スポンサーリンク

【MLB2020】アメージング!ブレーブス、イアン・アンダーソン、NYY相手に1ヒットMLBデビュー

イアン・アンダーソンのデビュー戦

 ブレーブスのトップ・プロスペクト右腕、イアン・アンダーソン(Ian Anderson #48)が現地2020年8月27日のヤンキース戦でメジャーリーグ・デビュー。

 6回を被安打1、失点1、与四球2、奪三振6、被本塁打1で見事、初勝利を上げました!

 Congratulations!

アトランタはなんという仕打ちを!

 登板2日前の現地24日にデビュー通知が駆け巡った時、「アトランタはなんという試練を与えるのか」と思いました。

 デビュー戦の相手がヤンキースでしかも相手先発がゲリット・コール。初物が苦手と言われるヤンキースとは言え、いくらなんでもタフ過ぎるだろうと思いました。

 そもそもデビュー予定であった25日のゲームが悪天候のため延期に。翌日の26日にダブルヘッダーのGame1として予定が組まれました。ということは7イニングで終了で、先取点を取った方が優勢になるゲーム。これは投手視点で見ると、相手に先取点を与えてはならないということ。

 イアン・アンダーソンは様々な厳しい条件のもとでデビュー戦を迎えたとも言えますね。

5回までNO-NO!

 ところが、イアン・アンダーソンは初回から「今の自分が出来ることを淡々とするだけ」と言わんばかりに、冷静に腕を振り続けました。

 そして終わってみれば上記の通り、素晴らしい投球。

 しかも、5回表を終了した時点でヒットレス!このままNO-NOもあり得るのではないか?というほどの圧倒的な展開に。

打線も援護

 イアン・アンダーソンにとってのハードルの一つがヤンキース先発がゲリット・コールであったこと。こればかりは味方打線に委ねるしかりませんが、このハードルをブレーブス打線はすんなりと超えてくれました。勢いをつけたのはやはり、ロナルド・アクーニャ・ジュニアでした。

アクーニャがリードオフHR

 ロナルド・アクーニャ・ジュニアはフルカウントまで粘り、97.3mphの4シームに対応。これがLFスタンドに入り、リードオフHRに。

 ゲリット・コールは一級品のスライダー、ナックル・カーブも持っていますが、初回だけに4シームで押してきました。もっとも、これに対応できるアクーニャがすごいというしかありませんね。

スワンソンのRFへのHRはなかなかのもの

 3回裏、1アウトから四球で出塁したロナルド・アクーニャ・ジュニアは2盗に成功。1本ヒットが出ればという状況で、ダンスビー・スワンソンは90mphのスライダーをRFへ。これは横からの角度で見るとボールがもう体の真ん中にまで来ている引きつけてRFへ放った一打。

 右手の押し込みも効いてか、打球はフラフラっと伸びてそのままスタンドイン。2ランHRとなり、ブレーブスが3-0と優位に。

 さらに、2アウトからマーセル・オズーナも一発を放ち、4−0。

 イアン・アンダーソンを援護しました。

ハードルをいとも簡単にひっくり返した

 5回を終えて完全にイアン・アンダーソンのゲームに。残り2イニング、ヤンキースの仕事はゲームをひっくり返すというよりはルーキーからの屈辱的なNO-NOだけは避けるというフェーズに移行しました。

 6回表、1アウトからようやくルーク・ボイトがRFへHRを放ち、一矢を報いるも、それが精一杯の状況。

 イアン・アンダーソンは6回で降板。最終回の7回のマウンドはシェーン・グリーンに譲り、見事に4-1で逃げ切りました。

 かなり厳しいハードルが用意されていたにもかかわらず、イアン・アンダーソンはもう淡々と集中し、結果見事にはねのけました。

• Box score

イアン・アンダーソンとは

 この日、好投したイアン・アンダーソンのプロフィールを簡単に。

 1998年5月2日生まれの22才。ドラフトは2016年のブレーブス1巡目指名。高校卒での1巡目指名ゆえ、やはりもともと素晴らしいものを持っていたということですね。出身はニューヨーク州です。

MLB.comのPre-2020のプロスペクト・ランキングでは37位。

 2019年はダブルA、トリプルAの2つのレベルで26試合に先発、135.2イニングを投げ、8勝7敗、ERA 3.38。BB9が4.3、SO 9が11.4。 172/65 K/BB。 

数字以上の伸び

 デビュー戦の4シームのベロシティーは平均でMid-90で、94mph前後が大半でした。MAXは95.8mph。ただ数字以上に球威の点で荒々しかったと思います。

 変化球はチェンジアップとカーブ。チェンジアップは87mph前後、カーブは絶品で70mph台後半というのもありました。

 腕のスイングは肘への負担が少なそうなスイングに思えます。結構好きです。

 筆者はVTRを見ながら、自然とどんなタイプの投手かを探していたのですが、荒々しさや投球フォームからレイズのタイラー・グラスノーを見ているようにも思えました。

TDLにも影響か? 

 ブレーブスはトゥーキー・トゥーサンをブルペンに移動。今回、イアン・アンダーソンが期待どおりの活躍をしてくれたことで、トレードデッドラインの補強にも影響を与えそうです。

 クリーブランドの2人を追うとしてもどちらかということになるかもしれません。そもそも補強するのかどうか。

Game2も渋い勝ち方

 ブレーブスはGame2でもヤンキースに勝利。ダブルヘッダーで連勝しています。Game2ではマックス・フリードが先発。5回表に先制点を許すも、6回裏にフレディー・フリーマンが2ランHRを放ち勝ち越し。2−1で勝っています。マックス・フリードは5勝0敗!

 ブレーブス、強いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました