スポンサーリンク

【MLBプロスペクト2023】エンゼルスのザック・ネトーがメジャー初ヒット!

エンゼルスのトップ・プロスペクト

 現地2023年4月17日、大雨で大谷選手の登板も2イニングで終わったエンゼルス@レッドソックス戦ですが、このゲームでエンゼルスのトップ・プロスペクトのザック・ネトー(Zach Neto)がメジャー初ヒットを記録しました。

リードオフで1安打

 この日、リードオフに入ったザック・ネトーは第1打席、ブライアン・ベイヨーの前に見逃し三振。結果は出ませんでしたが、ファウルも含め5球を投げさせたことが次の打席にもつながったのではないかと思います。

 そして迎えた第2打席、初球の95.7mphの真ん中高めの4シームを強く振り抜いたザック・ネトーは見事にLFへのライン・ドライブのシングルを放ち、メジャー初ヒットを記録しました。

 SSのキケ・ヘルナンデスも初ヒットと気付き、記念のボールをトスしましたね。良い光景だったと思います。これは誰かが指摘したというより、キケ自らが気づいたのではないか?とも思います。

 この日は6回表にそのキケ・ヘルナンデスのスローイング・エラーで出塁を果たしましたが、ヒットは2回表のこの1本のみ。

 守備では一貫して良い動きを見せております。

ザック・ネトーとは?

2022年の1巡目

 ザック・ネトーは、2001年1月31日生まれの22才。ドラフトは2022年のエンゼルスの1巡目指名(全体13位)。マイアミの高校を出ていますが、大学はノース・キャロライナのキャンベル大学の出身。

 前年のドラフト1巡目の野手が翌年の4月にデビューというのは、非常に珍しいです。これまでは、MLS操作などもありましたので、余計にそれが実現しませんでしたね。しかし、2022年春のCBA交渉でMLS操作をしないクラブには、恩恵も与えられることとなりました。

AAからの昇格

 2022年のドラフト・イヤーでルーキー・リーグを経ずに、クラスA+にアサインされたザック・ネトーは、7試合のみの出場で即AAに昇格。AAでは30試合に出場し、打率.320、OBP .382、SLG .492、HR 4、RBI 23、SB 4。

 2023年1月のトップ・プロスペクト・ランクでは89位にランクイン。

 2023年はAAで開幕を迎え、7試合で27-12、打率.444、OBP .559、SLG .815、OPS 1.374、HR 3、RBI 10をマーク。ETAは早くても今季の9月かと思っていましたが、いきなりメジャー昇格を決めました。トリプルAを経ない昇格です。

 そして、4月15日のレッドソックス戦でメジャー・デビュー。今回は3試合目で見事に初ヒットを決めたというニュースでもあります。

フレッチがオプション

 ザック・ネトーの昇格にともない、エンゼルスはデービッド・フレッチャーをマイナーにオプション。17日にソルトレイク・ビーズにアサインしました。

 地元出身のフレッチャーは人気の選手ですが、今季は出場機会が減っていました。しかし、開幕後、アンソニー・レンドンがオークランドで質の悪いお客に絡まれて、胸ぐらを掴んだことで5試合のサスペンションを科されたトラブルに遭遇。フレッチャーはこの機会ににゲームに出場しましたが、打率.125と結果が出せず、チャンスをものに出来ませんでした。

リヴァン・ソトは苦戦中

 なお、エンゼルスには2022年にデビューしたリヴァン・ソトという23才の期待のSSがいますが、今回ソトではなく、ネトーになったのは、ソトがトリプルAで打率.157と苦戦しているため。

 なお、ソトはマイナーではありますが、40manに入っています。フレッチが落ちたのは枠を空けるためですね。

アデルが1Bを守れたなら上がっていた 

 なお、エンゼルスにはある意味スーパー・アスリートのジョー・アデルがいますが、彼は今、トリプルAで結果を出し続けています。15試合で59-19、.322/.452/.814/1.266、HR 8、RBI 17、BB 13とホットなままです。

 エンゼルスのOFはトラウト、レンフロー、ウォードがいますから、なかなかチャンスがありません。もしアデルが1Bを守れたなら、即上がっていたと思いますが、アデルが1Bをこなす日は来るのでしょうか?? 

 なお、エンゼルスは右腕のクリス・ロドリゲスを60Day ILに移しました。彼は良い素材なのに怪我が多すぎてなかなか陽の目をみませんね。

 ザック・ネトーが入ったことで、内野の守備力は少なくともアップ。これから打撃でも盛り上げて行ってもらいたいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
タイトルとURLをコピーしました