スポンサーリンク

【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍

好ゲーム! プエルトリコ 4 @ 5メキシコ

 なかなかの好ゲームでした。現地2023年3月17日、マイアミで行われたプエルトリコ@メキシコ戦は、初回にプエルトリコが2本のHRで4点を先制する予想外の展開でスタート。しかし、その後はメキシコ投手陣が好投し、流れを引き寄せ終盤7回についに逆転。

 メキシコが5-4のスコアで勝利。見事に準決勝進出を決めました。

スタメン

 スタートはご覧の通りのメンバーです。

 メキシコの先発は現地11日に行われたコロンビアとのPool Cでのオープニング・ゲームに先発したドジャースのフリオ・ウリアス。ウリアスはこのゲームで5回を投げ、被安打3,失点3、奪三振 6、BB 0、HR 1という内容で、なんとかゲームメイクは出来たものの、チームは延長10回にコロンビアに勝ち越され、4-5のスコアで敗戦。これがPoolCでのメキシコの唯一の敗戦となりました。

 一方のプエルトリコはカブスのマーカス・ストローマンが先発。こちらも11日のチーム初戦のニカラグア戦で先発し、4.2イニングで被安打2、失点1、奪三振2、BB0、HR1と好投。それ以来の登板となりました。

プエルトリコが初回に4点を先制

 メキシコ先発のフリオ・ウリアスに対して、初回、プエルトリコは1アウトからキケ・ヘルナンデス(BOS)が四球で歩き、ネルソン・ベラスケス(CHC)がCF前にシングルを放ち、1、3塁のチャンス。ここで、エマニュエル・リベラ(AZ)がRFへ犠牲フライを放ち、プエルトリコがまず1点を先制。

 つづくハビアー・バイエスは豪快なスイングでRFへ2ランHRを放ち、プエルトリコが3-0とリードを拡大。さらにエディー・ロザリオも初球をCFに運び、2者連続のHR。

 プエルトリコが瞬く間に初回に4点をリードしたのでした。

メキシコが反撃

 プエルトリコ先発のマーカス・ストローマンは落ち着いた立ち上がりを見せ、初回は三者凡退に。

 しかし、2回裏、1アウトからアイザック・パレデス(TBR)にソロHRを浴び、1点を献上。点差は3点に縮まります。

ベルドゥーゴがタイムリー

 次の点を奪ったのはメキシコ。5回裏、1アウトから、アレク・トーマス(AZ)が内野安打で出塁し、つづくオースティン・バーンズ(LAD)もRFへのシングルで1、3塁のチャンスをつくります。ここでリードオフのランディー・アロウザリナ(TBR)に回りますが、プエルトリコはこれを敬遠。満塁としてダブルプレー狙いでアレックス・ベルドゥーゴ(BOS)との勝負を選択。

 しかし、ここはベルドゥーゴが粘りを見せ、CFへタイムリー。メキシコが2-4と徐々に点数を詰めてきます。ストローマンはここで交代。代わったヤックセル・リオス(ATLマイナー)が後続を断ち、1点で踏みとどまりました。

メキシコ投手陣が踏ん張る

 初回に4点を奪われたフリオ・ウリアスは4回を終えたところで降板。被安打5、失点4、BB1、SO4、HR2と数字は出てしまいましたが、2回以降はヒット1本に抑える好投を見せ、これがブルペン陣へも良い影響を与えました。

 メキシコは2番手のハビエル・アサド(CHC)、3番手のジョジョ・ロメロが好投も好投。中盤に流れを渡さなかったところが逆転を呼び込みます。

7回にメキシコが逆転

 2点をリードしながらも追加点を取れなかったプエルトリコはいやな流れを感じつつ、終盤7回に突入。7回裏、プエルトリコのマウンドには怪我をしたエドウィン・ディアスの弟、アレクシス・ディアス(CIN)が上がるも、乱調。オースティン・バーンズに二塁打を打たれた後、アロウザリナ、ベルドゥーゴと連続四球でノーアウト満塁のピンチを作ってしまいます。ディアスは1アウトも取れずに降板。

 ここでマウンドに上がったのは2022シーズンに大きな飛躍を遂げたホルヘ・ロペス(MIN)。エドウィン・ディアスが離脱した中、プエルトリコのブルペンで最も頼りにしたい投手です。

 ホルヘ・ロペスはこの大ピンチでまずはジョーイ・メネシス(WSH)をキャッチャー・フライに打ち取り、1アウト。ノーアウト満塁の1アウト目の取り方としては最高の形でしたね。つづくロウディー・テレーズ(MIL)を空振り三振に仕留め2アウト。このアウトの取り方も素晴らしかったです。

 あとアウト1つというところだったのですが、アイザック・パレデスにLF前シングルを打たれ、2点が入り、ついに4-4の同点に。

 ルイス・ウリアス(MIL)にもタイムリーを許し、ついに逆転を許してしまいます。パレデスに回ってきた時点でメキシコの流れでした。

アロウザリナが好捕 

 8回表、プエルトリコは1アウトから四球でランナーを出し、同点のチャンス。ここでメキシコはパドレス・マイナーのジェイク・サンチェスがマウンドに。その代わりばな、エマニュエル・リベラが変化球を捉え、左中間に大きな当たりを放ち、同点かと思われましたが、この当たりをLFのランディー・アロウザリナが好捕。プエルトリコに流れを渡しませんでした。

プエルトリコ、痛恨のバント失敗

 9回表、メキシコのマウンドにはカージナルスのジオバニー・ガヤゴスが上がり、締めにかかります。

 しかし、プエルトリコは先頭のクリスチャン・バスケス(MIN)がLF前シングルで出塁。バスケスはこういうビハインドでも絶対にゲームを捨てない姿勢でプレーしますね。彼の良いところです。バスケスにはピンチランナーが送られ、プエルトリコは1点を奪いに行きます。

 ここでバッターは途中出場のビマエル・マチン(PHIマイナー)。2球目、送りバントを試みるも、ガヤゴスの前への小フライとなり、ランナーが動けず。これが痛かったですね。もっとも、こんな場面でバントのサインを出されるマチンが気の毒なくらい。

 これでまだ1アウト。まだチャンスは残されていたのですが、つづくマーティン・マルドナード(HOU)が初球を1塁にポップフライを打ち上げ、2アウト。

 プエルトリコは追い込まれたのですが、フランシスコ・リンドーア(NYM)がCFへシングルを放ち、望みをつなげます。1本出ればということで、キケ・ヘルナンデスに回ってきたのですが、キケは最後は大きなカーブを見逃して三振。

 5-4でメキシコがビッグ・ゲームをものにしたというゲームでした。

【Game Score】

【YOUTUBE】Puerto Rico vs Mexico Game Highlights | 2023 World Baseball Classic

 プエルトリコは中押し点を奪えず、メキシコに流れをもって行かれました。しかし、メキシコ投手陣が2回以降、無失点で素晴らしい仕事をしたとも言えるゲームでした。

 非常に見応えのあるゲームで素晴らしかったです。

 これで日本の準決勝の相手はメキシコになりました。

 日本戦の先発は、エンゼルスのパトリック・サンドバル、アストロズのホセ・ウルキディー、フィリーズのタイワン・ウォーカーが候補ですが、おそらくタイワン・ウォーカーになると思われます。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました