スポンサーリンク

【MLB移籍2020】ブレーブス、外野手補強にヤジエル・プイーグと合意へ(追記)

ブレーブス、手薄感が出てきた外野を補強へ

 新型コロナウィルスのパンデミックによってフリーズしていたトレードが解禁となったのは、現地2020年6月26日。

 サマー・キャンプも仕上げへ向かう中、ここに来てようやく大きなディールが成立しました。アトランタ・ブレーブスが外野手を補強。インディアンスからFAなり、未契約として残っていたヤジエル・プイーグ(Yasiel Puig)と合意です。

まだ非公式

 ディールが成立したのは確かですが、ブレーブスはまだ公式には発表していません。よって、契約内容は未確定です。

“Pending a physical, AND ・・・”

 公式発表は通常、フィジカルチェックがクリアーした後になされます。その状態のことを”pending a physical”(フィジカルチェックの検査待ち)などと表現しますが、今回は2020シーズンのこの時期の契約だからこそという表現が付きました。

 それは” negative test for COVID-19 ”プイーグはフィジカルチェックの良い結果とともにテスト陰性反応が必要になります。それをクリアーしてサマー・キャンプ参加となります。

 仮に陽性が出た場合でも、2回連続陰性となった場合を見越して契約は結ぶとは思いますが、シーズンが短いだけにクラブ側は慎重な判断を要求されますね。

 最後に追記があります。

ブレーブス、外野が手薄に

 ショート・シーズンとは言え、NLイースト3連覇を目指すブレーブスに油断はありません。

ニック・マーケイキスがオプトアウト

 今月6日、RFのニック・マーケイキスが健康懸念で2020シーズンのオプトアウトを表明。36才のシーズンを迎えるはずであったマーケイキスが果たして2021年にMLBに戻れるかどうか。それは定かではありません。その点はまた記述するとして、ブレーブスが外野の一角を失ったことは確かです。

クリスチャン・パチェは右足首を故障

 ではプロスペクトはどうかというと、クリスチャン・パチェ(Cristian Pache)は現地13日(月)のイントラスクアッド・ゲームで右足首を痛め、ゲームから離脱。

 開幕で起用出来る状態ではないようです。

オズーナ、デュバルはDHで使いたい

 他に、アダム・デュバル、今季から加入となったマーセル・オズーナがいますが、彼らはどちらかと言えばDHで使いたいという目論見も。

 そうなると、守備もよく、ハードヒッターを補強せねばならず、プイーグに白羽の矢が立ったということになります。

プイーグ加入で良いOFの布陣に

 プイーグの加入によりブレーブスの外野は、ロナルド・アクーニャ・ジュニア、エンダー・インシアーテ、そしてヤジエル・プイーグという布陣に。

 そうなると一旦は手薄となったブレーブスの外野は再び手強い布陣になりそうです。

オリオールズの話もあったが・・・ 

 7月に入ってからプイーグの身辺は騒がしくなりました。オリオールズ、レッドソックスとの噂が持ち込まれる自体に。

 オリオールズで決まりか?とも思わせましたが、結果は外野補強の大きな理由が出来たブレーブスになったのでした。

 右打者という点も大きかったと思います。

 おそらく、契約内容もよかったのでしょう。

2019年はむしろベンチクリアーの主人公に

 2013年、衝撃デビューとなったヤジエル・プイーグ。

 それから6年が経過したプイーグはむしろベンチ・クリアーの主人公になることしばしば。所属クラブからもちょっと扱いにくいと思われているところ。

 2019シーズンは149試合に出場、打率.267、OBP .327、SLG.458、HR 24、RBI 84、盗塁19でOPS+が100。

 いい選手には違いないので、2020シーズンは29才でもありますし、落ち着いてもらいたいところではあります。

 プイーグの活躍に期待したいです。

【追記】プイーグ、テスト陽性

 現地2020年7月17日、ヤジエル・プイーグにテスト陽性反応が出ました。これによって、ブレーブスがサインするかどうかは今のところ未定です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました