スポンサーリンク

【MLB2022】アストロズ、強い!今度はメッツを粉砕!フランバーが粘りの投球!

メッツに9−1で勝利

 ここのところ、アストロズの記事が多めですが、いいゲームをしているのでご容赦ください。

 現地2022年6月28日、アストロズがまたその強さを発揮しました。今度はメッツを相手に9-1で勝利。先発のフランバー・バルデスがメッツ打線を完璧に抑え、8回まで被安打6のスコアレスに抑え、今季8勝目をマークしました。

メッツとヤンキースとの対戦がつづく

 アストロズのスケジュールなのですが、何かの嫌がらせなのか?というくらいメッツ、ヤンキースとの対戦が続いています。現地2022年6月25日にクリスチャン・ハビエル、ヘクター・ネリス、ライアン・プレスリーの3人でヤンキースをノーヒットノーランに抑えたのは記憶に新しいと思います。

 そのブロンクスでのヤンキースとの対戦の前には、現地6月21日から22日にミニッツ・メイドでメッツとの2ゲームシリーズが行われていました。このシリーズは2勝0敗でアストロズが連勝。

 そしてヤンキースとの4ゲームシリーズを2勝2敗で乗り切り、現地28日からはシティ・フィールドでメッツと2連戦。そしてもう1度、現地30日に1試合だけ、ヒューストンでヤンキースと対戦することになっています。

 メッツ→ヤンキース→メッツ→ヤンキースというもはや仕組まれているかのようなスケジュールを今戦っているのでした。

Game1でフランバーが粘りの投球

 フランバー・バルデスの前回登板は現地2022年6月23日のヤンキー・スタジアムでの初戦でした。

 このゲームは、アンソニー・リッゾがフランバーに1打席で16球も投げさせるという粘りの打撃を披露したゲームでもありました。結果はヤンキースがサヨナラ勝利したゲームでした。

 そしてフランバーはこの日はメッツ相手に粘り野投球を披露。

 1回表にアストロズが4点のビッグイニングを作り、こういうケースは結構お付き合いをしてしまうものですが、フランバーはしっかりとゲームをコントロール。乱戦を許しませんでした。

 ただし、8回を投げてシャットアウトという結果以上にかなり苦しい場面が続きました。2回と7回を除き、いずれもランナーを背負う投球が続き、決して安々とメッツ打線を手玉に取ったわけではありません。

 まさに要所を締める投球で、3回と6回はダブルプレーでピンチを切り抜けるなど、とにかくランナーを許すも、最後の1本は許さないという粘りを発揮。メッツ打線からすると、ホームベースの遠い攻撃となりました。

カルロス・カラスコ、初回に4失点

 アストロズの攻撃陣ですが、初回からカルロス・カラスコから4得点。

 ただ、今季8勝と好調のカラスコらしくボールにキレはありました。ただ、初回、先頭のアルトゥーベに投じたボールをチェックスイングでボール判定されたことから始まり、次打者の2番、ジェレミー・ペーニャのダブルプレー・コースの当たりも1塁はチャレンジでセーフに。

 この2つのプレーでコントロールを乱したというところです。後は、甘いコースに投じてしまい、アレックス・ブレグマンにRF線にタイムリーを許し、1点を先制された後は、カイル・タッカーにとびきり甘いボールを投じて3ランHRを打たれるなど、本来の調子が出ないまま大量失点となりました。

 カルロス・カラスコは5回途中で降板し、被安打6、失点6、BB3という内容。2番手のチェイスン・シュリーブも流れを止められなかったので、カルロス・カラスコに自責点がついております。

カラスコ、2戦連続でアストロズにKO

 なお、カルロス・カラスコの前回登板は6月22日のヒューストンでのアストロズ戦で、この時も3回途中で5失点。2戦連続でアストロズにやられております。

 このゲームを含め、直近4試合は17.2 IPで自責点が19。ERAは9.68と内容が悪化してきているのが気になるところです。1度、ローテを飛ばして休んでもらいたい気もしますが、メジャーのスケジュールの厳しさからまだそれは叶わないでしょう。まずは復帰の近いマックス・シャーザーが戻ってきてからでしょうね。

ヨルダン・アルバレスが飛ばしてます

 アストロズの強さの要因の1つがヨルダン・アルバレスの好調にあります。このゲームにおいても、5回表に2ランHRを放っています。

 ヨルダン・アルバレスの6月の成績(現地2022年6月28日まで)は、打率.434、OBP .522、SLG .868、OPS 1.390。安打数は33、HRは9本、RBIは28です。

 ゲームの方は、9-1でアストロズが勝利。フランバー・バルデスが8勝目をマークしています。カルロス・カラスコは8勝4敗に。

 Game2はジャスティン・バーランダーとタイワン・ウォーカーです。

 これもまた面白そうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました