スポンサーリンク

【MLB移籍噂2019】フィリーズ、今季中にマディソン・バンガーナー獲得を視野

マッド・バンは動きそう

久々に移籍に関する話題です。

現地2019年4月12日、FOXスポーツの記者であり、MLB.comのコラムニストであるジョン・モローシ氏がジャイアンツのエース、マディソン・バンガーナーMadison Bumgarner )の移籍の可能性を報じました。

フィリーズ、マッド・バン獲得を視野

もっとも可能性があると指摘されているのがフィリーズ。フィリーズはスプリング・トレーニングの時点からマッド・バンに照準を合わせていました。

バンガーナーの契約

マディソン・バンガーナーの現契約のベースになっているのは、2012年4月に結んだ5年3,500万ドルの延長。

これが2013年から2017年までの5年間で、2018年と2018年の2年間はクラブ・オプションという内容で、クラブオプションを行使しない場合はバイアウトとなり、その金額は150万ドル。

よって、2018シーズン終了後もいったんはFAとしてその所属先が注目されましたが、2018年10月30日の時点でジャイアンツがクラブ・オプションを行使。

1,200万ドルで再契約を果たしておりました。

もっとも、クラブオプションを行使したからと言って他のクラブと契約できない訳ではありません。その場合はFAではなくトレードでの移籍となります。

カージナルスに移籍したポール・ゴールドシュミットがその例でもあります。

フィリーズ投手陣のERA

現地2019年4月12日時点でのフィリーズ投手陣のERAは、ナ・リーグ7位の4.75。1位はパイレーツの2.62で、以下レッズ、ジャイアンツが2点台をキープしています。

デグロムがいて、ローテーションが華々しいメッツは4.80と8位です。ちなみにワースト2は、カブスの5.47とDバックスの6.00。

今季のローテーションでは、ジェイク・エアリエッタが3試合、20IPで2.25、ザック・エフリンが2試合、12イニングで0.75と好調。

一方、2018年にサイ・ヤング賞候補となったアーロン・ノラは3試合、15.1 IPで6.46、さらにニック・ピベッタは3試合、13.1 IPで9.45。

まだまだ始まったばかりで全員が揃い踏みとはいきませんが、マディソン・バンガーナー獲得の噂がある背景は、このようなローテーションの波を凪ぐ目的があります。

打線はドジャースほど爆発していませんが、コンスタントに得点しているので、守りを強化したい意図の現れです。

移籍の時期は?

マディソン・バンガーナーの移籍時期ですが、ジャイアンツは現地2019年4月12日時点で5勝9敗で西地区の4位。

仮にジャイアンツにポストシーズンの見込みがなくなれば早急に話は進みそうです。

逆にジャイアンツにポストシーズンの見込みが生じればこの話はなくなります。

よって、動くとすればトレードデッドラインの7月末(今季はPS用の8月末がなくなりました)に近い時期になりそうです。

ベロシティーがやや落ちている

マディソン・バンガーナーは今季29才のシーズンですが、ここ2年ほどはちょっとベロシティー(球速)が落ちてきてはいます。

そこをどう評価するかにもよりますが、おそらくフィリーズは獲りに行くでしょう。

ブルワーズも候補

なお、コーリー・クネイブルのトミー・ジョン手術により、リリーバーに大きな損失が出ているブルワーズもマディソン・バンガーナー獲得を視野に入れています。

バンガーナーが入ることにより、ローテーション枠を増やせることでリリーバー陣の疲弊を防ぐ意味もありますし、フレディー・ペラルタ、ブランドン・ウッドラフがERA6.00台、コービン・バーンズが9.00台となんとかしのいでいる状態の先発陣にバンガーナーが入れば非常に楽になるからです。

案外、早い時期に決まるかもわかりませんね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ルーカス・ジオリトが604日ぶりの勝利投手に!W・アブレイユ、R・デバースもHRで援護!
【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
タイトルとURLをコピーしました