スポンサーリンク

【MLB 2023】レッドソックス、ラファエル・デバースと調停を避けて1年/17.5Mドルで合意(追記あり)

追記:レッドソックス、デバースとの契約延長へ

 現地2023年1月4日、レッドソックスはラファエル・デバースと11 年/$331M (2023-33)で契約延長に合意しました。

 その1日前の出来事ということで記事を読んでいただければ幸いです。

長期契約に向けまずは2023年の契約で合意

 現地2023年1月3日、ボストン・レッドソックスは3Bのラファエル デバーズ(Rafael Devers)と調停を避けて1年で合意しました。

1/13 調停のデッドラインに向けて

 クラブと調停資格のある選手が 2023シーズンのサラリーを提出する期限が1月13日。選手は支払われるべきと考えるものを提出し、クラブはプレーヤーに支払われるべきであると考えるものをファイルします。 調停資格のある選手の大多数は、この提出期限前に契約に同意します。「調停を避けて」というのがそれです。

 今回のデバースの件も双方合意のもとで2023年のサラリーに合意したということになります。

調停合意からの上書きに期待

 今回の合意内容は1年/$17.5M(2023)。ちなみにデバースの2022年のサラリーは1 year/$11.2Mでしたので、$6.3Mアップです。

 1994年10月24日生まれのデバースは現時点で26 歳。2023 シーズン終了後にFA資格に到達する予定です。

 レッドソックスは生え抜きのムーキー・ベッツをトレードで失い、さらに今オフはデバースの良き兄貴分であるザンダー・ボガーツもFAでパドレスに移籍しました。これでデバースがいなくなれば、2018年のワールドシリーズを支えた攻撃陣の生え抜きがいなくなってしまう状況です。

 このオフシーズンは、ボガーツだけでなく、RHPのネイサン・エオバルディが去り、JD・マルチネスもFAでドジャースに。

【YOUTUBE】Red Sox All-Access: Episode 4 | Building the Offense

 刷新したところでは、OFでオリックスから移籍の吉田正孝選手、3Bのジャスティン・ターナー、ローテーションのコーリー・クルーバー、リリーフのケンリー・ジャンセン、クリス・マーティン、ジョーリー・ロドリゲスを獲得。これだけを見てもかなりの新陳代謝ぶりです。

 レッド ソックスは 2022年、ALイースト最下位に終わりました。相次ぐ主力の流出に2023年1月2日にフェンウェイ パークで開催されたNHLのウィンター・クラシックでは、オーナーのジョン・ヘンリーがファンから大ブーイングを受けました。ファンはわかっていますね。

 オールスターに2 度選出されたデバースの2022年の成績は打率. 295、OBP .258、SLG .531、27HR、 88 RBI。 2017年のデビューから2022年までの6シーズン通算では、打率 .283、OBP .342、SLG .512、HR 139、RBI 455。二塁打は2019年が54でMLBトップで2022シーズンも42をマーク。2021年はシルバー・スラッガー賞も受賞。まさに攻撃の核となる選手です。

長期契約への足がかりに

 これまでの報道ではレッドソックスとデバースとの契約延長の交渉はかなり難航しており、両者に大きなギャップがあると言われておりました。

 今回のデバースの調停ファイナル・イヤーの契約合意は、両当事者間で話し合いを続けている兆候でもあります。

 デバースを失うことは、打線の核を失うだけでなく、ライバルに持って行かれるということでもあり、自ら銃口を向けるようなもの。

 長期契約は確かにリスクもあります。

 あのアルバート・プホルズでさえここ数年はかなり厳しいコンディションで、最後に30HRを放ったのは2016年(31HR)まで遡るほど。このシーズンの年齢は36才で、引退した2022年は42才のシーズンでした。

 おそらくデバースは10年以上の契約を望んでいると思われ、37才以降までの契約となると、最後は厳しい姿になるかもしれません。しかし、ムーキーやボガーツが不在となった今、デバースと大きな契約を結ぶことで、フランチャイズの良き伝統を維持したいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました