スポンサーリンク

【MLB2020】ライアン・ジマーマン、ウィルス感染を懸念。シーズン不参加の可能性も(追記あり)

ジレンマに苦しむ

 現地2020年6月26日の情報です。まもなく7月1日のスプリングトレーニング2.0が始まります。また、スプリングトレーニング2.0開始の前の6月28日の正午を期限として60名のキャンプ参加者リストの提出もあります。

 そんな中、自らシーズン・アウトを考慮する選手がついに出てきました。

ナッツのライアン・ジマーマンが不参加を検討

 その決断をしようとしているのは、ミスター・ナショナルズのライアン・ジマーマン(Ryan Zimmerman)、35才。

 ライアン・ジマーマンは自身の今の考えをAP通信に吐露。複雑な要素が絡み合い、「今のところ、2020シーズンに参加するかどうか決めかねている」と。裏を返せば、シーズン不参加も検討しているということになります。

心情吐露

 ジマーマンがAP通信に語ったことは以下の内容です。

家族への感染が懸念される

I’m still deciding whether to play. When it comes down to it, it’s a decision not just for me, but for my family as well. I have a 3-week-old baby. My mother has multiple sclerosis and is super high-risk; if I end up playing, I can pretty much throw out the idea of seeing her until weeks after the season is over.

「プレーするかどうか決めかねている。その決断は自分自身のことではなく、家族のことを考えてのもの。生後3週間の子供がいて、母は多発性硬化症。リスクが非常に高いんです。もしプレーすれば、シーズン終了後数週間は彼女と会うことを控える方が良いと思うのだが、もしプレーしないのなら、そういった制約を考えなくていいんです」

仕事した後も、家族と安全に

There’s a lot of factors that I and others have to consider. I don’t think there’s a right or wrong answer; it’s everybody’s individual choice. At the end of the day, does a player feel comfortable going to the field every day and — in my case, more importantly — feel comfortable coming home every day and feel like they’re not putting anyone else in danger? … I don’t want to be a pessimist about this. I hope that, whatever I decide, the season goes off well, nothing happens, nobody gets seriously sick. But there are a lot of moving parts and a lot of variables we’re not going to be able to control. That’s what we need to assess.

「考えなければならない要素はたくさんある。自分だけでなくて他人のことも含めて。答えに良いも悪いもないと思う。個人それぞれの問題。プレーヤーは毎日フィールドに行くことに満足を感じるだろうか?私にはそれがとても重要で、仮に毎日(仕事に)満足して帰宅したとして、(その後に)他の誰かを危険に晒すことを感じたりしないだろうか? これに関しては単なる悲観論に終わりたくない。私がどう決断しようが、シーズンが成功し、(大きな感染などの事故が)何も起こらず、誰も深刻な状態にならないことを祈るばかりです。しかし、動いていく部分と制御できずに変わっていく変数的な要素はたくさんあります。我々はそれを評価する必要があると思うんです」

  かなり、行間を補った和訳であることをご了承願います。ジマーマンの言葉は定義やら何やら前提としている考え方がわからないので、今ひとつ空洞が多い文章なのですが、補いつつ和訳したベターなものです。

 小見出しに書いてあるように、「家族に感染させたくない」という点が最大のポイントかと思います。仕事としてプレーも満足させたいが、帰宅して家族に感染させやしないかと危惧しながら過ごすのは考えるべきポイントであるということが書かれてあります。

良いパフォーマンスを見せたい 

 家族のことを危惧するのも、やはりいい仕事をしたいからという考えがベースにあると思います。

 消極的に思えるかもしれませんが、筆者はむしろ「きちんとプレーしたい」という丁寧さも感じ取ることは出来ました。

家族持ちは特に心配

 やはり家族に持病を抱える人、そしてジマーマンのように生後間もない、抵抗力の弱い赤ちゃんを抱える選手は考えるところかもしれません。

 PCR検査も感度70%。現地2020年6月26日時点ではこれをすれば安全という攻めるような対策が明確でないのが現状。

 極力、リスクを避けるというしか方法はありません。

 ジマーマンがどう決断するのか、追ってレポートしたいと思います。

 他の選手も続くかもしれません。やはり守りたいパートナーがいる場合にはそうなるのが人情でもあります。

追記:不参加決定

 現地2020年6月29日、ライアン・ジマーマンの2020シーズン不参加が決定しました。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
タイトルとURLをコピーしました