スポンサーリンク

【MLB2023】アストロズのランス・マッカラーズ・Jr.が右肘屈筋腱の手術でシーズン・エンディングへ

マッカラーズ・Jr.、2023年は全休ということに

 現地2023年6月14日、ヒューストン・アストロズは、右腕のランス・マッカラーズJr( Lance McCullers Jr.)が13日(火)に右前腕の手術を受け、2023年シーズンをこのまま離脱すると発表しました。

 今季はスプリング・トレーニング開始直後の2月半ばに右腕に痛みを感じて投球制限の状態に。2月後半には開幕は間に合わないとの発表がありました。3月以降はスローイング・セッションを開始してはストップを繰り返し、粘り強くブルペンセッションまで進展させましたが、5月半ばには肘に負担のかかるマウンドからの投球も制限し、平地でのスローイング・セッションに切り替えたりと数ヶ月、症状とのにらめっこを繰り返して来ましたが、ここに来て手術ということになりました。

骨棘だけでなく屈筋腱の修復も

 今回の手術は当初は骨棘を除去するということになっていましたが、さらにそれに加えて損傷した右屈筋腱を修復したということでした。もう屈筋腱が傷んでいたことはわかっていたのでしょうね。

2019年にトミージョン手術

 ランス・マッカラーズ・Jr.は2018年に25先発で128.1イニングを投げ、10勝6敗、ERA 3.86をマーク。ポストシーズンでは先発が充実していたため、リリーフに回り、インディアンスとのALDSで2試合、レッドソックスとのALCSで3試合に登板し、活躍。しかし、ポストシーズン終了後の11月6日にトミー・ジョン手術を受け、2019年シーズンの全休を余儀なくされました。

2021年のPSで屈筋腱を傷める 

 復帰したのは短縮シーズンとなった2020シーズンで、11試合で55.oイニングを投げ、3勝3敗。

 フル稼働となったのは2021シーズンからで、このシーズンは、28スタートで、キャリアハイとなる162.1イニングに登板。13勝5敗、ERA 3.16とスターターとして素晴らしい成績を残しました。

 しかし、 2021年のプレーオフで屈筋腱のハリを訴えてからが今回の試練へとつながります

 2022シーズンは開幕から出遅れ、投球制限もあったことから8試合で47.2イニングにとどまりました。ERA 2.27、WHIP1.24。この年、アストロズはフィリーズとのワールドシリーズを制した訳ですが、マッカラーズ・Jr.はポストシーズンには間に合い、ALDS、ALCS,WSとそれぞれ1試合ずつ先発。クラブの勝負どころで貢献したというところです。ただ、ALDSでは圧倒的な投球を見せものの、ワールドシリーズでの先発は5回途中7失点と打たれました。

2024復帰予定

 プレスリリースでは、スプリングトレーニングでの怪我は、同じ2021年の怪我の再増悪であると指摘されており、この手術によって、2年以上にわたってマッカラーズを苦しめてきた問題が最終的に解決されるものになる見込みです。

 ランス・マッカラーズ・Jr.は11月にはスローイング・セッションを開始する予定ではありますが、この通り行くかどうかも含めてタイムテーブルは現時点では未定です。

アストロズのローテーション

 今季のアストロズのローテーションは、フランバー・バルデス、クリスティアン・ハビエルの2人に支えられており、ルーキーのハンター・ブラウンが3番手として活躍。その他、J.P.フランスとブランドン・ビーラークが補強しているという状態。

 独特のワインドアップで知られ、今季のルール改正で修正を余儀なくされたルイス・ガルシアもトミージョン手術となっています。

 アストロズは、現在、AL西地区でレンジャーズと3.5ゲーム差。まだ早いですが、ALワイルドカードの最後のスポットを押さえている状況。ランス・マッカラーズ・Jr.の後半の復帰も目論んでいただけに救世主が必要になりました。トレードデッドラインで動くことが予想されます。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました