スポンサーリンク

【MLB2021】ジャイアンツ、ローガン・ウェブでドジャースと首位タイに

ローガン・ウェブ、まさに後半戦のエースぶりを発揮

 ブルワーズとの4ゲームシリーズで3連敗を喫してしまったジャイアンツ。2021年5月31日から守り抜いたNLウェストの首位の座をドジャースに明け渡すことになりました。

 しかし、2021シーズンのドジャースとの最後の決戦を前に「待った」とばかりに立ちはだかった投手が出ました。それがローガン・ウェブ(Logan Webb)。

 現地2021年9月2日、ブルワーズとのGame4に登板したローガン・ウェブは巧みな投球で度々スタンドから喝采を浴び、ジャイアンツの8回のラリーを呼び込む素晴らしい投球を見せてくれました。

ローガン・ウェブ、14戦連続2失点以内

 このゲームはジャイアンツが最終的に5−1で勝利したゲームだった訳ですが、実は7回を終了し、1-1の渋い投手戦となりました。

 ブルワーズ先発はエリック・ラウラー。ジャイアンツは初回、そのラウラーからオースティン・スレーターがCFへソロHRを放ち、1点を先制。このシリーズでジャイアンツが先制したのは初めてのこと。そして後半戦、素晴らしい投球を見せているローガン・ウェブ登板ゲームでの先制点はジャイアンツに勝利をグッと引き寄せるいい流れを生みました。

ウェブ、4回に同点タイムリーを浴びるも安定した投球

 3回までパーフェクト・スタートとなったローガン・ウェブでしたが、4回表、1アウトからルイス・ウリアスにRFへ二塁打を打たれ、さらに次打者のクリスチャン・イェリッチに四球を出し、2、3塁のピンチ。アビサイル・ガルシアを三振に仕留め、2アウトまでこぎつけましたが、つづくジェイス・ピーターソンにCFに運ばれ、2塁ランナーのルイス・ウリアスの生還を許し、1-1のタイゲームに。

 ただ、さすがのジャイアンツで、2塁ランナーの1点は割り切り、3塁への進塁を試みたイェリッチを2、3塁間で挟殺し、3アウト目を奪って逆転の芽を摘みました。

ウェブ、7回を1失点、10奪三振

 その後は、ローガン・ウェブとエリック・ラウラーの投手戦が続きます。ローガン・ウェブは失点を許した4回以外は、全くブルワーズ打線を寄せ付けず、7回を投げて被安打4、失点1、与四球1、奪三振10の好投。

 一方のエリック・ラウラーも7回を投げ、被安打3、失点1、奪三振4の素晴らしい投球を見せました。

 ローガン・ウェブですが、これで5月11日以降、14戦連続で2失点以内を達成。これは1901年以来のジャイアンツのシングル・シーズンのレコードの更新のようです。おそらくこれ以上長い、2失点以内の連続試合記録はなかったと思われます。

ASG後のERAは1.64

 また、ローガン・ウェブはオールスター以後のERAが1.64。これはジャイアンツのフランチャイズ史上2番めに良い数字。

ローガン・ウェブとは? 

 ローガン・ウェブのプロフィールを簡潔に記しておきます。1996年11月18日生まれの24才。ドラフトは2014年のジャイアンツ4巡目指名。高卒からプロ入りしたことになります。

 もともとスカウトは同じカリフォルニアの高校生右腕で、グラニット・ベイ高校のミッチ・ハートの投球を見に集まったところ、対戦相手のロックリン高校に96mphを投げる右腕がいて、それがローガン・ウェブだったというエピソードがあります。ちなみに、ミッチ・ハートは2014年にジャイアンツから35巡目指名を受けるも、USC (南カリフォルニア大学)に進学。しかし、2019年にカリフォルニア州立工科大学ポモナ校に転校。2020年以降はレコードがないことから、その後、野球を続けているかどうか不明な状態です。

 デビューは2019年7月。2020年にルーキーステータスを超えました。

 2020年は13試合中、11試合に先発し、54.1イニングで3勝4敗、5.47 ERA。

今季からシンカーを多投で成績アップ

 もともと2020シーズンから4シーム、シンカー、スライダー、チェンジアップの4種類の投手でしたが、今季は4シームの比率を下げ、ファストボールはシンカーを中心に投げるようになりました。

 ファストボールは92-4mphというところですが、球持ちが良いのでスピン量も多そうです。そして動くので打者はからに打ちにくそうにしていますね。

8回、クリス・ブライアントの盗塁をきっかけにラリー

 さて、ジャイアンツの攻撃ですが、8回裏、2アウトから四球で出たクリス・ブライアントが2塁盗塁に成功。ぎりぎりのタイミングでアウトかと思われましたが、VTR判定でセーフに。ジャイアンツはその後、ブランドン・ベルトも四球で2アウトランナー1、2塁。

 次打者のダリン・ラフがLFへタイムリー2塁打を放ち、ジャイアンツが勝ち越しに成功。さらにタイロ・エストラーダの3ランHRでジャイアンツが5-1 のスコアに。

 最後はジェイク・マギーが締め、5-1で勝ちました。

 この勝利でジャイアンツは0.5ゲーム差をつけられていてドジャースと並びました。

さあ、決戦へ 

 そして現地2021年9月3日からサンフランシスコでドジャースとの最終決戦が始まります。このシリーズでドジャースとの直接対決は最後。これは決戦になりますね。

 なお、ジャイアンツは残りの期間でパドレスと3度、顔合わせがあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】大谷選手が右肘の手術を実施!
【MLB2023】アダム・ウェインライトがキャリア通算200勝を達成
【MLB2023】レッズ、ハンター・レンフローをDFAに!移籍後、大苦戦がつづく
【MLB2023】エンゼルス、MLBワーストの8年連続勝率.500未満が確定!FAの大谷選手の動向は?
【MLB2023】ドジャースがNLウエストを制覇!11シーズンで10度目のタイトル!
【MLB2023】メッツの編成トップにデービッド・スターンズが就任。常勝クラブを目指す!
【MLB2023】大谷選手は11試合連続で欠場。クラブハウスのロッカーが片付けられる!!(追記:シャットダウンへ)
【MLB2023】レッドソックス、ハイム・ブルームCBOを解任
【MLB2023】ブレーブスが早くも地区優勝を決める!これでNLイースト6連覇!
【MLB2023】オリオールズのジョン・ミーンズがTJから復帰!
【MLB2023】カブスのピート・クロウ=アームストロングがMLBデビュー!2024 NLROY有力候補!(追記あり)
【MLB2023】ブルワーズ、10イニングまでノーヒッターを継続するも、サヨナラ負けで記録ならず
【MLB2023】23安打!レッドソックスが壮絶な乱打戦に執念を見せるも敗戦!藤浪は9月、ERA 0.00をキープ中!
【MLB2023】スティーブン・ストラスバーグの引退会見はキャンセルに
【MLB2023】ウォーカー・ビューラー、2023年は復帰せず!2024年の復帰に照準
【MLB2023】「動きが違う!!」ジョーダン・ローラー、Dバックスに新風を吹き込み、WCスポットへ押し上げる!
【MLB2023】Dバックス、トップ・プロスペクトのジョーダン・ローラーをメジャーへ
【MLB2023】ホセ・アルトゥーベが2試合で5HR! アストロズ、ALウエスト単独首位へ
【MLB2023】ドジャースのフリオ・ウリアスがDV容疑で逮捕される!各方面に大打撃へ
【MLB2023】4打席連続三振のアドリス・ガルシアがサヨナラHRを放ち、重荷から開放される!
【MLB2023】ホルヘ・ロペスがオリオールズに復帰!9月のブルペン・ヘルプに!
【MLB2023】ホワイトソックスGMに元プレーヤーのクリス・ゲッツが就任 
【MLB2023】ブライス・ハーパーがキャリア通算300号HRを放つ!
【MLB2023】エンゼルス、ジオリト、マット・ムーア、ハンター・レンフロー、R・グリチャック、R・ロペスをウェーバーに(追記あり)
【MLB2023】ドジャースのトニー・ゴンソリンが、トミー・ジョン手術へ!
【MLB2023】コービン・キャロル、20HR & 40SBを達成!エリー・デラクルーズとの「足vs肩」は見応えあり!
【MLB2023】白熱のALウエスト!TEXが連敗を8でストップ!SEAとの勝負は9月22日以降の7戦
【MLB2023】エンゼルスのチェイス・シルセス、送球が頭部に直撃し、病院へ
【MLB2023】スティーブン・ストラスバーグが引退の方向へ!「あともう1試合投げたい」も叶わない状態(追記あり!)
【MLB2023】大谷選手、右肘UCLを傷めた疑いが濃厚!今季の登板は無くなる!
タイトルとURLをコピーしました