スポンサーリンク

【MLB2019】クレージーの最上級!9回に6点差を追いつき、延長12回で16−12で終わったパドレス@ロッキーズ戦(追記あり)

Craziestと呼ばれたゲーム

現地2019年6月14日のゲームになりますが、パドレス@ロッキーズ戦がすさまじいゲームになったことをご存じでしょうか?

MLB公式からも”Craziest game of the year?”とCrazyの最上級でつぶやかれたゲームです。

8回を終わって11-5でロッキーズリード

パドレスは先発のカル・クアントリル(Cal Quantrill)が5 回を失点4という内容で降板。24才のルーキーですね。まだなんとかなる失点でした。

そして2番手のミゲル・ディアス(Miguel Diaz)が1イニング持たず、6回に被安打5、失点5でゲームを崩してしまいました。

あとを継いだマット・ウィスラー(Matt Wisler )も2失点し、序盤、中盤とまったくゲームをつくることが出来ず、7 回を終えた時点で11-4とロッキーズの一方的な展開に。

これで勝負あったと誰もが思ったのですが、パドレスは6回、7回、8回と2点、1点、1点と加点していったのが効きました。

8回を終わって11-5でロッキーズが依然リード。

パドレスの9回の攻撃

パドレスはその後、ルイス・ペルドモが8回を、トレイ・ウィンゲンターが9回回を無失点に抑える好投。これもよい流れを作りました。

パドレスの9回のラリーですが、ご覧の流れとなりました。

  • F・タティス・ジュニア:先頭でシングルで出塁
  • J・ネイラー:三振(1アウト)
  • M・マチャード:シングル。1アウト1、2塁に。
  • ワイルドピッチで進塁。2、3塁に。
  • E・ホズマー:2点タイムリーシングルで7−11に。1アウト1塁。
  • H・レンフロー:2ランHRで9−11の2点差。
  • 投手交代:マイク・ダン→ウェイド・デービスへ
  • W・メイヤーズ:シングル 1アウト1塁
  • I・キンスラー:シングル 1アウト1、2塁に。
  • A・ヘッジス:RFフライで(2アウト)
  • 代打M・マーゴット
  • パスボールで2、3塁に。
  • M・マーゴット:四球で2アウト満塁
  • F・タティス・ジュニア:2点タイムリーシングルで11−11のタイに。
  • J・ネイラー:三振

うまくランナーがたまって、2点ずつうまく取りましたね!

その後は9回からマウンドに上がったトレイ・ウィンゲンターが10回を無得点、さらにクレイグ・スタメンも11回を無得点に。スタメンは9日のナッツ戦で4者連続HRを打たれたましたが、この日は無事に締めました。

12回に5得点

流れを作ったパドレスは先頭のタティス・ジュニアのトリプルから始まり、ハンター・レンフローのこの日3本目のHRなどで5得点。

最後はカービー・イェーツが1点を失ったものの23SV目を上げて、パドレスが16-12で勝利しました。

MLB Gameday: Padres 16, Rockies 12 Final Score (06/14/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

もう両チーム金属バットを使っているのではないか?と思われるような試合でした。

アメリカで”Craziest”と言われたわけです。

追記:2019年6月17日

この4ゲームシリーズですが、双方合わせて92得点という4ゲームシリーズ最多の得点となりました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. ケン より:

    今日の試合は14-13でパドレスの逆転勝ち。
    パドレスルーキータティスはあとホームラン打てばサイクルという状況で
    9回2打席あったんですがどちらも凡退、サイクル達成ならず残念。
    9回同点→逆転の時はホズマーやマチャドも
    ワールドシリーズかよ?っぐらい狂喜乱舞してました。

    • hirotee より:

      ケン様
      コメントありがとうございます。
      タティス・ジュニア、惜しかったんですね!これは見たかったです!
      あとでVTR見ておきます!面白いポイントを教えていただいてありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025FA】ブルワーズがホセ・キンタナと1年契約でサインへ
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
【MLB2025】アメリカン・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】アメリカン・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025FA】メッツ、ホセ・ウリーナを獲得。手薄になったローテーションを補強へ
【MLB2025】ナショナルズ、2024年に38セーブをマークしたカイル・フィネガンと再契約へ
【MLB2025】メッツ、今度はショーン・マナエアが開幕ILへ!F・モンタスに続き、補強したFA投手が相次ぎ離脱
タイトルとURLをコピーしました