スポンサーリンク

【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに

ザック・プリサック、今季は大苦戦

 現地2023年6月4日、クリーブランド・ガーディアンズは右腕のザック・プリサック(Zach Plesac)をDFAとしました。

トリストン・マッケンジー復帰に伴い

 ガーディアンズは、右腕のトリストン・マッケンジーを60 Day ILから復帰させるため、40manロースターに空きを作る必要が出来たのがその背景です。なお、ザック・プリサックは、6月初めにトリプルAにオプションされておりました。

 また、ガーディアンズはアクティブ・ロースターに空きを作るために右腕のマイケル・ケリーをトリプルAにオプションしています。

ザック・プリサック、今季はラフ・スタート 

 2016年のアマチュア・ドラフトでインディアンスから12巡目で指名されてプロ入りしたザック・プリサックは、2019年にMLBデビュー。

 115.2イニングを投げ、ERA3.81(ERA+124)という印象的なキャリアをスタートさせました。

 なお、叔父に当たるダン・プリサックもメジャー・リーガーで、オールスターに3度出場。MLBキャリア18年の左腕投手でした。

 2020年のコロナ・パンデミックのシーズンにはセイフティー・プロトコルに違反した外出行動で処分されたということもあったのですが、8試合に先発して、55.1イニングでERA2.28という好成績をマーク。前年のデビュー・イヤーは奪三振率が低く、リーグ平均の22.9%を下回る18.5%だったのが、27.7%と大きく改善。

 このまま成長するかと思われたのですが、2021年はボールに強さがないことが再び顕著になり、奪三振率は16.7%に低下。142.2イニングとイニング・イーターでもあったのですが、ERAは4.67。

 2022年も同じような成績で、131.2イニングを投げるも、ERAは4.31で、奪三振率17.6%。

 2023年は上述のトリストン・マッケンジーとアーロン・シバーリが開幕時にILに入っていたこともあり開幕ローテーションの一角には入っていたのですが、成績はかなり厳しいもので、6回の先発でERAは7.59。6回まで投げきったのはわずか1試合のみでした。

 ガーディアンズは5月にプリサックをトリプルAにオプションさせ、そこでチューンナップさせていたのですが、トリプルAにおいても25イニングで ERA 7.56と苦戦を続けていました。

今後は

 ガーディアンズはこの後、ザック・プリサックをウェーバーにかけ、1週間以内にクレームオフされるか、あるいはトレード成立なるかという手続きを踏み、それでも決まらなければトリプルAにオプション、あるいはリリースするかを決めることになります。

 ザック・プリサックのMLSは3.086。調停のステータスです。今季のサラリーは$2.95Mでした。

 メジャーを3シーズン経験しているということから、投手不足のクラブから声が掛かる可能性もあります。ロッキーズ、カージナルス、レイズなどです。

かつて、「最悪の怪我」をしたことも

 ザック・プリサックと言えば、ワースト・インジャリーを思い浮かべる方も多いと思います。

 あれは2021シーズンのちょうど今頃のこと。5月23日のことでした。プリサックはこのシーズンは開幕ローテーションとして10試合に登板。4勝3敗という成績でした。その5月23日のツインズ戦で4回途中で、被安打5で5失点と納得行かない投球内容で降板。

 プリサックはその前のエンゼルス戦でも勝利投手にはなったとは言え、7イニングで5失点、被本塁打3とピリッとしない投球内容でした。

 2試合連続で不甲斐ない投球したことに腹をたてたプリサックはロッカー・ルームでTシャツ(たぶんアンダーシャツ)を勢いよく破いたところ、なんと右手親指が椅子に当たり、翌日も腫れが引かないことから病院へ行ったところ、骨折が判明。これはスポーツ界にとってもワーストな部類に入る怪我の理由だということで話題にもなりました。その後、離脱は1ヶ月以上続き、復帰は7月には入ってからとなったのでした。

 ザック・プリサックはもうちょっとボールにパンチ力があればいいのですが、そこを他のクラブがどう見るかで今後の行き先が決まりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました