スポンサーリンク

【MLB移籍2021】パドレス、3チームトレードでパイレーツからジョー・マスグローブを獲得

パドレス、メッツ&パイレーツ間で

 現地2021年1月18日、パドレスがまたしても動きましたね。パイレーツとメッツが絡む3チームトレードでパイレーツのエースを獲得しました。

 このトレードの後、メッツのGMの疑惑が噴出。大きな騒ぎとなったというのはまた別のお話です。

トレード概要

 このトレードによって動く選手達の詳細です。

パドレスGet

  • 【FROM パイレーツ】
    • ジョー・マスグローブ(Joe Musgrove /28才)RHP 

メッツGet

  • 【FROM パドレス】

パイレーツGet

  • 【FROM パドレス】
    • ハドソン・ヘッド(Hudson Head/19才)OF/左投げ左打ち
    • デービッド・べドナー(David Bednar/26才) RHP
    • オマール・クルーズ(Omar Cruz/21才)LHP
    • ドレイク・フェローズ(Drake Fellows/ 23才)RHP
  • 【FROM メッツ】
    • エンディー・ロドリゲス(Endy Rodriguez/20才)OF/右投げスイッチ

 ご覧のように計7名が動くブロックバスター・トレードとなりました。

パイレーツ、大丈夫か?

 このトレードで真っ先に気になったのがパイレーツのローテーション。2020シーズンは19勝41敗と壊滅的な成績で、2年連続でナ・リーグ中地区最下位に沈みました。

 そのパイレーツがエース級のジョー・マスグローブを放出しては、2021シーズンを戦えるのだろうか?といささか心配になったからです。一応、2018シーズンは4位に位置づけ、82勝79敗と勝率も.500を上回りましたが、それ以降は上がる気配が見えないのです。

 GMには元レッドソックスGMのベン・チェリントンがいるのでなんとかするのでしょうが、それにしてもすでに打者ではジョシュ・ベルも出していますし、戦力ダウンが甚だしいです。

パイレーツのローテーション

 ジョー・マスグローブが移籍した後、残っているローテーション候補は以下の投手達です。

  • チャド・クール:11試合登板(2020)
  • コディー・ポンス:5試合登板(2020)
  • J.T. ブルベイカー:11試合登板(2020)
  • ジェイムソン・タイヨン:2020は登板なし
  • ミッチ・ケラー: 5試合登板(2020)
  • スティーブン・ブロルト: LHP 11試合登板(2020) ※国歌斉唱で歌うほど歌はうまい。

 先発候補の人数はまあまあなので、1年間、ローテーションは回せるのでしょうが、まさかジョー・マスグローブをトレードにとは考えられませんでした。

選手の紹介

 では簡単に選手のプロフィールを記載させていただきます。

【パドレス】ジョー・マスグローブ

 ジョー・マスグローブは1992年12月4日生まれの28才。右腕です。2011年アマチュア・ドラフトでブルージェイズから1巡目指名(全体46位)を受けてプロ入り。

 2012年7月のトレードデッドラインで、アストロズに移籍。

 デビューは2016年8月で23才の時です。

 さらに2018年1月にアストロズがゲリット・コールを獲得したトレードでパイレーツに移籍しました。

 メジャー4シーズンで29勝38敗、ERA 4.33。2020年の成績は8試合先発で、1勝5敗、ERA3.86。

 【メッツ】ジョーイ・ルケイシー

 ジョーイ・ルケイシーは1993年6月6日生まれの27才。2016年アマチュア・ドラフトのパドレス4巡目指名で、プロ入り。

 デビューは2018年。26試合に先発し、8勝9敗、ERA 4.08。2年めの2019年は30試合に先発し、10勝10敗、ERA4.18。

 2020年は3試合に登板。0勝1敗、ERA7.94。

【パイレーツ】ハドソン・ヘッド

 ハドソン・ヘッドは2001年4月8日生まれの19才。2019アマチュア・ドラフトでパドレスから3巡目指名を受け、プロ入り。左投げ左打ちのOFで、パドレス内プロスペクトランク7位の選手です。

【パイレーツ】デービッド・べドナー

 デービッド・べドナーは26才の右腕。2016年アマチュアドラフトで、パドレスから35巡目指名を受け、プロ入り。すでにデビュー済みで、2019年に13試合に登板。2020年は4試合に登板。いずれにリリーフです。パドレス内プロスペクトランク20位。

【パイレーツ】オマール・クルーズ

 オマール・クルーズは1999年1月26日生まれの21才。まもなく22才になります。メキシコ出身の左腕投手で、パドレス内プロスペクト・ランク17位。

【パイレーツ】ドレイク・フェローズ

 ドレイク・フェローズは1998年3月6日生まれの22才の右腕。2019年アマチュア・ドラフトでパドレスから6巡目指名を受けプロ入り。パドレス内のランクでは30位以内には入っていません。

【パイレーツ】エンディー・ロドリゲス

 メッツから獲得したエンディー・ロドリゲスはドミニカ共和国出身の20才のOF。右投げスイッチ。メッツ内のプロスペクトランクにはまだ入っていませんでした。

パドレスのローテーション

 今回、パドレスがジョー・マスグローブを獲得したことで、2021年のパドレスのローテーションはご覧のメンバーに。

  • ダルビッシュ投手
  • ブレイク・スネル(L)
  • ディネルソン・ラメット
  • クリス・パダック
  • ジョー・マスグローブ
  • エイドリアン・モレホン(L)
  • ライアン・ウェザーズ
  • マイク・クレビンジャー(トミー・ジョン手術)

ラメットに不安があるのか?

 これはあくまでも筆者の推察です。事実ではありません。マスグローブ獲得前であってもプロスペクトを入れれば、すでにいいローテーションが完成していたにも関わらず、今回獲得に着手したのは、ディネルソン・ラメットの回復に疑問を持っているのではないか?と訝しんでしまいます。

 ラメットはUCL損傷につき、PRP治療中。回復の報道があまり出ないのも気になる要素です。

  なお、パドレスはまだ投手獲得に走る模様です。

マッケンジー・ゴアのスペースも

 そしてパドレス内NO.1プロスペクト、マッケンジー・ゴアがデビューするスペースもぜひとも作ってもらいたいですね。もう出るスキがないくらいに充実しているローテーションです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました