スポンサーリンク

【ALDS2020_Gm4】レギュラーシーズンでレイズ打線に叩きのめされたジョーダン・モンゴメリーがDSでリベンジ!決着はGm5へ

ポストシーズンはXファクター多し!

 こんなこともあるから、ポストシーズンはわかりませんね。

 レイズがALCSへ王手をかけて始まった現地2020年10月8日のALDS Game 4は戦前の予想を大きく覆す結果となりました。

 DS(Division Series)でのエリミネーションの危機が迫っていたヤンキースを救ったのは、シーズン中のレイズとの対戦で打たれたジョーダン・モンゴメリーでした。

オープナーはレイズのみ

 レイズは直前まで先発投手を明かさなかったので、これはオープナーで行くのだなと思いましたが、ヤンキースはジョーダン・モンゴメリーと決まっていて、「これは双方ともにオープナーで行くのか」と思われました。

 しかし、オープナーはライアン・トンプソンを起用したレイズ側だけで、ジョーダン・モンゴメリーは中盤の4イニングまで登板。これがレイズ打線にはまりました。

レギュラーシーズンでは1イニングもたず降板

 ジョーダン・モンゴメリーがレイズと相対したのは、現地9月2日。約1ヶ月前のことでした。

 このゲームでは初回、先頭打者のマニュエル・マーゴットが二塁打で出塁。次打者は今ALDSでも大活躍しているランディー・アロザリナで、2ランHRを放ち、まず2点。

 さらにオースティン・メドウズがシングルで出塁した後、今度はマイク・ブロソーが2ランHRを放ち、4−0。次打者のウィリー・アダムズにも二塁打が出て、ジョーダン・モンゴメリーは5者連続安打で、2HR、2ダブルを許し、完膚なきまでに叩きのめされていたのでした。

 その後はジョーイ・ウェンドルとハンター・レンフローを三振に仕留めて2アウトを奪うも、キャッチャーの打撃妨害、四球がつづき、降板。レイズには散々な目に合わされていたのでした。

とても厄介な存在に変身

 筆者はヤンキースはかんたんには食い下がらないまでも、Game4で決まる可能性が高いと見ていました。ただ、Game5まで行けば面白いなという程度に思っていたのですが、モンゴメリーは良かったですね!

左打者だけでなく右打者も苦戦

 レイズは左打者が多く、スタメンに4人が名を連ねているため、ケビン・キャッシュ監督はリスクを減らすべく、ジグザグに打線を組む慎重さ。

 しかし、この日のジョーダン・モンゴメリーには通用しませんでした。 

 ジョーダン・モンゴメリーは4イニングを投げて被安打が3。3回に四球が絡んで、ランナーを貯めたため、内野ゴロを打たれた間に1点を奪われますが、危なかったのはこのイニングだけでした。

アロザリナが無安打

 モンゴメリーが許した3安打の中には、左打者のチョイ、ケビン・キアマイアーの2本も含まれていますが、あとはしっかりと抑えました。また、当たりに当たっている右打者のランディー・アロザリナも三振と3Bゴロに仕留め、完全にレイズ打線を封じました。

 ランディー・アロザリナはチャド・グリーン、アロルディス・チャップマンにも抑えられ、この日は無安打。モンゴメリーとの1打席目はカーブで崩されて三振し、そのままそれを引きずった形となりました。

 当たっている選手を封じられては、さすがのレイズもお手上げでした。

ボイトを目覚めさせたか?

 一方のレイズの投手陣の方ですが、先発のライアン・トンプソンが2回にルーク・ボイトに今ポストシーズン初HRを打たれ、先取点を奪われました。ALDSでは当たっていなかった主砲を目覚めさせたかもわかりませんね。

 ライアン・トンプソンは2回途中で降板。その後はライアン・ヤーブローが例のごとく長めに登板。5イニングを投げ、2失点でした。

 ヤンキースはその後、グレイバー・トーレスのソロHRなどで得点を追加。序盤、中盤、終盤とそれぞれ加点し、最後までレイズに流れを渡しませんでした。

 結局、スコアは5-1でヤンキースの勝利。レイズ打線は、今日は沈黙しましたね。

Game 5はG・コールとT・グラスノー

 それにしてもジョーダン・モンゴメリーが力を発揮したのは素晴らしかったですね。

 決着となるGame5の先発は、ゲリット・コールとタイラー・グラスノーの投げあい。ともにショート・レストですが、いかんなく力を発揮してもらいたいと思います。

 これは楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました