スポンサーリンク

【MLB2019】ロナルド・アクーニャ・Jr. がサヨナラヒット!40-40射程圏内のアクーニャと達成者リスト

ロナルド・アクーニャ、勝負強い

快調にナ・リーグ東地区首位を走るブレーブス。

現地2019年8月22日のマーリンズ戦では終盤までリードを許す展開であったにも関わらず、ベテランの一振りで同点に追いつき、そして最終回に劇的なサヨナラHRで勝利を得ました。

ブレーブス、強いです。

A・エチェバリアが先制打

このゲームの先発はマーリンズがルーキーでオールスターにも出場したサンディー・アルカンターラ(Alcantara, S)、一方のブレーブスはこちらもルーキーながら二桁10勝をすでにあげているマイク・ソロカ(Soroka, M)。

初回は両投手ともに打者3人ずつで斬って取る立ち上がり。

先制点は2回裏のブレーブス。

先頭のジョシュ・ドナルドソン(Donaldson, J)がSジョン・ベルティ( Berti, J)のエラーで出塁。つづくマット・ジョイスがシングルでつづき、スコアリングポジションにランナーを置いたところで、バッターはアデイニー・エチェバリア(Hechavarria, A)。アデイニー・エチェバリアは8月9日にメッツからDFAとなり、リリース。8月16日にブレーブスとサイン。

そのエチェバリアがLFへシングルを放ち、1−0とブレーブスが先制。

エチェバリアは古巣からの先制打でした。

その後、両投手が好投。ランナーを出しながらも6回までは危なげないピッチング。

S・カストロの二塁打でマーリンズ逆転

しかし7回表、マイク・ソロカは先頭のブライアン・アンダーソン( Anderson, B)、次打者のニール・ウォーカー(Walker, N)に連打を許します。大事なところゆえ、ここで一旦コーチのマウンドビジットが入りました。

しかし、つづくスターリン・カストロ( Castro, S)にタイムリーダブルを打たれ、2−1と逆転を許します。マーリンズは1チャンスをものにしました。

マイク・ソロカは後続をきちんと取りました。この日の成績は7回を投げきり、被安打5、失点2、奪三振5。

一方のサンディー・アルカンターラも味方に時々足を引っ張られながらも7回を1失点に抑える好投。待望の5勝目なるか?というところでした。

F・フリーマンが同点ソロ

8回裏、マーリンズのマウンドは2番手のライン・スタネック(Stanek, R)。このトレードデッドラインでレイズから移籍してきました。オープナーの人ですね。

逃げ切りたいレイズでしたが、1アウト後、スタネックはフレディー・フリーマン( Freeman, F)に自慢の4シームを叩かれ、これが同点となるソロショットに。左打者のアウトローへコントロールミスなどではないのですが、よくこれをHRにしたなと思います。

その後、後続を斬ったのはさすがでした。

R・アクーニャがサヨナラシングル

2−2のタイスコアの9回裏。ブレーブスは先頭のアデイニー・エチェバリアがダブルで出塁。次打者のラファエル・オルテガ(Ortega, R)は三振、タイラー・フラワーズ( Flowers, T)四球で1アウト1・2塁。

ピッチャーのマーク・メランコン(Melancon, M)の打席でピンチヒッターにチャーリー・カルバーソン(Culberson, C)を送るもここはライン・スタネックがライトフライに抑え2アウト。2塁ランナーのエチェバリアは3塁へタッチアップ。

2アウト1・3塁でバッターはロナルド・アクーニャ・ジュニア(Acuna Jr., R)。

アクーニャは2−2の後の決め球のスプリットに反応。よく拾ったなと思います。これがCFへのシングルとなり、3塁からエチェバリアが還り、ブレーブスが3−2とサヨナラ勝利を納めたのでした。

BOX SCORE

ブレーブスはこのシリーズをスイープ!77勝52敗とし、8月に80勝に到達する勢いです。

アクーニャは40HR-40SBへ

前日の2019年8月21日のゲームで36号HRを放ったロナルド・アクーニャ・ジュニア。

現地2019年8月22日時点の成績は521打数154安打、打率.296、OBP .377、SLG .539、OPS .916。HR 36、二塁打 17、RBI 88、盗塁 29

Ronald Acuña Jr. Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

現地2019年8月22日終了時点で残り33試合。40HR、40盗塁も射程圏内に入ってきました。さすがに盗塁がこのペースなら40は難しいかもしれませんが、40HRはもうすぐそこに手が届いている状態。

MLB 40-40クラブ(達成者一覧)

なお過去、40HR、40盗塁を記録したいわゆる40−40クラブはご覧の面々。

もしもロナルド・アクーニャ・ジュニアが達成すれば、2006年のナッツ時代のソリアーノ以来5人目ということになります。

【達成者】4名(直近順)

  1. アロフォンソ・ソリアーノ(Alfonso Soriano)2006/WSH : 46 HR / 41 SB
  2. アレックス・ロドリゲス(Alex Rodriguez)1998/ SEA: 42 HR / 46 SB
  3. バリー・ボンズ(Barry Bonds)1996/ SFG : 42 HR / 40 SB
  4. ホセ・カンセコ(Jose Canseco)1988/OAK : 42 HR / 40 SB

【ニアミス】直近順

  1. マット・ケンプ(Matt Kemp) 2011/ LAD : 39-40
  2. カルロス・ベルトラン(Carlos Beltran)2004 KCR&HOU/ :38-42
  3. アロフォンソ・ソリアーノ 2002/ NYY : 39-41 
  4. ヴラディーミル・ゲレーロ(Vladimir Guerrero) 2002/MON : 39-40
  5. ショーン・グリーン(Shawn Green)1998/TOR : 35-35
  6. ハワード・ジョンソン(Howard Johnson)1989/ NYM : 36-41
  7. ダリル・ストロベリー(Darryl Strawberry)1987/ NYM : 39-36
  8. エリック・デービス(Eric Davis)1987/ CIN : 37-50
  9. ボビー・ボンズ(Bobby Bonds)1977/CAL : 37-41 ※ボンズの父
  10. ボビー・ボンズ 1973/ SFG : 39-43
  11. ウィリー・メイズ(Willie Mays)1956/NYG :36-40
  12. ウィリー・メイズ 1957/NYG : 35-38
  13. ケン・ウィリアムズ(Ken Williams) 1922/SLB(セントルイス・ブラウンズ) : 39-37

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
【MLB2025FA】ヤンキース、ポール・ゴールドシュミットと1年契約で合意! 2022 NL MVP受賞者!
タイトルとURLをコピーしました