大きな話が2つあります。
現地2018年7月19日もトレードが決まりました!
オールスター・ブレイク中、各チームは後半戦あるいは来季の構想に向けて色々画策していたようですね。
ジェシー・チャベスがカブスへ
まず、シカゴ・カブスですが、レンジャーズからメジャー通算11年のベテラン右腕ジェシー・チャベス(Jesse Chavez)を獲得しました。チャベスはスターターをやった年が何年もありますが、今回はブルペン補強として呼ばれました。
カブスからレンジャーズへはマイナーの左腕、タイラー・トーマスが動きます。タイラー・トーマスは2017年アマチュアドラフト7巡目ピックの22才。
| Cubs Gets | Rangers Gets | 
| ジェシー・チャベス (Jesse Chavez)34才  |  タイラー・トーマス (Tyler Thomas)  | 
パドレスのクローザーがインディアンスへ
NL西地区で苦しんでいるパドレスが現有勢力を手放し、プロスペクト強化を決めました。
パドレスはクローザーで今オールスターにも登板したブラッド・ハンドをインディアンスにトレードに出しました。リリーバーのアダム・シンバーも同様です。
一方、パドレスはトップ・キャッチング・プロスペクトのフランシスコ・メヒアを獲得。メヒアはすでにメジャー・デビュー済みの選手で、かなり期待されているキャッチャー。これはいい選手をもらったと思います。
| Indians Gets | Padres Gets | 
| ブラッド・ハンド (Brad Hand) アダム・シンバー  | フランシスコ・メヒア (Francisco Mejia)  | 
今季開始前のトレード市場は動きが遅かったので、この7月はかなり大物が動くと思われます。
お読みいただき、ありがとうございました。

  
  
  
  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
コメント