スポンサーリンク

【MLBトレード2022】ジャイアンツ・ファンから悲鳴が上がったマウリシオ・ドゥバンのアストロズ行き

急遽、トレードが決まっていた!

 現地2022年5月16日、フェンウェイパークではアストロズ@レッドソックス戦が行われていました。

 今オフ、FAでツインズに移籍したカルロス・コレアの後のSSは、開幕からプロスペクトのジェレミー・ペーニャが守っていました。しかし、この日のラインナップを見ると、マウリシオ・ドゥバンの名前が。

 実はマウリシオ・ドゥバンはジャイアンツからアストロズへトレードされていたのです。

トレード概要

 ドゥバンのトレードが決まったのは現地2022年5月14日のこと。ジャイアンツはドゥバンを出して、キャッチング・プロスペクトを獲得したのでした。

アストロズGet

  • マウリシオ・ドゥバン(Mauricio Dubón/27)SS, 2B, 3B & CF/右投げ右打ち

表記

 過去、当ブログではDubonの日本語表記をドゥボンと記しておりましたが、どうやら正解はドゥバンのようです。Baseball Referenceの発音表記を見ると、 \do-BAHN\となっているのですが、ドゥバーンと伸ばすよりも、ドゥバンと普通に読めば、バーンと伸びるように聞こえるため、ドゥバンと記すようにしたいと思います。

ジャイアンツGet

  • マイケル・パピエルスキ(Michael Papierski/26)C/ 右投げスイッチ

ドゥバン、新天地でチャンスを

 今季、ジャイアンツで23試合に出場していたドゥバンは、途中交替を入れたスタメンでの出場は10試合、このうちフル出場は8試合でした。後はほぼゲーム終盤の守備固めという出場に留まっておりました。

 SSのブランドン・クロフォードの壁は厚く、SSに就くのはクロフォードが後半に退くパターンのみで、最も多く守備に就いたのはCFとしてでした。本来はSSで、2Bはチャンスでもあったのですが、タイロ・エストラーダの後塵を拝しており、立場は厳しいところに置かれていたのも事実。

 ドゥバンにはすでにマイナーリーグ・オプションが残っていないこともこのトレードが決まる決定打の一つとなってしまいました。

 これらを総合してドゥバンも、何が起ころうとしているのかはわかっていたらしく、妻にもその旨を話し、準備をしていたとのことでした。ただ、どこのクラブへの移籍になるのかまではわからなかったようです。

ダスティー・ベイカーのアストロズへ

 そして決まったのはアストロズ。

 14日のトレード決定時、アストロズは11連勝中で、ドゥバンはそんな強いクラブの一員に加わることに興奮していたようです。アストロズも上述の通り、メインはジェレミー・ペーニャを起用すると思われますが、ドゥバンがいることで内野に厚みが加わります。

 ドゥボンはまた、ダスティ・ベイカーとも縁があったようで、ベイカー監督の息子のダレンは、高校時代にドゥバンのワークアウトのパートナーの一人だったようです。そんなドゥバンにベイカー監督は、「何も変えずに、自分らしく、プレーする準備をしてほしい」と伝えており、ドゥバンも燃えているようです。

 アストロズでのデビュー戦は移籍翌日の現地2022年5月15日のナショナルズ戦。8回から守備固めとして入りました。一応、打席も回り、芯で捉えたサード・ライナーを放ったものの移籍後初安打はお預け。

 そして現地2022年5月16日のレッドソックス戦では9番SSとして先発出場。9回の第4打席に先頭打者としてハンセル・ロブレスからシングルヒットを放ち、移籍後初安打を記録しています。 

マウリシオ・ドゥバンとは?

 あらためて、マウリシオ・ドゥバンについて簡単に記しておきます。1994年7月19日生まれの27才(現地2022年5月16日時点)。ホンジュラスの出身。

実は元レッドソックス

 ホンジュラス生まれのドゥバンですが、高校はカリフォルニアの高校に通いました。ドラフトは2013年のレッドソックスの26巡目指名。

 2016年12月、レッドソックスがタイラー・ソーンバーグ(現ブレーブス)を獲得し、トラビス・ショーをブルワーズに渡したあのトレードの1員としてブルワーズに移籍。

 そしてブルワーズではトップ・プロスペクトとして非常に期待されておりました。

 しかし、2019年のトレード・デッドラインでブルワーズがドリュー・ポメランツとレイ・ブラックを獲得したトレードで、ジャイアンツへ移籍。

  ジャイアンツではすぐにゲームに出ましたが、バックアップロールに近い出場でした。ジャイアンツ移籍後はカイ・コレアが手塩にかけて育てた内野手でもあります。

 メジャーでの通算成績は、打率.258、OBP .300、SLG .393、OPS.694、HR15、RBI 58。打撃に今ひとつ決め手がないのが、もったいないところもでもあります。

 ただ、その甘いマスクなどもあり、ジャイアンツではとても人気のある選手でした。今回のトレードではジャイアンツ・ファンにはかなり衝撃的だったようです。

ジャイアンツは捕手の中間層不足に対応

 マイケル・パピエルスキを獲得したジャイアンツですが、その目的は捕手の層を厚くするため。

 ご承知の通り、2021シーズンをもってバスター・ポージーが引退。ジャイアンツの成績の浮沈はポージーの活躍次第と言われていたほどでしたね。それだけインパクトのあった選手が引退したことで、ザイディ社長も相当頭を悩ましたようですが、開幕すれば、25才のジョーイ・バートをメインに、33才のカート・カサリをバックアップロールで起用しています。

 ただ、ジャイアンツはキャッチング・プロスペクトはいても、すぐにメジャーに呼べるようなマイナー上位のMLB候補が不足していたため、今回のパピルエンスキを獲得に動きました。

 捕手は特殊ですから、難しいですね。

マイケル・パピエルスキとは?

 マイケル・パピルエンスキは1996年2月26日生まれの26才。ドラフトは2017年のアストロズの9巡目指名。2021年からトリプルAでプレー。2021年は103試合に出場し、打率.246、OBP .379、SLG .375、HR7、二塁打 18をマーク。まあまあ打ちますね。

 マウリシオ・ドゥバンも決して容易い道ではありませんが、ぜひこの機会に羽ばたいてもたいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました