、OPS 1.410

 ゲリット・コールがアストロズに在籍していた2018年と2019年は実は5-0でゲリット・コールが圧勝していました。そしてゲリット・コールは2020年からヤンキースに移籍しましたが、2020年もデバースは1本もヒットは打っていません。

 とりわけファイトをむき出しにし始めたのは2021年から。そこから3年間は鬼のように打っております。

BOS、PS出場はごくごく小さな確率 

 ほぼ1勝2敗のようなペースで9月を戦っているレッドソックスは、ポストシーズン出場の可能性はワイルドカード3枠目のみ。ここも確率的にはツインズが大きな可能性を保持しております。

 タイガース、マリナーズと争っているレッドソックスは現時点で75勝74敗で、それこそ残り13試合に全勝したとして88勝。ツインズは現地2024年9月14日時点で78勝70敗で、必ずしも安泰とは言えませんが、残り14試合を5割の7勝で85勝。かなりゆとりがあります。

 レッドソックスが13試合中10勝でもすれば、ミラクルも起こります。メジャーはなにが起こるかわかりませんから、決めつけないで最後まで楽しみたいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました