スポンサーリンク

【MLB2013】ジャコビー・エルズベリーが1試合5盗塁!

エルズベリーが1試合5盗塁のクラブレコード

現地2013年5月30日、フィリーズVSレッドソックスのゲームで、レッドソックスのリードオフマン、ジャコビー・エルズベリー(Ellsbury)が1試合5盗塁のクラブ・レコードを達成しました。

メジャー全体での1試合5盗塁は、現在ドジャースにいるカール・クロフォードがレイズ時代に記録した2009年5月3日以来です。この時の対戦相手はレッドソックスでした。

エルズベリーの通算盗塁数

エルズベリーの通算の盗塁数は210個。特に2009年の70個は際立っていますね!成功率の高さも素晴らしいです↓。

YearAge帰還率盗塁機会盗塁数盗塁死成功率2盗数3盗数
20072336%5090100%90
20082446%204501182%428
20092537%266701285%5613
20102650%227188%52
20112736%289391572%345
20122840%11514382%95
20132934%10221291%174
7 Yrs39%1,0482104483%17237

走られまくったエリック・クラッツ

そしてほとんど公開処刑された!?と言っても過言ではないフィリーズのキャッチャー、エリック・クラッツ(Kratzですが、メジャーの捕手の動作とすれば、これくらいが標準なのではないでしょうか?

捕球してからセカンドに到達するまでの時間は肩が強い分、まだ速い方だと思います。

ただ、クラッツの動きを見ると、一旦捕球してから送球動作に入っているので、遅いことは否めません。肩の強さに頼っているキライもあります。

また、フィリーズの投手陣も足を上げすぎですね。これではキャッチャーがかわいそうです。日本野球を知るマニエル監督でも、こればかりはどうしようもないようです。(メジャーの投手はクイックをしません。というか、出来ない人が多いと言われています)

ヤディアー・モリーナと比較すると

しかし!!!

投手がどんなに足を上げようが、あるいはどんなに遅いモーションで投げようが、いっさい関係ない捕手がいます。それは現役ナンバー1捕手、カージナルスのヤディアー・モリーナです。

これが世界一の送球の速さです。送球のスピードもさることながら、捕球時のステップにもご注目ください。捕球前にステップに入っています。(※動画は盗塁阻止だけでなく、牽制も入っています。)

いかがでしょうか?↑あらためて見るとやはりすごいですね(^^)

我々がよく知る日本の捕手で言えば、元阪神の矢野さんが捕ってから投げるまでの動きに無駄がないと言われていましたが、ヤディアー・モリーナの場合は、矢野さんと同じ動きをしつつ、あの肩です。しかも走るタイミングを読む力も持っています。やっぱりヤディアー・モリーナは世界一です。

ヤディアー・モリーナとイヴァン・ロドリゲスはどちらがすごいのか?ということも、いつか記事にしてみたいと思います(^^)

クラッツはいいキャッチャーなので、あえてヤディアー・モリーナと比較してみました。フィリーズ・ファンとしてはちょっと胸が痛みますが、、、、。

ゲームの方はレッドソックスが9-2で圧勝。フィリーズ投手陣が崩れてしまいました。

お読みいただき、ありがとうございました

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
タイトルとURLをコピーしました