スポンサーリンク

【MLB2025FA噂】フアン・ソトのディールは最終段階へ!Wミーティング前に決まる可能性も!

注目FA、フアン・ソトのディール

 現地2024年12月4日、注目FAのフアン・ソトのディールですが、複数のソースを当たってみたところ、すでに最終段階に近づいるようです。

ウィンターミーティング前との見方も

 MLBは現地2024年12月8日(日)から12月12日まで毎年恒例のウィンター・ミーティングが開かれます。2024年はテキサス州ダラスでの開催。

 ソトのディールですが、かなり前のめりな意見としては、関係者が現地入りのために出発する5日、あるいは6日あたりには記録的なディールにサインするとの見方が強く、ウィンター・ミーティングのオープニングには決まっているかも・・・という意見も。

BOS ? NYM ?

 フアン・ソトのエージェントはボラス・コーポレーション。スコット・ボラス氏は現時点でディール成立の明確なタイムテーブルを提示していませんが、もう選択の段階に入っているという見方は間違っていないと思います。

 以下の5クラブがソトに対してオファーとして知られています。実際、この5クラブくらいしか予想される記録的なディールを提示することは不可能です。

  1. ボストン・レッドソックス
  2. ニューヨーク・メッツ
  3. トロント・ブルージェイズ
  4. ニューヨーク・ヤンキース
  5. ロサンゼルス・ドジャース

 非常にアグレッシブで、12月に入る前に最有力候補として名前の上がったのはボストン・レッドソックス。SNS上でもこれで決まったかのような現地の投稿が相次ぎました。

 しかし、そうは行かないのがMLB トップ・クラスの資金力のあるニューヨーク・メッツです。メッツはレッドソックスの報道の後にその上を行く条件を提示した可能性が高く、もはやオークションでの競り合いの様相を見せているかのようです。

 ドジャースは贅沢税の状況から厳しいように思います。

12-15年/600-650Mドル?

 噂されているのが、レッドソックスがAAVで$50M/年を超える金額を提示したこと。まだ26歳と若いソトが38歳から40歳を超える年齢までということなら、14年〜15年というのも期間も。

繰り延べ払いが入るかどうか

 これは筆者の予測ですが、ソトはオプトアウトを入れてくるのではないか?と思います。

 というのも、ソトが果たして繰り延べ払いを入れるのかどうか?これはかなり微妙です。

 大谷選手の場合は、$70Mの年俸のうち$68Mを10年間に亘り繰り延べ払いにし、贅沢税上のインパクトを$46Mまで抑えました。これが出来るのは大谷選手に野球外の収入が大量に入っている状況もあると思います。そして生涯ドジャースという選択。

 仮にソトが繰り延べ払い無しを求めているとしたら(本当にそうかはわかりませんよ)、たとえ10年以上の長期契約だったとしても3年から5年後にオプトアウトを入れざるを得ないと思います。AAVが$50M-60Mというのを10年以上というのは考えづらく、オプトアウトすることで実質的にはマックス・シャーザーやジャスティン・バーランダーのような高単価ショート・タームのディールのような状態にせざるを得ません。

 また、もしもソトが次のクラブを生涯の所属先とするなら、ある程度は繰り延べ払いをしていかないと、贅沢税上のインパクトは薄まりません。大谷方式にしないと上述のようにAAVが$50M-60Mというのを10年以上継続というのは難しいです。

 これは蓋を開けてみないとわかりませんね。

ボラス氏、今オフは早めの対応

 2023年終了後のオフシーズンはスコット・ボラスの顧客で最も注目された4人であるブレイク・スネル、マット・チャップマン、ジョーダン・モンゴメリー、コディ・ベリンジャーは、スプリング・トレーニングまで未契約のままでした。オフの最注目であった大谷選手や山本投手がほかの選手を気遣い、早めに決めたにも関わらず、もたつきました。

 今オフ、スコット・ボラス氏は色々考えるところがあったのか、かなり早めの対応を実行中。オプトアウトしてFAとなったブレイク・スネルとドジャースのディールを決め、その前には菊池雄星投手(実はボラス・コーポレーション)のエンゼルス入りも来ました。

 そして先日はフランキー・モンタスとマシュー・ボイドの契約を決めております。

 果たして、26歳にしてすでに野球史上最高の打者の一人であるフアン・ソトがどこに決めるのか?そして契約はどうなるのか、興味は尽きませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
タイトルとURLをコピーしました