スポンサーリンク

【INJURY】TJ手術後に骨折のブレント・ハニーウェル・Jrが回復に向け、次のステップへ

神経のケア完了!割とよくやっている

 現地2020年5月21日(木)、レイズが発表した情報によりますと、プロスペクトのブレント・ハニーウェル・Jr.(Brent Honeywell Jr.)が、20日(水)にロサンゼルスの病院にて右肘尺骨神経の減圧手術を受け、成功したことが判明。

 ブレント・ハニーウェル・Jr.にとって復帰に大きく前進するプロセスとなりました。

TJ後、骨折

 ブレント・ハニーウェル・Jr. は2018年2月22日にUCL(内側側副靭帯)の断裂が判明。そのままトミー・ジョン手術を行っていました。TJ手術から約1年3ヶ月が経過した2019年6月8日、リハビリはブルペンセッションにまで回復していたものの、そこで靱帯のジョイント部分の骨を骨折。詳細は下記に記載しております。

 せっかくの逸材が、もう投手生命が危ういころまで来ていました。

 その骨折から約1年が経過しようとしている今、どうやら順調に回復。

 次なるステップへ進んでいます。

TJ手術後に神経を移動

 この表現は誤っているかもしれないことを先に申し上げておきます。医療内容ゆえ、正確さが欠けているかも知れません。

 トミー・ジョン手術をすると、傷をつけていることになるので、そうなると人間の傷の回復過程において、瘢痕化(はんこんか)というプロセスが生じます。

 肉芽(にくげ)組織による修復が始まり、それが瘢痕(はんこん)組織へと変化し、安定していきます。

 その際、この瘢痕組織が炎症を起こし、痛みを発することがあるのでその痛みを発症しない場所に神経を移動させたというのが今回の手術です(繰り返しますが、誤っていたらすみません。ただ、概ね間違ってはいないと思います)。

デグロムも経験済み 

 それを行うことでよりスムーズな肘の動きが可能となります。痛みがなくなりますから。

 メッツのジェイコブ・デグロムは2016年9月にこの手術を敢行。翌年のスプリングトレーニングで投げることができるようになりました。下記の記事内に2016年の手術の記載があります。

 現フィリーズのザック・ウィーラーもトミー・ジョン手術後にこの手術を受けており、割と一般的な手術になります。

復帰は3ヶ月の事例もあるが 

 この手術を受けると、復帰は早い人で3ヶ月という事例があります。デグロムはシーズンオフの期間が重なりましたから5ヶ月を要していますが、9月に手術して翌年2月のスプリングトレーニングでガンガン投げていますから、やはりその程度で復帰できるものと見ていいでしょう。

レイズは慎重 

 ただ、レイズはハニーウェルの復帰に関しては慎重な姿勢を崩していません。なぜなら次に手術となるともう投手生命にかかわるからです。

 よってハニーウェル自身は元気なコメントを発表していますが、レイズは慎重に復帰時期を見定めるようです。

 とにかく、投球できるかどうか危うい状態から改善できたことは喜ばしいことです。早ければ2020年のデビューもあるかもしれません。

 ただ、大方の見方としては2021年ETAということになりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました