スポンサーリンク

【MLB2020】アスレチックス、スタジアム使用料を期限内に支払わず!その理由とは?

A’s、期限の4月1日までに支払わず

 現地2020年5月19日の情報です。カリフォルニア州オークランドにフランチャイズを構えるアスレチックスが、2020年のスタジアム使用料を4月1日の期限内に支払っていないことがわかりました。

 これはまさか、新型コロナウィルスの余波がこのような形でシーズンに悪影響を及ぼし、まさかアスレチックスがシーズンにスタジアムを使えないということか?!と焦りましたが、どうやら半分当たりで半分は違うようです。詳しく見てみます。

スタジアムの使用料は格安

 まず、アスレチックスの本拠地は、通称コロシアムと言いますが、現時点ではリングセントラル・コロシアム(RINGCENTRAL COLISEUM)が正式名称。少し前まではオー・ドットコー・コロシアムとも呼ばれました。

度々変わっていった名称

 命名権の譲渡で度々名称が変わっています。ただ、コロシアムだけはずっとついています。

  • 1966-1997: オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム
  • 1998-2007: マカフィー・コロシアム
  • 2011-2015:オー・ドットコー・コロシアム
  • 2016-2019年4月:オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム
  • 2019年5月- リングセントラル・コロシアム

日ハムの札幌ドームと比べると

 そのコロシアムの使用料は年間$1.2M。非常に安いですね。安いという感覚があるのは、NPBの北海道日本ハムファイターズが、札幌ドームの使用料が高くて、自らスタジアムの建設に乗り出した経緯があることを大半の野球ファンは知っているからです。その費用はスタジアム資料料が年間9億円、その他関連費用で17.5億円。総計で26.5億円もの経費が発生していたとも言われています。関連費用をどこまで算入させるかにもよると思いますが、最大でそれくらいはかかっていたと。

 それから比べると、年間$1.2Mは非常に安く思いますね。1966年オープンですでに50年以上経過しているのも安さの要因かもしれません。

パンデミックの影響 

 そして新型コロナウィルスのパンデミックの影響でそのような状態になったのも確かです。

 新型コロナウィルスのパンデミックのせいで、資金繰りに厳しくなり、家賃負担が重くのしかかっている自営業、小規模経営と同じ面もあります。ルイビル・スラッガーでも資金繰りに苦労しているのですからね。

アスレチックスは資金ショートではない

 なお、今回アスレチックスが4月1日の期限までに年間の球場使用料を支払わなかったのは、資金ショートからそうしたのではありません。そこは誤解を生じないようにしっかりと記述しておきたいと思います。十分に支払えます。

 また、シーズンが始まってお金を生まないからと言って支払いを拒絶したりしているのでもありません。

 アスレチックスが主張しているのは支払いの延期。

 どうしてそうする必要があるのか?それはやはり新型コロナウィルスのパンデミックとも関係があります。

コロシアムはパンデミックの前線基地でもあった

 3月に入り、新型コロナウィルスのパンデミックがカリフォルニアでも猛威をふるい始めた時期、州知事は最悪の想定として病床を確保する必要に迫られました。

 そこで白羽の矢がたったのがコロシアム。3月30日、カリフォルニア州知事のギャビン・ニューサムは、新型コロナウィルスに感染した患者が増加した場合、医療基地のバックアップとして、コロシアムを「サージサイト」、緊急の治療施設として特定していたのでした。

 これに対してアスレチックスも、「困っている人を助けるために可能なことは何でもすべて行う」と宣言。100%の協力を申し出ました。

サージサイトとしては使われず

 実際、陸軍の部隊が保健当局とともにコロシアムを訪れ、必要に応じて施設を「サージサイト」として使用できるかどうかをチェック。適合可と判断していました。

 結局、病床があふれることはなく、コロシアムは現時点でもサージサイトとして使われておりません。しかし、4月1日時点では、場所を提供しておくしかなく、野球場として使うことが出来なかった訳ですから、ここは支払いを延期してくださいと言っているということです。

免責条項をうまく・・・

 アスレチックスはコロシアムに対して、リース契約の条項の中に、施設が利用できない場合に支払いを延期する権利があることを主張。コロシアムがいつ使用可能になるか、それが明確になるまでクラブは支払いを延期すると書簡を送っています。

 アスレチックスはセイバーメトリクスだけでなく、法律の解釈の上でも優位に立っているなというのが正直な感想です。資金ぐりを遅らせるのに越したことはないので、うまく利用した!?と言うのは言い過ぎでしょうか。

 とは言え、カリフォルニア州も6月からプロスポーツの開催をOKとしましたから、コロシアム側としては早く医療バックアップとしての機能を解除してくれと知事に懇願しているところでしょう。

 なお、今回の新型コロナウィルスのパンデミックでアスレチックスのニュー・ボールパークのプロジェクトはまた後ろに倒されたと見ていいでしょう。いったい、アスレチックスはいつ新スタジアムに移れるのか?これも注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
タイトルとURLをコピーしました