スポンサーリンク

【MLB2024開幕】レッドソックス、タイラー・オニールの5シーズン連続開幕HRなどで勝利

レッドソックス、開幕戦に勝利 (BOS 6@4 SEA)

 現地2024年3月28日、いよいよMLB2024シーズンが開幕。レッドソックスはシアトルにてマリナーズとのオープニング・ゲームです。

緯度の高いシアトルでの開幕

 西海岸とは言え、緯度の高いシアトルでのナイトゲームということで気温の低さが心配されましたが、ローカル時間7時11分PMのファースト・ピッチ時の気温は華氏53℃で摂氏換算で11.6℃。ただし、ルーフを閉じての気温でした。なお、シアトルの外気は18時時点で摂氏6.1℃。T-Mobileパークは割と隙間がありそうな構造なのですが、やはりルーフを閉じる効果はありますね。

先制点はラフィーの2ランHR

 レッドソックスがブライアン・ベイヨー、マリナーズがルイス・カスティーヨで始まったこのゲームは、序盤ははっきり言ってマリナーズに分がある展開で、特にルイス・カスティーヨは2番ラファエル・デバースと3番トレバー・ストーリーから2者連続で三振を奪うなど、レッドソックス攻撃陣が挫けそうな素晴らしい立ち上がりとなりました。

 両チーム通じての初安打は1回裏のマリナーズの攻撃で、2番のフリオ・ロドリゲスがRFへうまく運んだ2塁打でした。マリナーズはつづくホルヘ・ポランコにも連続ヒットが出て1アウト1、3塁のチャンスでしたが、ここはブライアン・ベイヨーがミッチ・ガーバーからダブルプレーを奪い、先制点を与えませんでした。

 しかし、先制点を奪ったのはレッドソックス。3回表、先頭のエマニュエル・バルデスがRFへシングルヒットを放って出塁。その後、2アウトを奪われますが、2巡目に入ったラファエル・デバースがアウトハイのシンカーを左中間スタンドに放り込む2ランHRを放ち、レッドソックスが2点を先制しました。ラフィーの当たりは飛びましたね。

吉田選手が二塁打

 レッドソックスはつづく4回表にも吉田選手の今季初ヒットとなる二塁打を皮切りにフィルダース・チョイスで3点目をゲット。

 ただ、その裏にはミッチ・ハニガーの2ランHRで3-2と1点差に追い上げられます。さらに5回と6回にも1点ずつを上げ、5-2とリードを拡げます。

 終盤7回裏、リリーフのジョーリー・ロドリゲスがディラン・ムーアに2ランHRを浴び、5-4と再び1点差に追い上げられるも、ここでこの日の真打ちが素晴らしい仕事を成し遂げました。

タイラー・オニールが5シーズン連続開幕戦でHR

 8回表、今季からレッドソックスに移籍した先頭のタイラー・オニールがマリナーズ3番手のコディー・ボルトンのハンギング・スライダーを右中間スタンドに放り込むソロHRを放ち、6-4とし再びリードを2点差に拡げます。

 タイラー・オニールはカージナルス時代の2020年から5年連続で開幕戦にHRを放ったことになります。

5シーズン連続は史上初

 MLB史上で5シーズン連続で開幕戦にHRを放ったのはタイラー・オニールただ1人。過去最高は4シーズン連続。タイラー・オニールは大きな仕事を成し遂げました。

(過去の開幕戦連続HR)

  • トッド・ハンドリー(Todd Hundley/NYM): 4年連続(1994-97)
  • ゲイリー・カーター(Gary Carter/MON) : 4年連続(1977-80)
  • ヨギ・ベラ(Yogi Berra/NYM): 4年連続(1955-58)

【YOUTUBE】Tyler O’Neill becomes the first player in HISTORY to homer in 5 STRAIGHT OPENING DAY games!

投手リレー

 レッドソックスの投手リレーは ブライアン・ベイヨーが5.0 IP/ 2H/ 2 R/ 2ER/ BB0/ SO 2/ HR1、2番手はルイス・ウリアスとのトレードでマリナーズから獲得したアイザイア・キャンベルで1.0 IPで1ER、3番手はジョーリー・ロドリゲスで1.0 IPで1 ER、4番手はクリス・マーティンで1.0 IPで R 0/ ER 0、最後はケンリー・ジャンセンで1.0 IPをBB 1のみの無失点でリレーしました。クリス・マーティンはまた今季も頼りになりますね。

 一方のマリナーズは先発のルイス・カスティーヨが5.0 IP/ 6 H/ 4R/ 4 ER/ 2BB/ 5 SO / 1HR、2番手は左腕のタイラー・ソーセドが1.0 IP/ 1ER、3番手のコディー・ボルトンが2.0 IP/ 1 ER、4番手のオースティン・ボスが1.0 IPでスコアレス投球。

 両軍ともにブルペンがリフレッシュされております。

コーラ、始めて開幕戦に勝利

 なお、レッドソックス監督のアレックス・コーラは2018年から2019年の2年間、2021年から現在まで計6度の開幕を迎えていましたが、実は開幕戦で勝利したのは今回が始めて。タイラー・オニールの5年連続開幕戦HRと絡めて、6連敗にならなくて良かったとジョークを飛ばしておりました。   

MLB Gameday: Red Sox 6, Mariners 4 Final Score (03/28/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 お読みいただき、ありがとうございます。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました