スポンサーリンク

【MLB移籍2021】レッドソックス、ホセ・イグレシアスとサイン

いきなりの出場へ

 現地2021年9月6日、レッドソックスはホセ・イグレシアスとメジャー契約でサインしたことを発表しました。いきなりのアクティブ・ロスター入りですね。

 ご承知の通り、ホセ・イグレシアスは現地2021年9月3日にエンゼルスからリリースされました。

 2021年のレギュラー・シーズンも残り4週間を切り、さすがに今季は厳しい処遇になりそうだと予想していたのですが、なんとレッドソックスへのカムバックを果たすことになりました。

レッドソックスへカムバック

 ホセ・イグレシアスは2011年にレッドソックスでメジャーデビュー。当時から華麗な守備は有名でしたね。しかし、2013年7月のトレードデッドラインで、レッドソックス、ホワイトソックス、タイガースの3チームトレードでタイガースに移籍。このトレードではジェイク・ピービーがホワイトソックスからレッドソックスへ、また今活躍の選手で言えば、2021年はアスレチックスでプレーしている右腕のフランキー・モンタスとJ.B. ウェンデルケンがレッドソックスからホワイトソックスへ移籍しました。

 タイガース時代はイアン・キンスラーとの二遊間は見応えがありましたね。

 まずは手放しで、「おかえり!」と迎えたいところです。

 しかし、レッドソックスにはのっぴきならない事情がありました。それがCOVID 19のアウトブレイク。

レッドソックスのCOVID IL

 ア・リーグ東地区の首位を陥落しつつも、なんとかワイルドカードに残っているレッドソックス。残り1ヶ月、なんとしてでもポストシーズン進出を果たすべく、ハードな戦いに備えようかというこのタイミングで、COVID 19のアウトブレイクが発生。本当に、あの国には腹が立ちますね。

 現地2021年9月6日時点でご覧のようなプレーヤーが欠場です。

  • ザンダー・ボガーツ SS
  • ニック・ピベッタ RHP
  • ダニー・サンタナ UTL
  • キケ・ヘルナンデス UTL
  • クリスチャン・アローヨ 2B
  • マーティン・ペレス LHP
  • マット・バーンズ RHP
  • ヤイロ・ムニョス UTL
  • 澤村拓一 RHP

もう主力ばかり。しかも投打にわたってという状況です。

 二遊間は、23才のジョナサン・アラウズ、東京五輪にも出場したジャック・ロペスらで賄っている状態。他にもトリプルAのウーカスターから招集しまくっております。

 そんな中、白羽の矢が立ったのがホセ・イグレシアスでした。

白熱のレイズ戦に出場

 そのホセ・イグレシアスですが、現地2021年9月6日から始まったフェンウェイパークでのレイズ戦に早くも登場することに。よくジャージが間に合いましたね。背番号は12です。

 ホセ・イグレシアスが出た状況について、ゲームの流れを追っていくと、このような感じになります。

 先制したのはレッドソックス。レイズ先発のライアン・ヤーブローを攻め、2回を終えて7-1とリード。非常にいい滑り出しでした。

 レッドソックスの先発はクリス・セール。3回までは無難に押さえていたのですが、4回表に突如連打を浴びる事態に。しかもCFのアレックス・ベルドゥーゴが太陽が目に入り、割とイージーなフライを落球。結局、5人連続出塁を許し、4失点。アンラッキーではありました。

 この時点でリードは7-5と2点差に。

 イニングが進み、スコア9−7とレッドソックスが2点をリードして迎えた8回表、ついにホセ・イグレシアスが登場。守備からの出場です。しかも守り慣れたフェンウェイパークのSS。

 ここで大いに盛り上がりたいところではありましたが、ゲーム展開が非常にざわついた状況でした。

 8回を終えてレッドソックスが9-8と1点をリード。コーラ監督はこのまま逃げ切るべく、ウィットロックを投入しましたが、オースティン・メドウズに狭いフェンウェイパークでインサイド・パーク・ホームランを打たれてしまい、9-9の同点に追いつかれてしまいます。CFのフェンスへの跳ね返りにバックアップが誰もいなかったため、SSのホセ・イグレシアスがCFの定位置付近までボールを拾いに走り、ホームへ送球するも間に合わず。これもアンラッキーでした。

 そして延長11回裏、11−9とレイズにリードを許した状況で、イニングの先頭で打席に入ったのがホセ・イグレシアス。ホセ・イグレシアスはオートマチック・ランナーのジョナサン・アラウズを2塁に置いて、RF前にクリーンヒット。これでアラウズを迎え入れ、10-11と1点差に追い上げました。

 しかし、レッドソックスは後続が続かず、10-11でレイズに敗戦。ホセ・イグレシアスのカムバック戦で勝利とはなりませんでした。

 厳しい戦いがつづくレッドソックス。このまま崩れないためにもホセ・イグレシアスの活躍が必要です。

 このゲームは、レイズの大逆転勝利と言わざるを得ませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
タイトルとURLをコピーしました