スポンサーリンク

【NLDS 2022】ウィーラーとライトのアツい投手戦は、ブレーブスが1チャンスを活かして勝利!

NLDS Game2

 現地2022年10月12日、もう一つのNLDS、フィリーズ@ブレーブスのGame2が行われ、アツい投手戦の展開となりました。

 すでに1勝を上げているフィリーズに対して、ブレーブスはシーズン21勝のカイル・ライトが先発、一方のフィリーズはダブルエースの1人、ザック・ウィーラーが登板しました。

 なお、このゲームは天候不順のため、開始が3時間も遅れるという、両投手にとって難しいコンディションの中でスタートでした。

ゲーム前半はウィーラーが支配

 NLDSからポストシーズンが始まったブレーブスは考えられたローテーションを組んでいます。おそらくワイルドカード・シリーズに勝ち上がり、勢いのあったフィリーズにはハーパー対策として、初戦で崩れてくれればラッキーとばかりにまずはマックス・フリードを当ててきました。ここで負けても、2戦目に今季一番の安定感のあるカイル・ライトを当てればシリーズはなんとかなるという目論見であったと思います。NPBの監督がよく考える戦略でもあります。

 とは言え、やはり初戦を制した方が勝ち上がりの確率は上がるので、リスキーであることは確かなのですが。この確率はこのシリーズが終われば結果で出てくるのでかなり興味深いです。

 ゲーム前半を支配したのはザック・ウィーラーの方でした。カイル・ライトは5回まで被安打2,BB1だったのに対して、ウィーラーはパーフェクト。まったくつけ入る隙を与えず。これはフィリーズがまた勝つのか!というムードも出始めたところでした。

ブレーブス、1チャンスで勝利

 そんな中、先制したのはブレーブスでした。

 6回裏、2アウトからロナルド・アクーニャ・Jr.がデッドボールで出塁。ちょっと危ない死球で、胸に当たったように見えたので、肋骨などが心配でしたがアクーニャは、そのままゲームに出続け、骨折などはなかった模様。何よりです。

 これでウィーラーが乱れました。

 つづくダンスビー・スワンソンには四球。ここでマウンド・ビジットがありましたが、ウィラーはこのまま。

ホスキンスが弾く!

 次打者のマット・オルソンは2球で追い込まれるも4球目のシンカーを1、2塁間に強い当たりを放ちます。打球は1Bの守備範囲で、かなりうまい1Bなら抑えた打球でしたが、これをリース・ホスキンスが弾き、ボールがRF転がる間にアクーニャが2塁からホームイン。ブレーブスが1点を先制します。

 記録上はシングルヒットがつきましたが、これはエラーと言ってもいいかもしれません。スコアリング・ポジションにランナーがいたので、なんとかして欲しかったところです。3球目に投じたコースが厳しすぎ、4球目が甘くなったのでオルソンも対応出来たのだと思います。

 さらに、オースティン・ライリーのラッキーな投手ゴロ、トラビス・ダーノーのCF前タイムリーでブレーブスはこのイニング、計3点を奪い、ゲームを優位にします。

さすがのカイル・ライト

 ブレーブス先発のカイル・ライトは、終始安定した投球を披露。味方打線が3得点を上げた直後の6回表も打者3人で斬って取り、流れをしっかりとホールドしました。

 さすがに21勝を上げた投手です。リズムも良いですし、フィリーズは結局、ノーチャンスでした。

 カイル・ライトは6回、83球で被安打がたったの2、BB1、SO6、スコアレス投球でした。

 その後は両チームともにブルペンが無失点でリレーし、ブレーブスが3-0のスコアでGame2に勝利。1勝1敗のタイとしています。

 ちなみにフィリーズは3番手にノア・シンダーガードを投入し、1イニング無失点の成績でした。

 おもしろくなってきたNLDS Game3は現地14日にフィラデルフィアに場所を移して行われます。フィリーズはアーロン・ノラ。ブレーブスは未定ですが、スペンサー・ストライダーの腹斜筋の調子が良ければ彼になるかと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました