スポンサーリンク

【MLB契約2020】ブレーブスがダレン・オデイと1年で再契約!フラワーズ、マーケイキスに次いで3人目

ストーブリーグ For 2020

 現地2019年11月8日、再契約の情報が入ってきました。2年連続でナ・リーグ東地区を制覇したアトランタ・ブレーブスがセットアップのキーマンを獲得。FAとなっていたアンダースローのダレン・オデイ(Darren O’Day)と1年で再契約しました。

契約内容

 契約は2020年のサラリーが$2.25M、2021年がクラブ・オプションで$3.5M。バイアウトはついていない模様です。

セットアップのキーマンに期待

ダレン・オデイとは

 ダレン・オデイはベテランのアンダースロー。2019年10月22日の誕生日で37才となりました。

 前回の契約は2014年10月にオリオールズと結んだ4年$31M。サラリーの内訳は2016年が$6M、2017年が$7M、2018年と2019年がそれぞれ$9Mずつ。このうち$4M分が2020年から2023年にかけて$1Mずつ支払われる繰延払いも入っていました。

 2018年7月のトレードデッドラインで、クラブリビルドの肚を決めたオリオールズからケビン・ゴーズマンらとともにブレーブスに移籍してきました。サラリー分はブレーブスが引き継ぎ。

 よって今回の再契約では$9Mの1/3もない$2.25Mなのでかなり下がりました。税金払えるのかしら?とちょっと心配になる額ですが、年齢なども考えて早めに決断したのだと思います。

ブレーブス移籍後は1年超登板無し 

 年俸が下がった要因でもあるのですが、ダレン・オデイが2018シーズンで最後に登板したのはトレードデッドライン前の6月26日のマリナーズ戦(Score)。この日を最後にIL入り。そして復帰してきたのが2019年9月7日のナショナルズ戦(Score)。実に1年超、マウンドに立てていなかったのです。

 年ごとにハムストリングス→右肩→右肘の順に傷めてきた感のあるダレン・オデイは2018シーズンの最後の登板後にIL入りとなった原因はハムストリングスでした。その後回復し、シーズンINを目指していた2019年のスプリングトレーニング中に今度は右前腕部に違和感を覚えて離脱。やはり足の次には腕に来ました。

 これが非常にやっかいでなかなか回復が思うように行かず、結局復帰は9月まで待たなければなりませんでした。

 ただ、最後の1ヶ月に復帰してきたのはブレーブスにとって大きかったですね。

ダレン・オデイの際立つERA
Darren O'Day Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 メジャー12年のベテラン・アンダースローのダレン・オデイですが、ヘルシーな状態であればこんな頼もしいセットアッパーはおりません。

 通算成績で行くと、585試合、560.1イニング、年間平均68試合、65イニングに登板して36勝19敗、21SV。ERAの通算がなんと2.55!60試合以上登板したシーズンでERAが1点台を記録したシーズンが3シーズンもあります。

  • 2009: 68 Game-ERA 1.84 (NYM-TEX)
  • 2014: 68 Game-ERA 1.70 (BAL)
  • 2015: 68 Game-ERA 1.52 (BAL)

 その他、ほぼ1点台だろうという2点台前半もご覧の通り、2シーズン。

  • 2010: 72 Game-ERA 2.03 (TEX)
  • 2013: 68 Game-ERA 2.18 (BAL)

 ご覧のように非常にERAが際立っております。ファストボールとシンカーとスライダーの3種で勝負しています。ファストボールとシンカーがほぼ同じ球速帯で87-89mph(140.01kmh-143.32kmh)、スライダーが78−79mph(125.5-127.1kmh)。アンダースローで140kmh超ですからバッターの体感は150kmhを超えているのかもしれませんね。

 2014シーズンの動画です。すさまじい威力に思います。これは故障が付き物だなとも。

後ろは盤石

 これでブレーブスのブルペンの後半を担う投手は、ダレン・オデイ、マーク・マランソン、シェーン・グリーンと固まりました。オデイが機能すると本当に楽になります。

ブレーブス着々と地固め

 ブレーブスですが、FAとなった捕手のタイラー・フラワーズとOFのニック・マーケイキスとは早くも再契約を決めました。

タイラー・フラワーズ

 タイラー・フラワーズの直前の契約は2019年で、1年$4M、クラブオプション(2020年)が$6M、$2Mバイアウト込みという内容でした。11月4日にブレーブスはクラブオプションを拒否。

 結局、再契約に至ったのですが、2020年は1年$4Mに。オプションなどはついていない模様。バイアウトの分を入れると$6Mになります。

ニック・マーケイキス

 ニック・マーケイキスは直前の契約では1年$6Mプラスクラブオプション($6M)、$2Mバイアウト込みという内容でしたが、こちらもフラワーズ同様オプションを拒否されFAとなり、2020年は$4Mのサラリーです。こちらもバイアウトの分を入れると$6M になるという算段です。

 やはり先発の強化になると思われますが、ダラス・カイケルもFAとなっている今、マディソン・バンガーナーに食指を伸ばすのでしょうか!?注目です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
タイトルとURLをコピーしました