スポンサーリンク

【MLB2019】ダラス・カイケルがついにシーズン・デビュー!

サイヤング賞左腕がいよいよ稼働

現地2019年6月21日、アトランタ・ブレーブスのダラス・カイケル(Dallas Keuchel )がついにシーズン・デビューを果たしました。

ナショナルズと敵地での対戦です。

ここまで長かった・・・

ダラス・カイケルは2018年終了後にFA。

2015年にサイヤング賞受賞、オールスター2度出場(2015/2017)、ゴールドグラブ賞4度受賞(2014−16/2017)の実績十分の左腕が、前年からつづく遅いFAマーケットに翻弄され、なかなか所属先が決まらなかったのはご存じの通りです。

2019年6月7日にブレーブスと正式契約。

マイナーでの調整を経てついにシーズンデビューとなりました。

マイナーでの調整登板

マイナーではシングルAで1試合、ダブルAで1試合、計2試合の調整登板で上に上がってきました。

シングルAでは7回を被安打1、失点0、与四球1、奪三振9。

ダブルAでは7回を被安打11、失点3、与四球1、奪三振4。ダブルAでは打たれていましたが、これはいろいろ試した結果ゆえ、コーチが内容にOKを出せば問題ありません。

立ち上がりを経験で乗り切る

コーチがOKを出したとは言え、非常に早いペースでメジャーの実践マウンドに上がったダラス・カイケルでしたが、やはり立ち上がりはバタバタしました。

初回は先頭のトレイ・ターナーにシングルを打たれ、ランナーを背負うも後続を打ち取り無失点。

2回表はブレーブスのオースティン・ライリーに2ランHRが出て2−0と先制。

その直後のマウンドでは先頭打者のブライアン・ドジャーにシングルで出塁を許し、ビクター・ロブレスには死球を与えるというまずい状況に。

しかしここも経験で乗り切ったという感じで後続を打ち取り無失点に。

3回表にも味方打線は追加点。3−0とリードしていました。

しかし、中盤に捕まりました。

エラーも絡み、リードを守りきれず

4回裏、イニングの先頭打者、ブライアン・ドージャーの打球をオジー・アルビーズがとんでもない暴投でノーアウト、ランナー2塁という状況に。

その後、ロブレスに三塁打を浴びて1失点、さらにマイケル・テーラーにきれいなスクイズを決められ2点目。

つづくヤン・ゴームズには2ランHRを浴び、この回計4失点で逆転を許します。

このイニングはちょっと気の毒な面がありましたね。

5回にも先頭から3連打を浴び、1失点。よく後続を抑えたと思います。

ダラス・カイケルは5回終了でマウンドを降りました。

5回99球を投げ、被安打8、失点4、自責点3、与四球0、与死球1、奪三振3、HR1というデビュー戦に。

もともと被安打の多い投手なので、この被安打数は参考程度でいいと思います。やはり実践から遠ざかっていると、そうなりますよね。あと2、3回我慢が必要でしょうね。

ベロシティーがやや落下

ダラス・カイケルはもともと飛び抜けたベロシティーを持っている投手ではありません。

例えばサイヤング賞を獲った2015年においても試合中のMAXは93mph (149.66kmh)を出せばいい方で、だいたい92mph(148.6kmh)ほどでした。

2018年はやや落下して、Maxで91mph(146kmh)ほどに。

この日のMAXはさらに落ちて90mph(144.8kmh)でした。

ファストボールのほとんどはシンカーで、4シームは1試合の中でも数えるほどしか投げません。

速くない分、チェンジアップを効果的に使い、カットとスライダーの横の動きで打ち取るパターンの配球です。

ファストボールに勢いがあればあるほど、カットもスライダーも活きてくるタイプなので、もう少しベロシティーが上がればと思います。

とにかく初戦ですから、次はなんとか調整してくるでしょう。

ナッツがスタンドと一体

この日のナショナルズ・パークの歓声はすごかったですね。まるでポストシーズンのようでした。

ゲームは4-3でナショナルズが勝利。

BOX SCORE

Game Recap

選手とスタンドは「売り」防止を願っていそう

マックス・シャーザーの移籍の噂が出ているナショナルズ。

ポストシーズンの芽がなくなれば、GMは本当に「売り」に出しそうです。

この日大いに盛り上がっていたスタジアムの選手と観客はひょっとしたら、「売り」への抵抗だったのかもしれませんね。

ナショナルズはこの勝利で5連勝に。2位フィリーズまで勝利数があと2つ。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
タイトルとURLをコピーしました