スポンサーリンク

【MLB】チーム名のスリーコード(略称)

チームの3コード

こんにちは。

今シーズン(2012年)のMLBはユニフォームを変更するチームが何チームかあります。

トロント・ブルージェイズは強かった90年代のモデルに、マイアミ・マーリンズはチーム名変更により、新しいユニフォームに、そして、なんとアトランタ・ブレーブスもオールドファンをうならせる縦縞(たてじま)ベースの”Braves”が復活するみたいです。

細かくいくと、マリナーズは、練習用のキャップ(バッティング・プラクティス・キャップ)のバイザー(ツバ)の両サイドの色をエメラルドグリーンからネイビーへと変更してます。

ユニフォーム変更の記事はまた後日書かせていただきますので、楽しみにお待ちください。

さて、海外旅行に行ったことのある方はご存知かと思いますが、都市にはスリー・コードというのがあります。

便宜上、フルスペルで書くと支障がでるため、アルファベット3文字で略すというやつです。大阪ならOSA、東京ならTYO、ニューヨークならNYC、ロンドンならLONなどです。

同様に、MLB メジャーリーグでもチーム名をフルで書くと色々と不便なので、都市にちなんだスリーコードを使用します

このような感じです。

ScreenHunter_01 Feb. 15 16.42

↓↓↓

以下、ア・リーグから見ていきます。

(American League / East)

BAL:Baltimore Orioles
BOS: Boston Red Sox
NYY: New York Yankees
TBR: Tampa Bay Rays
TOR: Toronto Blue Jays

(American League / Central)

CWS:Chicago White Sox
CLE: Cleveland Indians
DET: Detroit Tigers
KC: Kansas City Royals
MIN: Minnesota Twins

(American League / West)

LAA: Los Angels Angels
OAK: Oakland Athletics
SEA: Seattle Mariners
TEX: Texas Rangers

HOU: Houston Astros

※2013シーズンからアストロズはナ・リーグ中地区からア・リーグ西地区へ移動となっています。

(National League / East)

ATL: Atlanta Braves
MIA: Miami Marlins
NYM: New York Mets
PHI: Philadelphia Phillies
WSH: Washington Nationals

(National League / Cental)

CHC: Chicago Cubs
CIN: Cincinnati Reds
MIL: Milwaukee Brewers
PIT: Pittsburgh Pirates
STL: St. Louis Cardinals

(National League / West)

ARI: Arizona Diamond Bucks
COL: Colorado Rockies
LAD: Los Angels Dodgers
SDP: San Diego Padres
SFG: San Francisco Giants

ほとんどのチームが都市のスリーコードにちなんだ略称を使用しています。同じ都市に2つの本拠地があるチームは、例えば、ニューヨークは、ヤンキースがNYY、メッツが、NYMというふうな表記の仕方をしております。LAなら、ドジャースはLAD、エンゼルスはLAAです。

シカゴは、ホワイトソックスがCWS、カブスがCHC

カブスはCHCを見慣れてないと、あれ?どこのチーム?となる時がありますので、
見慣れておいた方が便利かと思います。

少なければ少ないほどいいという発想のようです。

蛇足です。

※ご参照 都市コードと空港コード
空港コードというのがありまして、国際線用、国内線用問わず、全ての空港にスリーコードが割り振られています。

ニューヨークなら、NYCとしたいところですが、空港がJFKとラガーディアとニューアークと3つあるため、それぞれ、JFK、LGA、EWRと個別に振られています。

大阪もOSAとしたいところなんですけど、関空はKIX、伊丹はITMです。発音通りに予想のつくスリーコードは覚え易いのですが、私がいつも混乱してしまうのは、カナダ!

トロント:YYZ
バンクーバー:YVR
モントリオール:YUL
カルガリー:YYC

なぜか頭にYがついてしまう。以上蛇足でした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
タイトルとURLをコピーしました