スポンサーリンク

【MLB移籍2024】メッツをリリースされたホルヘ・ロペスがカブスとマイナー契約へ

メッツ解雇後に新天地を見つける

 現地2024年6月12日、例の「グラブ投げ」やチーム批判と受け止められかねないコメントでメッツをDFA、そしてリリースされたホルヘ・ロペス(Jorge López)の移籍先が決定。シカゴ・カブスとなりました。現時点では両者はマイナー契約で合意という段階です。

一連の騒動

 その例の一連の騒動は下記にまとめてあります。良い結果が出ずに、荒れた気持ちをそのまま出してしまい、それが火の粉として自身にふりかかってしまったという出来事です。

 ただ、自棄っぱちになる気持ちもわからなくはないです。チームの連敗が続く中、ドジャース戦で先発が崩れて、またも負けゲームになりかけていたところを味方打線が奮起。同点に追いつき、「さあこれから」という時に、自身のピッチングでさらに状況を悪化させてしまったので。

 もう少し正確に言うと味方打線が同点に追いついた直後にピンチを作り、勝ち越されたのはアダム・オッタビーノです。ホルヘ・ロペスはそのランナーを引き継ぎ、理想としてはドジャースに完全に傾いた流れを自身の投球で止めることにあったのでしょう。しかし、結果は火に油で大谷選手の一発などでさらにリードを拡げられたのでした。牽制悪送球などもあり、余計に不甲斐なさを感じたのかもしれません。

 そしてフレディー・フリーマンの打席でチェックスイングの判定を巡って審判に暴言を吐き、退場。その際にグラブをスタンドに投げ入れたのでした。試合後のロッカールームでのインタビューでは自軍をワーストと発言。ただ、その後、真意は自分がチームにとってワーストの選手だったという意味の発言であったと釈明。しかし、そのコメントの前にメッツはDFAを決めていたのでした。

 感情のままに行動してしまった者の結末というところでしょうか。

カブスが獲得

 そんなホルヘ・ロペスをカブスがマイナーディールで獲得。今季のERAは3.76でFIPは4.67。もともとは力のある投手でオリオールズの夜明け前の2022年前半にERA1.68をマークしてチームを牽引。トレードデッドラインではそれを買われてツインズに移籍。

 カブスはNLセントラル2位ではあるものの、現地2024年6月12日終了時点では33勝35敗で借金2。好調だった4月ですが、5月は打線が沈黙し、さらに投手陣も失点が重なり10勝18敗、得点99、失点124に。6月に入りやや持ち直して5勝5敗で得点は42、失点は47。

ブルペンのERAがNLワースト2

 そのカブスは先発は今永投手が牽引し、さらに開幕投手のジャスティン・スティールの調子も戻ってきており、良い状態です。ルーキーのベン・ブラウンが首を傷めて離脱しており、ちょっと心配ではありますが、6月後半には戻ってくる予定です。実際、先発の数字は良く、ERA3.60はNLで3位。

 問題はブルペンです。クローザーのヘクター・ネリスのERAが4.21。彼がいて頼もしいケースも多いのですが、概して失点が多いです。機能しているのはヘイデン・ウェズネスキーで、ERAは 2.68。彼はブルペンに、先発に大忙しでもあります。そして、カブスのリリーバーのERAは4.43でこれはNLでワースト2。問題はここなんです。

 ホルヘ・ロペスがメッツからリリースされた時、たぶん他クラブから手は上がるだろうなと思っていましたが、カブスとマッチしてしまいましたね。ブルペンの良い起爆剤になればというところでしょうか。そのうちすぐにメジャーに上がると思われます。

 ただ、シティ・フィールドでのメッツ戦は投げにくいでしょうね・・・と思ったら今季はもうカブスのシティ・フィールドでのゲームはありません。6月21-23日にリグレーで3連戦があるだけです。

 ホルヘ・ロペス加入でカブスブルペンが楽になるのかどうか、ちょっと見てみたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
タイトルとURLをコピーしました