スポンサーリンク

【MLB2019】アストロズがアポロ11ナイトを開催!G・コールとY・アルバレスがMLB新マイルストーンを達成

アポロ11ナイト

現地2019年7月22日、アスレチックス@アストロズのゲームは”Apollo 11 Night”というアポロ11号ミッション50周年記念のスペシャル企画が催されました。

ヒューストンと言えば、NASA。

そしてアポロ11号は人類が初めて月面に降り立ったという記念すべきプロジェクト。ニール・アームストロング船長とバス・オルドリンさんの2人が1969年7月20日に月着陸船を着陸させました。(アポロ11号 WIKI

『宇宙兄弟』(公式サイト)を想起してしまいます。ちなみにアニメ『宇宙兄弟』のオープニングで好きなのはスキマスイッチの『ユリーカ』、エンディングはRakeの『素晴らしき世界』です。余計な情報でした。

月刊『ムー』大好きな筆者としては色々書きたいポイントもあるのですが、控えておきます(笑)。

アポロ11由来の数字

特別な企画ということでアストロズのキャップは記念仕様でした。正面はアポロ11のロゴ、右耳の上にアストロズのロゴ、左耳の上にNew Eraロゴ。これはちょっと欲しいかも。アストロズの公式サイトには載ってなかったです。

そんな現地2019年7月22日のゲームはアストロズがアスレチックスに快勝。11-1のスコア。

このゲームではアポロ11由来の数字がいくつも出ております。

ご覧のように↑、

  • ゲリット・コールが11K
  • ゲリット・コール11勝目
  • アストロズの得点が11
  • 3回に入ったこの日の11点目は11人目のバッターによる得点(強引!)
  • 11本目のヒットで11点目を計上
  • アストロズの11点以上のゲームは2019年は11度目
  • ルーキー、ヨルダン・アルバレスが11号HR

やや強引な数字もありますが、それにしても11という数字がこんなに出るのは偶然でしょうか!?(ムーが好きなので)

特に輝いたのがゲリット・コール。

ゲリット・コールが11K、シーズン200K超え

ゲリット・コール(Gerrit Cole)は7回、2ヒッター、1失点で11奪三振。シーズン通算奪三振も205に。

ちなみにゲリット・コールの2019年の二桁奪三振の試合数は12試合目。こちらは11で揃いませんでした。それにしても糸を引くような軌道が見ていて気持ちいいですね。

MLB史上2番めに早いシーズン200奪三振

なんと言っても素晴らしいのは、シーズン200奪三振到達が史上2番めの早さだということ。

  1. ランディー・ジョンソン:2001/ 130.2 IP
  2. ゲリット・コール:2019 / 133.1 IP
  3. クリス・セール : 2018 / 136.0 IP
  4. ホセ・フェルナンデス: 2016/ 139.2 IP
  5. ケリー・ウッド : 1998/ 143.2 IP
  6. マックス・シャーザー: 2017/ 144.1 IP

シーズン205奪三振は現地2019年7月23日時点で、両リーグ通じてダントツの1位。2位のマックス・シャーザーはILに入っていたので、181奪三振で止まっています。3位はクリス・セールとジャスティン・バーランダーの172奪三振。

ヨルダン・アルバレスがMLBマイルストーン

そしてもう一人、記録を達成した選手がいます。それが以前にもご紹介させていただいたモンスター級のプロスペクト、ヨルダン・アルバレス(Yordan Alvarez  22才)です。

この日、5番DHで先発したヨルダン・アルバレスは3打数2安打、2RBI、1HRを記録。

キャリア30試合で35打点を達成。今までアルベルト・プホルズが2001年に達成した30試合で34打点の30試合時点でのマイルストーンを超えました。記録というよりは、一つの指標で新しい数字が出たということでマイルストーンという言葉を使っています。

なお、マイルストーンとはここで使った「一里塚」的な意味のほかに、ITのプロジェクトマネージャーが使うマイルストーン(Qiita)があり、プロジェクトマネージャーの使うマイルストーンはよりシビアな意味合いがあることを記しておきます。

守備はOFで6度

アストロズは現地2019年7月20日、1Bのタイラー・ホワイトをDFAとしました。

これは右投げ左打ちのヨルダン・アルバレスを1Bにつかせるためかと思っていますが、このゲームはユリ・グリエルが先発で着きました。

ヨルダン・アルバレスは今シーズンはDH以外では6試合LFについています。1つエラーが記録されております。これから守備をどうするのかも注目したいと思っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
タイトルとURLをコピーしました