スポンサーリンク

【WS 2018 Gm4】ピアースが4RBI!レッドソックス、逆転で3勝目!チャンプに王手

現地2018年10月27日、ワールドシリーズ2018 Game4が行われ、レッドソックスが終盤に逆転。9-6で勝利し、シリーズ3勝目を上げ、WSチャンプに王手をかけました!

【P】

  • BOS: E・ロドリゲス(5.2)→バーンズ(0.1)→ケリー(2.0)→キンブレル(1.0)
  • LAD: R・ヒル(6.1)→アレクサンダー(0.0)→マッドソン(0.2)→ジャンセン(1.0)→フローロ(0.2)→ウッド(0.1)→前田(0.1)

先発はロドリゲスとヒルに

前日のマラソンゲームでGame4の先発がまったくわからなくなった両チームですが、レッドソックスは登板実績のあるレフティー、E・ロドリゲスが先発。ドジャースは当初の予定のR・ヒルを変えると言っていたものの、熟慮の末、そのままヒルを指名しました。

JBJが控えに

Game3で上位打線が機能しなかったレッドソックスはやはりベニンテンディーを起用することに。左腕対策をしいています。

【BOS】

  1. ベッツ CF  RHB
  2. ベニンテンディー LF LHB
  3. ピアース 1B RHB
  4. J.D.マルチネス RF RHB
  5. ボガーツ SS RHB
  6. ヌネス 3B RHB
  7. ホルト 2B LHB
  8. バスケス C RHB

【LAD】

  1. フリース 1B RHB
  2. マンシー 2B LHB
  3. ターナー 3B RHB
  4. マチャード SS RHB
  5. ベリンジャー CF LHB
  6. プイーグ RF RHB
  7. テイラー LF RHB
  8. バーンズ C RHB

一方のドジャースもレッドソックス先発が「レフティー」との公言がありましたから、右打者を多めにフリースをリードオフにもってきました。ドジャースは左右関係なくピダーソンも入れた方が怖いと思うのですが、やはり確率を重んじた起用のようです。

ただ、レッドソックス打線はまったくの沈黙!理由はリッチ・ヒル!

リッチ・ヒル、7回途中1ヒッター

ヒルは1−3回にそれぞれ四死球で1人ずつランナーは出したものの危なげない立ち上がり。中盤5回に8番のバスケスにシングルを許したのみで、まるでレッドソックス打線を寄せ付けませんでした。前日のビューラーよりもリズムがあって、このままレッドソックス打線は完封されそうな雰囲気がありました。カーブがすごいです。どことなくカーショウっぽくなったように思うのは気のせいでしょうか。

ヒルはワールドシリーズに強いんです。とBaseball referenceさんがつぶやいておりました。

  • 2017 G2: 4.0 IP, 3 H, 1 R, 7 SO
  • 2017 G6: 4.2 IP, 4 H, 1 R, 5 SO
  • 2018 G4: 6.1 IP, 1 H, 1 R, 7 SO

リッチ・ヒルは91球、7回1アウトランナー1塁で交代したのですが、レッドソックスにとってはこのまま投げられた方が嫌だったと思います。なんで代えたんだろう?無難に行ったのがかえって傷を広げた格好になったと思います。

一方のE・ロドリゲスも5回までは集中力のあるいいピッチングを披露。せっかくのチャンスを絶対に活かしてやるという気合がみなぎっていたような投球でした。ロドリゲスも5回までは被安打2という投球でした。

経過

  • 6裏(LAD): フリースが死球で出塁。マンシー三振、ターナーが二塁打を放ち、1アウト1、3塁。マチャードが敬遠で満塁。次打者のベリンジャーが1Bゴロ。BOSは3-2-3のDPを狙い、3塁ランナーをアウトにするもバスケスの送球がベリンジャーと重なり悪送球に。ベリンジャーはちょっとラインの内側を走ってはいたんですけどね。このスキに2塁ランナーのターナーが生還し、1点(BOS 0-1 LAD)。さらに2アウト1、3塁でプイーグが3ランHRを放ちリード拡大(BOS 0-4 LAD)
  • 7表(BOS): 先頭のボガーツが四球で出塁。ヌネスは三振で1アウト。LADは投手がヒルからアレクサンダーに交代。アレクサンダーはホルトにストレートの四球を与え、役目を全うできずに右腕マッドソンに交代。1アウト1、2塁という状況。8番バスケスのところで、この日ベンチスタートのJBJが代打に。しかし2Bフライで2アウト1、2塁。投手の打順でPHにモアランドを起用。これがズバリ的中。初球の高めのChgupをライトに3ランホームラン(BOS 3-4 LAD)。BOSは一気に一点差に。
  • 8表(BOS): ピアースがこの回から登板のジャンセンを捉え、同点HR(BOS 4-4 LAD)
  • 9表(BOS): LADは右腕フローロが登板。1アウト後、ホルトが二塁打で出塁。捕手の打席で代打デバース。デバースはセンター前にタイムリーを放ちBOSが1点を勝ち越し(BOS 5-4 LAD)。2アウト後、ベッツが歩かされて1、2塁。LADは左腕ウッドに交代。次打者のベニーはサード内野安打を放ち満塁に。LADは前田投手に交代。ピアースがスライダーを強振。走者一掃の二塁打に(BOS 8-4 LAD)。続くJ.D.は四球で1、2塁。ボガーツがセンター前タイムリーを放ち、2塁からピアースが還って9点目(BOS 9-4 LAD)
  • 9裏(LAD):キンブレルが登板。B・ドージャーがストレートの四球で出塁。続くヘルナンデスがレフトへ2ランHRでLADは2点を返す(BOS 9-6 LAD)。その後、ターナーにシングルを許したもののデバースの好守備などで追加点を許さず、ゲームセット。

マチャード、また踏む

この日、ゲームの入り方をミスしてしまったのか調子のよくなかったキンブレル。結構やばかったのですが、デバースの好プレーに助けられました。

このプレーの素晴らしさだけを紹介したかったのですが、マチャードがまたも1塁手の足を踏む出来事が。動画の最後にクローズアップされているのでご覧ください。

なんでやるんですかね??これは何がなんでもという感情だと思うのですが、そういうのを制御しないと選手間で嫌われるだけだと思うのですが、やってしまうんですね。本人が一番損します。

レッドソックス、2アウトからの得点が60%

今ポーストシーズンのALDS、ALCS、WS Game4までのレッドソックスの合計得点は79得点。このうちの44得点が2アウトからの得点というデータが。全得点の60%がそうです。これは強い訳ですね。

Game5はカーショウとセールになるかと思いますが、正式発表までもう少しお待ちいただければと思います。プライスとカーショウになりました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
【MLB】2023年のシルバースラッガー賞が決定!大谷選手、アクーニャらが受賞!
【MLB2024】エンゼルスがロン・ワシントンを監督に迎える!レンジャースで2度のWS進出実績
タイトルとURLをコピーしました