スポンサーリンク

【MLB移籍2018】アニバル・サンチェス、E・ボルケス、ジェイソン・バルガスの移籍先が決定

有力選手のディールが決まる

現地2018年2月16日も有力選手のディールが決まりました。

まずはタイガースからFAとなっていたアニバル・サンチェス。

アニバル・サンチェスがツインズへ

今オフのスローな交渉のペースから行けば、アニバル・サンチェスの移籍先決定は難航するのではないかと思われていたのですが、予想外に早く決まりました。

まだフィジカルCHECK待ちですが、ツインズと1年250万ドルで合意です。また先発した日数によってはポテンシャル・ボーナスも含まれているようです。

2017年は17試合、105.1イニングを投げ、3勝7敗、ERA 6.41に終わったアニバル・サンチェスはタイガースから途中解約された形でFAとなっていました。

契約途中解除(Buyout)により、500万ドルはもらえるようで安泰ではありますが、ここ2年の成績の急落が気になります。あとお腹も気になってしまいますね。

アービン・サンタナ離脱のカバー

しかし、ツインズはアービン・サンタナの離脱を受け、その穴埋めのローテーション投手を見つける必要があり、アニバル・サンチェスの獲得に至りました。2018年で34才になるベテラン・ライティー(右投手)は復活なるか?!注目です。

エディンソン・ボルケス

そして、特殊な形で契約となったのがエディンソン・ボルケス。レンジャーズと2年マイナー契約という形で合意しました。

NO-NO達成

2017年6月3日にDバックスを相手にNO-NOを記録しているボルケスがマイナー契約でしかも2年とはどういうことなのか?

肘の手術

契約内容ですが、ボルケスは2017年8月に肘の手術を受けており、2018年の1年間はリハビリに費やさなけばいけません。

レンジャーズは怪我の回復も見越して2年で契約し、1年はロスターとして登録できないのでマイナー契約にしたという経緯になります。

2017年はマーリンズで17試合、92.1イニングを投げ、4勝8敗、ERA 4.19だったボルケス。2019年での活躍まで持ち越しです。

ちなみにボルケスも前年のマーリンズとの契約が生きており、2018年は1,300万ドルももらえます。これがアメリカ流の契約というものでしょうか。本人は逆にプレッシャーがきついでしょうね。

ジェイソン・バルガス

さて、もう一人です。2017シーズンにロイヤルズにいっとき希望をもたらせたレフティー、ジェイソン・バルガスがメッツと契約合意しました。2年1,600万ドルプラス3年めはクラブ・オプション(再契約するかどうかの判断はクラブ側が持つ)。

2017年は32試合、179.2イニング、自身キャリア・ハイの18勝11敗、ERA 4.16を上げ、オールスターにも出場したジェイソン・バルガス。

2015年にトミー・ジョン手術を受けてからキャリア・ハイを上げるなど今季35才のベテランながら、大いに期待される左腕です。

メッツのローテ

メッツですが、ローテ王国を築いています。

ジェイソン・デグロム→ノア・シンダーガード→マット・ハービー→スティーブン・マッツ→ザック・ウィーラーに加えてバルガスです。

さらにはロバート・グセルマン、セス・ルーゴといます。

この中で左腕はマッツとバルガスになるので、当然誰かがローテから外れるのですが、もったいないくらいの布陣ですね。まだハービーの移籍の線は消えてはいないのですが、本人が野球に打ち込めばこのまま置いておくのでしょう。

各チームともに構成がはっきりしてきました。あとはJ.D.マルチネス、ジェイク・エアリエッタ、アレックス・コブ、エリック・ホズマ−、マイク・ムスターカスの動向ですね。もちろん、イチロー選手と上原投手の動向にも注目ですね。

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました