スポンサーリンク

【MLB2021】ジャイアンツ、ローガン・ウェブでドジャースと首位タイに

ローガン・ウェブ、まさに後半戦のエースぶりを発揮

 ブルワーズとの4ゲームシリーズで3連敗を喫してしまったジャイアンツ。2021年5月31日から守り抜いたNLウェストの首位の座をドジャースに明け渡すことになりました。

 しかし、2021シーズンのドジャースとの最後の決戦を前に「待った」とばかりに立ちはだかった投手が出ました。それがローガン・ウェブ(Logan Webb)。

 現地2021年9月2日、ブルワーズとのGame4に登板したローガン・ウェブは巧みな投球で度々スタンドから喝采を浴び、ジャイアンツの8回のラリーを呼び込む素晴らしい投球を見せてくれました。

ローガン・ウェブ、14戦連続2失点以内

 このゲームはジャイアンツが最終的に5−1で勝利したゲームだった訳ですが、実は7回を終了し、1-1の渋い投手戦となりました。

 ブルワーズ先発はエリック・ラウラー。ジャイアンツは初回、そのラウラーからオースティン・スレーターがCFへソロHRを放ち、1点を先制。このシリーズでジャイアンツが先制したのは初めてのこと。そして後半戦、素晴らしい投球を見せているローガン・ウェブ登板ゲームでの先制点はジャイアンツに勝利をグッと引き寄せるいい流れを生みました。

ウェブ、4回に同点タイムリーを浴びるも安定した投球

 3回までパーフェクト・スタートとなったローガン・ウェブでしたが、4回表、1アウトからルイス・ウリアスにRFへ二塁打を打たれ、さらに次打者のクリスチャン・イェリッチに四球を出し、2、3塁のピンチ。アビサイル・ガルシアを三振に仕留め、2アウトまでこぎつけましたが、つづくジェイス・ピーターソンにCFに運ばれ、2塁ランナーのルイス・ウリアスの生還を許し、1-1のタイゲームに。

 ただ、さすがのジャイアンツで、2塁ランナーの1点は割り切り、3塁への進塁を試みたイェリッチを2、3塁間で挟殺し、3アウト目を奪って逆転の芽を摘みました。

ウェブ、7回を1失点、10奪三振

 その後は、ローガン・ウェブとエリック・ラウラーの投手戦が続きます。ローガン・ウェブは失点を許した4回以外は、全くブルワーズ打線を寄せ付けず、7回を投げて被安打4、失点1、与四球1、奪三振10の好投。

 一方のエリック・ラウラーも7回を投げ、被安打3、失点1、奪三振4の素晴らしい投球を見せました。

 ローガン・ウェブですが、これで5月11日以降、14戦連続で2失点以内を達成。これは1901年以来のジャイアンツのシングル・シーズンのレコードの更新のようです。おそらくこれ以上長い、2失点以内の連続試合記録はなかったと思われます。

ASG後のERAは1.64

 また、ローガン・ウェブはオールスター以後のERAが1.64。これはジャイアンツのフランチャイズ史上2番めに良い数字。

ローガン・ウェブとは? 

 ローガン・ウェブのプロフィールを簡潔に記しておきます。1996年11月18日生まれの24才。ドラフトは2014年のジャイアンツ4巡目指名。高卒からプロ入りしたことになります。

 もともとスカウトは同じカリフォルニアの高校生右腕で、グラニット・ベイ高校のミッチ・ハートの投球を見に集まったところ、対戦相手のロックリン高校に96mphを投げる右腕がいて、それがローガン・ウェブだったというエピソードがあります。ちなみに、ミッチ・ハートは2014年にジャイアンツから35巡目指名を受けるも、USC (南カリフォルニア大学)に進学。しかし、2019年にカリフォルニア州立工科大学ポモナ校に転校。2020年以降はレコードがないことから、その後、野球を続けているかどうか不明な状態です。

 デビューは2019年7月。2020年にルーキーステータスを超えました。

 2020年は13試合中、11試合に先発し、54.1イニングで3勝4敗、5.47 ERA。

今季からシンカーを多投で成績アップ

 もともと2020シーズンから4シーム、シンカー、スライダー、チェンジアップの4種類の投手でしたが、今季は4シームの比率を下げ、ファストボールはシンカーを中心に投げるようになりました。

 ファストボールは92-4mphというところですが、球持ちが良いのでスピン量も多そうです。そして動くので打者はからに打ちにくそうにしていますね。

8回、クリス・ブライアントの盗塁をきっかけにラリー

 さて、ジャイアンツの攻撃ですが、8回裏、2アウトから四球で出たクリス・ブライアントが2塁盗塁に成功。ぎりぎりのタイミングでアウトかと思われましたが、VTR判定でセーフに。ジャイアンツはその後、ブランドン・ベルトも四球で2アウトランナー1、2塁。

 次打者のダリン・ラフがLFへタイムリー2塁打を放ち、ジャイアンツが勝ち越しに成功。さらにタイロ・エストラーダの3ランHRでジャイアンツが5-1 のスコアに。

 最後はジェイク・マギーが締め、5-1で勝ちました。

 この勝利でジャイアンツは0.5ゲーム差をつけられていてドジャースと並びました。

さあ、決戦へ 

 そして現地2021年9月3日からサンフランシスコでドジャースとの最終決戦が始まります。このシリーズでドジャースとの直接対決は最後。これは決戦になりますね。

 なお、ジャイアンツは残りの期間でパドレスと3度、顔合わせがあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
タイトルとURLをコピーしました