スポンサーリンク

【MLB2020FA】MILで2度復活!のジョーダン・ライルズがレンジャーズと2年16Mドルの契約をゲット!

ライルズ、高評価の2年M

 実力を発揮できずに思うような活躍ができなかった選手が、頭角を現して好条件の契約を勝ち取るというストーリーはやはり目にするだけで嬉しくなってしまいます。

 逆転のサクセス・ストーリーという意味ではドリュー・ポメランツもそうでした。マイク・ムスターカスは実力は発揮しつつも、市場の動向に振り回されてしまったケースになるかと思います。

契約内容

 ジョーダン・ライルズ(Jordan Lyles)とレンジャーズが合意した内容は2年/$16M。フィジカルチェックの結果後にオプションなどの詳細が判明するかと思います。

 筆者が注目したいのはブルワーズでの2度の復活。

ライルズ、2年連続でブルワーズで復活

 もともとジョーダン・ライルズは2008年ドラフトのアストロズ1巡目指名の投手。2020年は29才のシーズンを迎えます。筆者はロッキーズのイメージが強いのですが、2013年12月にアストロズがデクスター・ファウラーを獲得したトレードでロッキーズへ移籍。

20才でデビュー

 前後しますが、高卒でアストロズと契約したライルズは20才のシーズンである2011年にメジャーデビューしました。しかもセプテンバー・コールアップではなく、5月31日のデビューです。この年は結局2勝8敗、ERA 5.36という成績で、苦しみながらも15スタート、94.0イニングに登板したのでした。この時期はアストロズのいわゆる暗黒時代で2011シーズンはナ・リーグセントラル(当時)の最下位に沈みました。

ロッキーズをリリース、パドレスへ

 その後も二桁勝利を上げることなく、なんと2017年8月1日にロッキーズをリリースされたのでした。ただ、FAとしてすぐにパドレスとサイン。マイナー契約です。2017年はパドレスで1勝3敗、ERA 9.39。そのオフにFAとなり、再びパドレスとサイン。

 2018年はスターター、中継ぎをこなし、24試合、8スタートで2勝4敗を上げるも6月に肘痛を発症。アウトライト・ウェーバーとなったところを2018年8月にブルワーズがクレームオフ(獲得)したのでした。

2018年、ブルワーズで1度目の復活

 ブルワーズに移籍して以降、11試合に登板。すべてリリーフでしたが、16.1イニングでERA 3.31を記録。残念ながらポストシーズンのロスターには入れませんでしたが、十分に自信を遂げた復活でした。2018年10月にFA。12月にパイレーツと契約を結んだのでした。1年/$2.05M。

2019年、パイレーツで先発に復帰するも・・・

 パイレーツでは先発に復帰しましたが、17スタートで5勝7敗、ERA 5.36。パイレーツはごたごたしたチーム状態であったとも言えますが、ライルズの今ひとつな出来もパイレーツの不調の要因の一つでもありました。開幕から右半身の痛みがあったり、左ハムストリングス痛を患ったりと怪我にも悩まされてはいました。

2019年のTDLで再びブルワーズへ

 結局、2019年のトレードデッドラインで再びブルワーズへ。右腕のコディー・ポンスとのトレードでした。

2019年後半、ブルワーズで再び輝く

 ブルワーズへの2度目の移籍後、先発不足で頭を痛めていたチームに貢献。11スタート、58.2イニングでなんと7勝1敗、ERA 2.45の成績に!オープナーを多用したブルワーズでしたが、ライルズの登板はブルペンの休養日とばかりに最長で7.0イニング、最短で4.1イニングを任せる安定感を出したのでした。

 結局、2019シーズンはキャリア初の二桁となる12勝8敗、ERA 4.15、141イニング、WAR 1.7に。

 ブルワーズくらいに勝率が高くて、切羽詰まった役割だとうまく行く選手なのかもしれませんね。

大幅なサラリーアップ

 ライルズのこれまでのサラリーの最高額は2016年11月に調停を避けてロッキーズとサインした1年/3.175M。

 2019年は上記の通り、パイレーツと1年/$2.05Mでブルワーズが残り期間を引き継いだ格好となっています。

 そして2020-21年の2年で$16Mですから、均等割であったとしても2020年は$8M。2019年のラスト2ヶ月で見事に4倍の価値をもたらしたのでした。

レンジャーズのローテション

 ライルズはレンジャーズではスターター候補です。マイク・マイナー、ランス・リン、そして12月6日に正式サインとなったカイル・ギブソンに続く4人目のスターター候補です。

 22才の左腕、コルビー・アラード(Kolby Allard )、23才の左腕、ブロック・バーク(Brock Burke)が5人目の枠を争うような格好となっています。

 レンジャーズはゲリット・コールも狙っていますが、さてどうなるのでしょうか!エージェントのボラス氏がまたウインターミーティングで注目を集めそうです。そして出揃った条件で2月後半あたりに決定というブライス・ハーパーの時と同じようなスケジュールになるのでしょうか!? 注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
タイトルとURLをコピーしました