スポンサーリンク

【MLB2021】サルバドール・ペレスが45号HR!ジョニー・ベンチに並ぶ快挙

キャッチャー最多HRへ

 ロイヤルズのサルバドール・ペレスの勢いが止まりません!

 現地2021年9月16日、地元カウフマン・スタジアムにてアスレチックスを迎えての3ゲームシリーズの3戦目。同シリーズではワイルドカード2枠目を必死に手繰り寄せようとするアスレチックスに気合い負けして2連敗となっていたのですが、一矢報いるべく、サルバドール・ペレスが牙をむきました。

DHで出場

 この日、ロイヤルズの先発投手は、左腕のダニエル・リンチ(Daniel Lynch)。

 そのダニエル・リンチは、アスレチックスのリードオフで、今季蘇ったジョシュ・ハリソンにシングル、つづくスターリン・マルテには死球を与え、ランナー2人を背負うピンチを迎えます。しかし、マット・オルソンをダブルプレーに、そしてマーク・カナを三振に仕留め、無失点で切り抜けます。

 この日のロイヤルズの先発マスクは、セバスチャン・リベロ(Sebastian Rivero)。22才の今季デビューのプロスペクトです。

 この辺は、長期契約をしたペレスをメイン捕手に、なおかつ次世代も育てるという戦略のもとの起用ですね。

初回に45号の2ランHR

 1回裏、アスレチックスのマウンドにはポール・ブラックバーン(Paul Blackburn)。ファストボールはLow-90mphほどですが、カット、シンカーとボールを動かしてくる投手。投げ方は非常にきれいな投手です。

 ロイヤルズは、リードオフのウィット・メリフィールドが三球三振。しかし、2番のニッキー・ロペスが四球を選び、出塁。ここでバッターはサルバドール・ペレス。

 ペレスの勝負は早かったです。2球目。カットボールがアウトコースの甘めに入ったのを見逃さず、強振。これが左中間スタンドのカウフマンおなじみの滝の近くに入る2ランHRに。

 サルバドール・ペレスのこのHRは今季、45号HRとなり、HRランキングトップのヴラディーミル・ゲレロ・Jr.に並びました。

 カットボールが2球、同じところに行けば、今のペレスにはやらてしまいますね。

 サルバドール・ペレスのHRで先制したロイヤルズでしたが、3回表にダニエル・リンチがコントロールを乱し、2番手のジョエル・パヤンブスと2人で4失点。さらに9回表には3点を追加され、7-2で敗れました。アスレチックスはシリーズ・スイープで、辛うじてワイルドカード2枠目に望みをつなげています。

ジョニー・ベンチとタイに

 45号を放ったサルバドール・ペレスですが、大記録に並んでいます。

 捕手としてシングルシーズン最多HRを記録しているジョニー・ベンチの45号に並びました。

1. ジョニー・ベンチ: 45 (1970)
1. サルバドール・ペレス: 45 (2021)
3. ハビー・ロペス: 43 (2003)
4. トッド・ハンドリー: 41 (1996)
4. ロイ・キャンパネルラ(Roy Campanella): 41 (1953)
6. マイク・ピアッザ(Mike Piazza): 40 (1999)
6. マイク・ピアッザ(Mike Piazza): 40 (1997)
6. ジョニー・ベンチ: 40 (1972)

 すでにア・リーグの捕手最多記録であるカールトン・フィスクの37号を超えております。残り16試合。この勢いなら、シングルシーズンの捕手最多HR記録を更新ですね。

サルバドール・ペレス2冠!

 さらに、現地2021年9月16日終了時点でのサルバドール・ペレスの今季のスタッツはご覧の通り。

  • HR : 45(ALトップタイ)
  • RBI:112 (MLB トップ)
  • SLG: .553 (AL 4位)

投手と捕手でHR争い!

 なお、ア・リーグは今季、投手の大谷選手と、捕手のサルバドール・ペレスがHRトップを争っているという今しか見られない貴重な光景を提供してくれています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました