スポンサーリンク

【MLB移籍2019】アスレチックス、ベテラン右腕でジャーニーマンのエドウィン・ジャクソンを獲得

アスレチックス、EJと再契約へ

現地2019年4月12日、開幕から2週間が経過したMLBですが、シーズンスタート後のけが人や自軍の情勢が判明したことにより、いろいろと動きが出ております。

そんな中、徐々に調子を上げてきているアスレチックスがスターター補強を図っています。

エドウィン・ジャクソンとマイナー契約

アスレチックスは2018シーズン後半にアスレチックスで投げていたエドウィン・ジャクソンとマイナー契約を結びました。

メジャー昇格となった場合、200万ドルプラスインセンティブという内容です。

計13クラブ目のジャーニーマン

エドウィン・ジャクソンと言えば、良いように言えば需要がありすぎて、いろいろなクラブを渡り歩いている投手。特に問題がある理由ではなく、投手としてのスペックはほどほどによいため、トレードの良いカードにされてきたというのが正解かもしれません。

2018年を終えて16シーズンを数えますが、所属したクラブは計13!

これは2018年夏にアスレチックスに移籍した時点で達成している数字で今回の契約で増えた訳ではありません。所属クラブ13はオクタビオ・ドーテル(1999-2013)と並んでMLBタイの多さ。

2003-2005LAD
2006-2008TBD→TBR(名称変更)
2009DET
4-52010ARI
CWS
62011CWS
STL
72012WSH
82013-2014CHC
92015CHC
ATL
10-112016MIA
SDP
122017BAL
WSH( 2度目)
132018WSH(MLBに上がらず)
OAK
2019OAK (再契約)

アスレチックスのローテーション

今シーズン、アスレチックスはマイク・ファイヤーズマルコ・エストラーダブレット・アンダーソンアーロン・ブロックスフランキー・モンタスの5人のローテーションで回しています。

マイク・ファイヤーズのERAが悪く、現地2019年4月12日時点で、5スタート、21.2 IPで7.06とちょっと苦しんでいます。

またブレット・アンダーソンは3試合、18 IPでERA 2.50と好調。フランキー・モンタスは3.18、エストラーダとブルックスは4点台。

リリーバーの過負担を防ぐ意味でもローテーションを厚くしたいところではありました。

2018年のエドウィン・ジャクソン

Edwin Jackson Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More of Edwin Jackson. Get info about his position, age, height, weight, draft status, ba...

エドウィン・ジャクソンは2018年1月にFAとしてナショナルズと契約。しかし、メジャーでの登板機会がないまま、6月1日にリリース。

先発の駒不足に悩んでいたアスレチックスが6月6日に契約。よって、2018年はアスレチックスでの成績のみです。

17スタートで92.0イニングを投げ、6勝3敗、ERA3.33とかなり良い仕事を果たしました。

2018年のワイルドカード進出に大きく貢献したと言っていいでしょうね。

東京開幕での2連敗や、マット・オルソンの有鈎骨骨折などトラブルがあって、開幕してすぐはつまづきましたが、ここに来てクリス・デービスのHR攻勢などで再び息を吹き返しています。

エドウィン・ジャクソンの加入もよい効果をもたらしそうです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました