スポンサーリンク

【MLB 2022 ポストシーズン・シェア】チャンプのアストロズに過去最高の516,347ドルのボーナス!

景気の良かった2022年のPS

 現地2022年11月23日のこととなりますが、書き逃していたのでこのタイミングで記しておきます。

 2022シーズンはアストロズとフィリーズがワールドシリーズに進出し、アストロズが4勝2敗でチャンプとなりました。

 そして23日、今季のポストシーズン・シェアが確定。アストロズの選手には一人当たり$516,347のボーナスが支払われることになりました。

 ちょっと詳細を見てみたいと思います。

ポストシーズン・シェアとは?

 ポストシーズン・シェアとは、ポストシーズンに出場したクラブの選手が受け取る出来るボーナスのこと。

 詳細は下記のリンクに記しております。

 簡単に書くと、原資は何かというとプレーオフのゲート収入。このゲート収入は開催したフランチャイズのクラブがすべて持って行かれるのではなくて、下記の配分でポストシーズン・シェアに割当てられます。ポストシーズンはWCSなら最短で2試合、DSなら3試合、CS、WSなら最短で4試合で決着がついてしまいますが、それを想定して、まずはポストシーズンシェアに割当てる分を確保。これがそれぞれのシリーズの最初の数試合のゲート収入の60%。シリーズが深くなればなるほど、ポストシーズン・シェアに割り当てる分がなくなりますから、そうなるとクラブ側へより多く利益が転がるようになっています。

【2022プレーオフのプレーヤーズ・プールの構成】

  • ワイルドカード・シリーズ: Game1-2のゲート収入の60%
  • DS(地区シリーズ):Game 1-3のゲート収入の60%
  • LCS (リーグ・チャンピオンシップ・シリーズ):Game 1-4のゲート収入の60%
  • WS(ワールドシリーズ): Game 1-4のゲート収入の60%

 そして上記の収入がポストシーズンに出場した全12クラブに配賦されるボーナスの総額。

 そしてその総額を、プレーヤーズ・プールと言い、WSチャンプ→WS敗退→NLCS/ALCS敗退、NLDS/ALDS敗退、AL/NL WCS敗退の順で各クラブに配賦する訳です。その配賦割合は強い順。

 そして各クラブに割当てられた額は、各クラブでさらに配賦されます。その配賦の際に、実際の貢献度に差があることから、1年を通じて頑張った人には満額、トレードで途中から入ってきた人、あるいはマイナーから途中で上がってきた人にはそれより落ちる額で、というふうに割り当てます。それを株のようにFull Share/ Patial Share/ 現金支給というふうな割合いで落とし込んで配るのです。

 その割当は揉めたりしないようにどうやらコミッショナー・オフィスで、なんからのフォーマットでもって誰がフルシェアで、だれがパーシャル・シェアでというふうに決めるようです。その計算式などはアン・ディスクローズです。

2022年の総額は過去最高額の107.5M

 プレーヤーズ・プールの総額2021年は$90.47Mだったのですが、2022年は$107.5 Mにまで伸びました。

 今季は史上初めて12クラブによるプレーオフを開催したのですが、2クラブ増えたのでポストシーズン・シェアは減るのかと思いましたが、3ゲームシリーズのワイルドカード・シリーズがALとNLで2カード出来たこともあり、試合数が増えました。よって、その影響もあって総額も増えております。

 そしてこの額は過去最高額です。

アストロズには38.7Mドル

 プレーヤーズ・プール総額$107.5 Mのうち、WSチャンプのアストロズには$38.7Mドルが割り当てられることになりました。

アストロズのフルシェア(満額)は516Kドル

 そして、アストロズのフルシェア、つまり満額は$516,347ということになりました。これをJPY 140/USDで換算したなら、ざっと7230万円ほどです。大きいですね!

 ちなみにアストロズは$38.7Mを59のFull Sharesと14.14のPatial Shares、$0.94Mの現金支払に分けたところ、満額が$516,347になったということです。これがPer Shareになります。

 Pertianl ShareがFull Shareからどれだけ欠けているのわからないのですが、結構少ないかもしれません。というのはFull Shareだけで$516,347 x 59名でざっと$30.5Mほどを占めることになるからです。

 なお、アストロズの今回のFull Shareは過去最高額。ちなみに2021年にワールドシリーズを制したブレーブスのポストシーズン・シェアのFull Shareは1人あたりおよそ$397Kでした。

フィリーズは満額で296Kドル

ワールドシリーズで敗退したフィリーズは$25.8Mドルを受領し、それを72のFull Share、15.03のPertial Share、そして$0.002Mの現金報酬に分けました。Full Shareは$296, 255に。

 今年の他のプレーオフチームの一人当たりのFull Shareは次の通り。

  • アストロズ:516,347ドル(ワールドシリーズ王者)
  • フィリーズ:296,255ドル(ワールドシリーズ進出)
  • パドレス:152,709ドル(NLCS)
  • ヤンキース:145,820ドル(ALCS)
  • ガーディアンズ:45,795ドル(ALDS)
  • ブレーブス:44,878ドル(NLDS)
  • マリナーズ:42,221ドル(ALDS)
  • ドジャース:36,148ドル(NLDS)
  • カージナルス:10,351ドル(NLWC)
  • ブルージェイズ:10,007ドル(ALWC)
  • メッツ:9,480ドル(NLWC)
  • レイズ: $8,387 (ALWC)

 日本円で考えると、WSチャンプは7230万円ほどで、WS進出で4150万円ほど。そしてワイルドカードシリーズ敗退で132万円ほどというのがポストシーズンのボーナスということになりました。

 努力がサラリー以外でこのような形でプラスされるのは嬉しいことでしょうね。それこそ頑張った報酬です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました