スポンサーリンク

【MLB2013】1981年のWS以来! ヤンキー・スタジアムでのNYY-LAD戦

2013インターリーグ

こんにちは(^^)

現地2013年6月19日行わたヤンキース VS ドジャースのインターリーグがヤンキー・スタジアムで開催されました!

この2チームがレギュラー・シーズンで対戦するのは非常に珍しいことです。

インターリーグ開始は1997年

インターリーグが始まったのが1997年です。きっかけは94年にストライキを起こしてファンが離れたので、なんとかファンを呼び戻そうと企画されたのがそうでした。 ちなみに野茂さんのデビューは95年でしたね。野茂さんもファン回復に一役かった選手です。

ご近所対戦が多かった

インターリーグが開催された当初は、同地区同士のいわゆるご近所での対戦しか組まれていませんでしたから、東地区のヤンキースと、西地区のドジャースがレギュラーシーズンで相まみえることはありませんでした。

ご近所での対戦ゆえに、サブウェイ・シリーズとかウィンディ・シティー・シリーズ、ハイウェイ・シリーズなど話題となるカードが誕生したのも事実です。

以上のような経過から、NYY-LADという伝統の対戦はワールドシリーズでぶつかるまで実現することがなかったのです

魅力あるカードも組もう

しかし、近年、魅力のあるカードも組もうということから、このカードのレギュラーシーズンでの対戦も実現されました。

2004年と2010年です。

ただ、場所はいずれもドジャー・スタジアム。

野茂、黒田も登板

2004年には野茂さんがドジャースに2度目に在籍していた時です。この時は敗戦投手になってしまいました。

また、黒田投手も登板しておりますが、2010年のことですから黒田投手がドジャース時代のものになります。この時は黒田投手が勝利投手になっていますね。

1981WS以来

この両チームがヤンキー・スタジアムで対戦するのは、1981年のワールドシリーズ以来となります。

1981年のワールドシリーズは、NYYにロン・ギドリー、ゴセージ、手術の名前にもなっているトミー・ジョン、ウィンフィールド、そしてレジー・ジャクソンがいました。

ドジャースにはラソーダ監督を始め、イェーガー、バレンズエラ、MVPとなったロン・セイがいました。

懐かしい名前ですね!!この時以来、この2チームがヤンキー・スタジアムで対戦していないとはちょっと驚きでもありました。

ちなみにレジー・ジャクソンがドジャースとのワールドシリーズで3連続HRを放ったのは1977年のワールドシリーズになります。

対戦結果はドジャースが4勝2敗で見事WSチャンプに。

↓もし雰囲気をご覧になりたい方は動画をどうぞ。

Must C Classic: Dodgers win 1981 World Series

ヤンキースとドジャースはリーグは違えど、もとはNYにあったチーム同士ですし、やはりライバルには相違ないですね。その対戦でイチロー選手や黒田投手が活躍してくれたのはやはり嬉しいことです。

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました