スポンサーリンク

【トレード噂2020】ベッツの次はクリス・ブライアントが動くか?

ベッツ決定後、KBが噂の中心に

 ムーキー・ベッツのドジャースへのトレードが決まったばかりですが、ひょっとしたら今度はクリス・ブライアントが動くかも?という噂が出ております。一時的ではありますが、クリス・ブライアントがトレード市場の中心に躍り出てきました。

2年はカブス管理下

 クリス・ブライアントは先日、カブスによるデビューイヤーのMLS操作の問題が決着したばかり。決着と言っても、ブライアントの主張が敗れ、MLS操作について特に取り決めがない以上、カブスのやり方は退けられないという結論です。よってブライアントにはスッキリしない日々が続いております。

 本来なら2020年終了後にFAとなるところが、1年延びて2021年終了後のFAになることからあと2年カブスの管理下でプレーすることが決定。

 調停委員会は「確かにあたなの思っているシナリオにはなっていないけれども、とは言えカブスは金銭的に報いているではないですか?」という趣旨に対しても本人にとっては納得しづらい面もあるかもしれません。

 そこで出てきているのがブライアントの移籍の噂です。

需要

 クリス・ブライアントに関してはやはり高い需要があります。

アレナドとのスワップ

 同じ3Bでロッキーズのノーラン・アレナドとの1対1のトレードの話も出ましたが、こちらは今オフは実現しなさそうです。2019年オフに交わした8年契約があるため、アレナドのFAは2026年。ブライアントも残り2年は動けないことから双方の選手としてのバリューもバランスの良いお話ではありましたが、カブスとしてはブライアントがFAとなったときにプロスペクトをパッケージで受け取りたい、あるいはFAの穴埋めのドラフトピックももらわなければという考えがあるように思います。よってカブス側にメリットがなかったため消えた話と考えた方がよさそうです。

フィリーズ

 クリス・ブライアントに関心を持っているクラブとして挙げられているのがフィリーズ。ブライス・ハーパーとプライベートで仲が良いというのもありますが、クラブとしてマイケル・フランコをノンテンダーとした経緯もあり、3Bが欲しいというのは変わりありません。

 ディディ・グレゴリアスを獲得しましたので2019シーズンSSのジーン・セグラ、あるいはスコット・キンガリーで3Bは十分とも言えなくはないですが、ブライアントの価値を考えると欲しいところですね。

  ただ、フィリーズは2020年の贅沢税上のサラリーが $202.686Mになっておりますので(現地2月2日時点)、今季の獲得は難しいと言わざるを得ません。

ナショナルズ 

 アンソニー・レンドンが抜けたナショナルズですが、すでにアズドルバル・カブレラと再契約しており、3Bはおります。また若手のカーター・キーブーム、あるいはFAで獲得したスターリン・カストロ、ハウィー・ケンドリックなど2B、3Bとの併用で人材はたしかにおります。経営陣がレンドンの穴をどこまで埋めたがっているのかにもよりますね。

 ナショナルズの2020年の贅沢税上のサラリーは193.747Mで(現地2月2日時点)、 フィリーズ同様基準額の$208Mのスペースまで残りわずかですからこのオフの獲得は厳しいかもしれません。

 プロスペクトは出したくないでしょうし、仮に出したとしてどうしても差し引きでブライアントの金額の方が高くなってしまいますので厳しいでしょう。

ブレーブス

 もしも2020年の開幕までにトレードが成立するなら、贅沢税のスペースと3Bへのフィット具合を考慮するならブレーブスがもっとも見込みは高いと思われます。

 ブレーブスの2020年の贅沢税上のサラリーは $175.693Mでまだまだ余裕があります。内野は2Bがアルビーズ、3Bがヨハン・カマルゴの予定ですが、アデイニー・エチェバリア、長打力のあるオースティン・ライリーも3Bの候補です。ヤンガービス・ソラルテも控えています。人材はいるものの、ブライアントのインパクトがあればなお良しですね。

 その意味でフィットはしているのですが、果たしてトレードに出すなら誰になるかと考えたときにブレーブスが将来をどこまで犠牲に出来るかどうかにもかかってきそうです。

 ただ、もしもブレーブスに決まるようなことになれば、もう手がつけられない打線になります。 

 スプリングトレーニングまであと1週間。この噂が実現するかどうか、見ものですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました