スポンサーリンク

【MLB2020ポストシーズン】ドジャースがブレーブスとの死闘を制しWSへ!MVPはC・シーガー!(NLCS-Gm7)

NLCS Game7は大接戦の好ゲーム

 現地2020年10月18日、NLCS Game7は凄いゲームでしたね!まさに1点をめぐる攻防にポストシーズンの奥深さを感じました。これほど両クラブともに高いレベルで凌ぎ合う様はなかなか見られないです。まさにポストシーズンならでは。しかもさすがに地区優勝を勝ち取った者同士の対戦で、投打、走塁、守備ともに見逃せないシーンがたくさんありました。

ドジャース、ダスティン・メイを起用

 先発はブレーブスが何日も前からイアン・アンダーソンと発表していたのに対し、当日朝になっても出来なかったドジャース。通常であれば、NLCS Game2で投げたトニー・ゴンソリンの起用となるところでしょうが、絶対負けられない戦いにデーブ・ロバーツ監督が選んだのは、Game5で先発し、2.0イニングを投げたダスティン・メイでした。この場合、選手の疲労という制約条件があることから、選択肢は限られてしまいます。

 おそらくダスティン・メイでショートリレーのプランになることはかなりの肩が予想されたと思います。ただ、ここでトニー・ゴンソリンを迷いなく起用することで、トニー・ゴンソリンを一皮むけさせるというやり方もありました。この辺の思考が行ったり来たりする様もなかなかおもしろいところでもありました。

試合展開

 立ち上がりに力みのせいか、2連続四球で周囲をまごつかせたダスティン・メイはマーセル・オーズナに先制タイムリーを許し、ブレーブスが1-0。

 ドジャースは1回裏、ムーキー・ベッツがイアン・アンダーソンからシングルで出るも無得点。ただ、ドジャース打線が振れているのがよくわかりました。

ダンスビー・スワンソンが大きなHR

 2回表、ドジャースはダスティン・メイを1イニングでスイッチ。トニー・ゴンソリンをマウンドに上げるも、先頭のダンスビー・スワンソンに大きなHRを打たれ、ブレーブスが1、2回で1点ずつ、2-0とリードします。

ウィル・スミスが同点タイムリー

 3回裏、ドジャースは2アウトからジャスティン・ターナーが四球を選び、出塁。続くマックス・マンシーも二塁打を放ち、2 アウト2、3塁のチャンス。ここで打席は当たっているウィル・スミス。ウィル・スミスは初球のカーブを待っていたようで1球目から勝負に行き、これがCF前シングルに。ターナーとマンシーが還り、ドジャースが早くも2-2のタイスコアに追いつきました。

ブレーブス、再びリードするもまずい走塁でチャンスを潰す

 4回表、しっかりと抑えたかったゴンソリンでしたが、先頭から2者連続で四球。つづくオースティン・ライリーにシングルを打たれ、アルビーズが還り、ブレーブスが再び3-2とリードします。すぐさま得点を奪ったブレーブスはさすがですね。

 この後、ドジャースのマウンドには早くもブレイク・トライネンが上がります。ワイルドピッチでそれぞれ進塁されノーアウト2、3塁となった後、ニック・マーケイキスの当たりはシフトを敷いていた3Bのジャスティン・ターナーの真正面に。ホーム突入を試みたダンスビー・スワンソンが三本間で挟まれ、ランダウンプレーでアウトに。2塁ランナーのオースティン・ライリーも非常に悪いタイミングで3塁へ入ってきたことから、ダブルプレーを喫します。ブレーブスはこのプレーはもったいなかったですね。

ムーキーがホームランを阻止

 5回表、ブレーブスは1アウトからフレディー・フリーマンがHR性の当たりを放ち、再びリードを広げると思われたところをムーキー・ベッツがホームランを阻止。このプレーは大きかったです。

 ブレーク・トライネンは失点することなく2イニングをこなしました。6回表にはブラスター・グラテロルがこちらもスコアレス投球。徐々に流れはドジャースに傾きかけます。

代打キケ・ヘルナンデスが同点HR

 6回裏、ブレーブスのマウンドにA.J.ミンターが上がったことでロバーツ監督は右打者のキケ・ヘルナンデスを代打に。これが当たりました。キケ・ヘルナンデスはミンターから7球粘り、LFへ価値ある同点HRを放ちました。

 7回表からドジャースのマウンドにはフリオ・ウリアス。ウリアスは7回表を三者凡退に。再び、ドジャースへの流れを強化していきます。

ベリンジャーが勝ち越しHR

 7回裏、マウンドは前の回から登板していたクリス・マーティン。この日のマーティンはファストボールがうなりを上げ、絶好調。7回裏も2者連続で三振を奪ったのですが、スピードに変化がなかったのが裏目に出たようで、3人めのコディー・ベリンジャーが彼のファストボールにファウルで馴染んできました。そして8球目。94mphのファストボールを迷いなく振り抜いたベリンジャーの当たりは打った瞬間にそれとわかる、勝ち越しHRに。

 ドジャースがこのゲーム、終盤で初めてリードを奪います。

 ブレーブスは8回にフリーマン、オズーナに回るターンだったものの、フリオ・ウリアスに退けられ無得点。ここで勝負あったようです。

9回表、最後のバッター、オースティン・ライリーがCFフライに打ち取られゲームセット。ドジャースが死闘を制し、4-3の1点差で勝利し、2018シーズン以来のワールドシリーズ出場を決めました。

MVPはコーリー・シーガー

 NLCS MVPは今シリーズ、29打数9安打、打率.310、OBP .333、SLG .897、HR 5、RBI 11、BB 1、OPS 1.230のコーリー・シーガーが受賞しました。

 4年前のプロスペクトランキング1位がコーー・シーガー。もうこんなところにまで上り詰めましたね。

 それにしてもシーガーは本当に守備がうまいです。難しい当たりも簡単に処理してみせるところが憎いですね!!

ドジャース、前回WSチャンプは1988

 ドジャースのリーグ・チャンピオンは今回の勝利で24回目。

 ここ8年連続でポストシーズンに出場し、2度ワールドシリーズに出場したもののドジャースは2度とも敗れました(2017/2018)。

 この強いドジャースがワールドシリーズ・チャンプになったのは1988年以来というから驚きですね。オーレル・ハーシュハイザーが活躍した年です。あのハーシュハイザーも現地2020年10月18日時点でもう62才。

 そろそろOBにもいい思いをさせていかないといけませんね。

 ドジャース、おめでとうございました。ブレーブスの選手も素晴らしいゲームをありがとうございました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
【MLB2023】大谷選手、計507 SOでまたもルース超え! しかし、集中打を浴び今季初黒星
【MLB珍プレー】アンドレ・ヒメネスが信じれないタッチで盗塁を阻止!A・バドゥーは股間直撃で災難
タイトルとURLをコピーしました