スポンサーリンク

【MLB2020FA】ブルージェイズがトラビス・ショーと1年4Mドルで合意

ブルージェイズ、経験豊富な野手を補強

 現地2019年12月22日、トロント・ブルージェイズが内野手を獲得しました。ブルワーズからFAとなっていたトラビス・ショー( Travis Shaw/ 右投げ左打ち)と1年$4Mで合意しています。

契約内容

 ブルージェイズとトラビス・ショーは1年$4Mのほかに以下のインセンティブにも合意しています。

  • 350 PA (Plate Appearance) で$175K
  • 400、450、 500、550PAでそれぞれ$125K プラス(トータルで$0.5M)

 インセンティブがすべてついたとして最大で$4.675Mのサラリー。クラブオプションなどがつくかどうかは判明しておりません。

頼りがいのあった2017-18シーズン

 トラビス・ショーは2017年からブルワーズに在籍していたのですが、まずはその2年間(2017-18)の成績を見てみると、ご覧のような素晴らしい成績。

  • 2017: 144試合/ PA 606/ BA .273/ OBP.349 / SLG .513/ 31 HR/ 101 RBI/ OPS+ 121
  • 2018: 155試合/PA 587/ BA .241/ OBP.345 / SLG .480/ 32 HR/ 86 RBI/ OPS+ 119

 実は移籍当初のトラビス・ショーそれほど期待感のある選手ではありませんでした。というのも、同じ年、ブルワーズにはアジアのリーグからMLBに復帰したエリック・テームズがセンセーショナルに活躍。特に前半戦は目が話せないおどの存在感。トラビス・ショーは彼の活躍の影に隠れていた感がありました。そして、終わってみれば上記のように好成績。

 PA(打席数)の数の多さを見ていただいておわかりの通り、ちょっとした怪我以外はずっとゲームに出ていたということがよくわかる数字となっています。要は非常に頼りになる存在だったということが言えます。

 そんなトラビス・ショーでしたが、2019年は大スランプに陥ってしまいます。

2019年、「消えた」トラビス・ショー

 2019年のトラビス・ショーの成績はご覧のような数字。もはや「消えた」と言ってもよいほどの急落ぶりとなったのでした。

  • 2019: 86試合/PA 270/ BA .157/ OBP.281 / SLG .270/ 7 HR/ 16 RBI/ OPS+ 45

 調子を崩した1番の要因は5月に発生した右手首の痛み。これによってトリプルAとメジャーの間を行ったり来たりという状態を余儀なくされることになりました。

 2019年のブルワーズは一時期、ヒウラがILに入る状況に。このとき、ベンチは使えるものならトラビス・ショーを使いたいと思っていたのですが、任せられる状態ではありませんでした。代わりにコーリー・スパンジェンバーグがコールアップされ、活躍します。

 トラビス・ショーがいてくれたら!と思うことが多かったシーズンだったと思います。

トラビス・ショーは元BOS

 前後しますが、トラビス・ショーの簡単なプロフィールです。1990年4月16日生まれの29才。2020年は30才のシーズンとなります。ドラフトは2011年のレッドソックスの9巡目指名。 デビューは2015年5月でレッドソックス在籍時(May 8, 2015 )。

 2016年12月、レッドソックスとブルワーズの間でトレードが成立。この時、レッドソックスからブルワーズに移籍したのがトラビス・ショーで、ブルワーズからレッドソックスに移籍したのが投手のタイラー・ソーンバーグです。

 長打力がトラビス・ショーは、上記のような怪我もあり、2019年はバットを強く振ることが出来なかったシーズンでした。

ブルージェイズの予想オーダー

  1. SS ボー・ビシェット
  2. 2B キャバン・ビジオ
  3. LF ルルデス・グリエル(Lourdes Gurriel Jr.)
  4. 3B ヴラディーミル・ゲレロ Jr.
  5. 1B トラビス・ショー
  6. RF ランダールグリチャック
  7. DH ロウディ・テレス(Rowdy Tellez)
  8. CF テオスカー・ヘルナンデス(Teoscar Hernandez)
  9. C ダニー・ジャンセン

 トラビス・ショーは1B配置になる可能性が大きいです。ゲームに出ることが最優先ですから、かつてのスイングで復帰してもらいと思います。

 同日、ブルージェイズはドジャースからFAとなっていた左腕、リュ・ヒュンジンともディール成立。こちらは4年$80Mです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
タイトルとURLをコピーしました