スポンサーリンク

【MLB2022】ドジャースがAJポロックをホワイトソックスにトレードし、キンブレルを獲得

ドジャースとホワイトソックス間で大型トレード成立

 現地2022年4月1日、開幕まで1週間を切りましたが、ドジャースとホワイトソックス間で大型トレードが成立。クレイグ・キンブレルとA.J.ポロックがスワップすることになりました。こちらはもうオフィシャルになっております。

トレード概要

 このトレードは1:1です。

ドジャースGet 

ホワイトソックスGet

  • AJ・ポロック(AJ Pollock/34)OF/右投げ右打ち

背景

 ドジャースは今オフ、クローザーのケンリー・ジャンセンをFAで流出。ケンリー・ジャンセンはブレーブスと契約しました(1年$16M)。

 クローザー・ロールが空いていた訳ですが、今回のトレードでその有力候補を獲得するに至りました。もっとも、今スプリングトレーニングで、ブレイク・トライネンがその役を担うべく、意欲的に取り組んでいましたし、キンブレルがそのままクローザー・ロールに収まる訳ではありません。

 ブレイク・トレイネンの他に、ダニエル・ハドソン、ブラスダー・グラテロールもおります。今回のクレイグ・キンブレルの獲得で、ゲーム終盤を固めることができたのは言うまでもありません。

 一方、ホワイトソックスはエロイ・ヒメネス、ルイス・ロバート、アダム・エンゲル、アンドリュー・ボーンとOFは豊富におり、先日も左打者のアダム・ヘイズリーをフィリーズからトレードで獲得したばかりでしたが、現地2022年4月1日、そのアダム・ヘイズリーをマイナー・オプションを使って、トリプルAにアサインしました。

 CFにルイス・ロバート、LFにエロイ・ヒメネスと配置した場合、ホワイトソックスはRFが固まっていないと思っていて、アダム・ヘイズリー獲得後も引き続き、強力なRFを探していたところ、ドジャースと受給がマッチ。今回のトレードとなりました。

2人の契約内容

 トレード後は、両者間で取り決めがない限りはその契約内容を新しいクラブがそのまま引き継ぐことになります。今回は両者間ではお金に関する話はなかったので、現契約がそれぞれ反映されることに。

クレイグ・キンブレルの契約

 クレイグ・キンブレルの現契約は下記の内容です。これは2019年6月にカブスとサインした時の内容です。

  • 3 年/$43M (2019-21) + 2022 $16M クラブオプション($1Mバイアウト←行使されたので不要) 

 契約にはオプションの条件など色々と詳細事項があるのですが、ここでは割愛させていただきます。ホワイトソックスは2021年11月に2022年のクレイグ・キンブレルのクラブ・オプションを行使しました。よって、2022年のサラリーは$16Mです。

AJ・ポロックの契約

 AJ・ポロックの現契約は以下です。こちらは2019年1月にドジャースとサインした時のもの。

  • 4年/$55M (2019-22) + 2023 $10Mプレーヤーオプション($5Mバイアウト)
    • サイニング・ボーナス:$12M(2019年中に$4Mずつ3回受け取り済み)
    • 支払い:
      • $1M(2019)/ $12M (2020)/ $15M (2021)/$ 10M(2022)/ $10M (2023)-$5Mバイアウト
    • 2023年のオプションは、2022年に400/450/500/550/600 PAを達成するごとに$1M追加
    • 2019-22の間に、MVPなどのアウォード・ボーナスの設定あり
    • また、2020-21で1000PAあるいは2019-21で1450PAで2021年終了後にオプトアウト可でバイアウト$5Mの設定
    • トレードで$1.5M (受領)

 贅沢税への反映ですが、新CBAで確認しているところがあるので、分かり次第追記します。

ホワイトソックスのブルペン

 ホワイトソックスはキンブレルをトレードに出すことを前提に、上述のクラブオプションを行使したと見ていいのですが、結果的に受給はマッチしました。

 キンブレルの抜けたホワイトソックスのブルペンですが、クローザーはリアム・ヘンドリクスがおります。そして、今オフはアストロズからFAとなったケンダール・グレイブマンと契約。また、ドジャースからFAとなっていたジョー・ケリーも獲得。盤石ではあります。

 なお、100mph左腕のギャレット・クロシェはトミージョン手術となってしまいました。

ドジャースのシフト

 一方、AJ・ポロックの抜けたドジャースですが、彼はエブリデーLFというべき存在だったので、スポットができました。

 しかし、ここは内部から埋めて行くことができそうです。ドジャースはSSのコーリー・シーガーも抜けましたが、ここはトレイ・ターナーがカバーします。ナショナルズのSSでしたからね。また、フレディー・フリーマンを獲得しているので、彼を1Bにしたとして、これまで2Bと1Bを守っていたマックス・マンシーは2Bに。マンシーは腕の状態次第です。

 仮にマンシーの状態が思わしくなければ、ギャビン・ラックスがカバーしそうです。そしてスーパー・ユーティリティーのクリス・テイラーがLF専任になることが予想されます。3Bはジャスティン・ターナー、CFはコディー・ベリンジャー、RFはムーキーですね。

2021年のキンブレル

 2021年はカブスで開幕を迎えたクレイグ・キンブレルは前半に素晴らしい活躍を見せました。2019年、2020年の不調から蘇りましたね。カブスでは39試合に登板。35試合のゲームを締め、13セーブ。ERAはなんと0.49をマークしました。

 ただ、ホワイトソックス移籍後は24試合でERA 5.09と荒れました。2021年はトータルで、63試合、59.2イニングで4勝5敗、ERA 2.26。

 2022年も活躍してもらいたいところです。

AJ・ポロックの2021年

 AJ・ポロックは2021年は117試合に出場。打率.297、OBP .355、SLG .536、HR 21、RBI 69。

 ホワイトソックスの打線にさらに厚みが増すのは言うまでもありません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
タイトルとURLをコピーしました