スポンサーリンク

【MLB2021】レッドソックス、ALワイルドカードを制し、ディビジョン・シリーズへ

2021ポストシーズン開幕

 現地2021年10月5日、いよいよポストシーズンが始まりました!改めて全体像を見ると、このような感じです。後日、見る時に役立ちます。

 そして、まずそのスタートは、ア・リーグのワイルドカード。ヤンキース@レッドソックスのライバル同士の1試合のみの、負けたら終わりのエリミネーション・ゲーム。大注目のこの対戦は、ポストシーズン用にトランスフォームしたのではないか!?というほどレッドソックスの良いところが出たゲームとなりました。

ロスター

 ゲームを前にワイルドカード用のロスターが発表され、レッドソックスは最終戦に投げたクリス・セール、最終戦で足首を傷めたJ.D. マルチネスが外れました。また、最終戦で1.2イニングを投げた澤村投手も外れました。その他、マーティン・ペレス、ダーウィンゾン・ヘルナンデスも。

 ロスターインしたのは、ジャレン・デュラン、ジョシュ・テイラー(復帰)、コナー・ウォン、ジョナサン・アラウズなど。

ホセ・イグレシアスは規定で入れず

 3日の最終戦のナショナルズ戦で途中出場し、3打数2安打を放って勝利に貢献したホセ・イグレシアスですが、レッドソックスに移籍してきたのが現地2021年9月6日。

 筆者もコロっと忘れていたのですが、ポストシーズンのロスターに入るには、8月末までに移籍する必要がありますから、ホセ・イグレシアスは規定により、ポストシーズンに出場出来ず。これは残念でした。ただ、ベンチにはおりましたね。

D.J.ルメイヒューがロスターを外れる

 ある意味、これが大きなポイントだったのではないかと思うのですが、ヤンキースはD.J.ルメイヒューがスポーツ・ヘルニアでロスターから外れました。ヤンキース打線で最も怖いのは、ジャンカルロ・スタントンですが、その効果を演出して、何でも出来たのがこのルメイヒュー。得点源にもなりますし、なんと言ってもボンバーズのつなぎの役割を果たしている選手。この選手が不在だったのは、大きかったですね。レッドソックスで言えば、キケがいないようなもの。

イオバルディ&コール

 ゲームの方ですが、レッドソックスがネイサン・イオバルディ、ヤンキースがゲリット・コールの顔合わせ。

 現地2021年9月24日に行われたシーズン最終カードの初戦(Game Score)と同じ顔合わせ。このゲームではイオバルディが、3回持たず7失点を喫し、ジャンカルロ・スタントンにコテンパンにやられたゲームでもありました。

ナスティー・ネイト

 しかし、この日のイオバルディの投球は素晴らしかったです。あの2018年のポストシーズンでの投球を彷彿とさせるような出来。まず、キレがありました。4シームはデフォルトで97mphという具合。それにコントロールもよく、枠のギリギリをヒットする精度でした。

 その要因の一つに、捕手の組み合わせが上げられます。この日はケビン・プラウェッキがマスクをかぶりました。前回の9月24日の際は、バスケス。

捕手ERAGIPHRBASLG
プラウェッキ3.281796.06.239.364
バスケス4.771366.07.269.451

 このイオバルディの好調さがレッドソックス打線に流れをもたらしたと思います。

コール、今ひとつ

 一方のゲリット・コールですが、この日はコントロールが甘かったです。好調時の「すごいスライダーだったな!」というシーンがあまり見受けられず、ストライクとボールがはっきりし、4シームもそれほどの威力を感じさせませんでした。

ゲームの流れ

ゲーム内でのイベント
  • 1回裏
    【BOSTON】

    ボガーツが先制2ランHR (2-0)

  • 3回裏
    【BOSTON】

    カイル・シュワーバーがソロHR(3-0)

  • 6回表
    【NEW YORK】

    リッゾにソロHR(1-3)

    ジャッジがシングルで出塁=イオバルディはここで降板。

    1塁にジャッジを置き、ジャンカルロがものすごい当たりを放つも、レッドソックスの中継プレーに阻まれ、2点目ならず

  • 6回裏
    【BOSTON】

    ボガーツを1塁に置き、ベルドゥーゴがRFへタイムリーダブル(4-1)

  • 7回表
    【NEW YORK】

    タナー・ハウクを前に三者凡退に終わる

  • 7回裏
    【BOSTON】

    ロアイシガが乱調で2BB。さらにチャド・グリーンからも四球をもぎ取り、2アウト満塁のチャンス。ここでベルドゥーゴがLFへ2点タイムリー・シングル!(6-1)

  • 8回表
    【NEW YORK】

    ハンセル・ロブレスを前に三者凡退

  • 9回表
    【NEW YORK】

    マウンドにギャレット・ウィットロック。

    ジャンカルロ・スタントンが意地の一発(2-6)

    しかし、ウィットロックは後続をきっちり打ち取り、レッドソックスが6-2で勝利!

6回表の中継プレー

 6回表に好プレーが出ました。1アウト後、リッゾがソロHRを放ち、1-3と追撃を始めたヤンキース。次打者のジャッジもシングルで出塁したところで、イオバルディは交代。

 イオバルディは、5.1イニングで被安打4、失点1、奪三振8の好投。

 レッドソックスはマウンドにライアン・ブレイジャー。その代わりばな、ジャンカルロ・スタントンにあわや同点2ランかと思われるような大飛球を放たれますが、これがまたしてもグリーンモンスターに阻まれ、グランド内に。これをCFのキケ・ヘルナンデスが即座にカバー。中継のボガーツからホームのプラウェッキへこれぞプロ!という見事な中継プレーを見せ、アウトに。2点目を阻止したのは大きかったですね。

レッドソックス、初WCで勝利

 さて、ワイルドカードが決戦タイプの方式に変わったのが2012年から。レッドソックスはこの方式で初の出場を果たし、勝利となりました。

 ヤンキースは、またもけが人に悩まされましたね。ルメイヒューの欠場は痛すぎました。

 次はALDS。レイズとの対戦です。今度はチャーリー・モートンがいませんから、これはいい戦いが見られそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
タイトルとURLをコピーしました